« 寒いよ! | トップページ | 海猿 UMIZARU EVOLUTION DVD-BOX »

2006年2月 6日 (月)

ライダー三昧

6時。天気は曇り。

札幌は今日から雪祭り。どうぶつの森でも、今日から一週間ゆきまつり。役場の前に村長がたので、アイダホの電飾がキレイだと答えた。

仕事の帰りにベル。

エアロバイク
   60分(Level 11)
トータルアブドミナル(腹筋)
   40kg 20回 3セット
ローワーバック(背筋)
   40kg 20回 3セット
をやって、その後しっかりサウナ。
バイクをこぎながら何気に見ていたラジかる。ゲストが555の半田健人だった。MCの賀集利樹がアギトだったから、平成ライダー共演!一人で興奮してしまった。リクエストが、尾崎紀世彦『また逢う日まで』って…、渋すぎるぞ、たっくん。

フィットネスの後、ベルモール探訪。書店で『魂 仮面ライダー響鬼特写写真集』を立ち読み。

僕自身は作品に最後まで携われなかったので、ここでお話しするのはとても心苦しいのですが、当初作品を通じて伝えようとしていたのは、自分探しって大変だけど、頑張って探し続けてみてね、っていうことだったと思います。

人生、巡り合わせの悪いときもあるけど、いい出会いだってそのうち来るかもしれないし、そのときまでは人を頼りにしないで自分を強くもって頑張りましょう、と。

鍛えていこう!ってことですよね。

そうこうしているうちに自分に自信が持てるようになったりするかもしれないし。なにせ、自分の人生ですから、自分で自分なりの答えが出せないといけないんじゃないかと思うんです。
もちろん、そう簡単には答えを出せないかもしれないけど、逃げずに頑張ろう、と。

オジサンもついてるから(笑)

そうやって辿り着いた強い自分、自分の足で立てるようになった自分、自分のことが好きでいられる自分は、きっと、人のことも幸せに出来るんじゃないかと思っているんです。

という高寺Pのインタビューが読めて良かった。

で、何気におもちゃうりばに行ったら、響鬼グッズが在庫処分になっていたので、即お買い上げ!
2006
ディスクアニマルSP アームドディスクセット 定価3990円が、1500円。
クリアブラウンに、赤メタリックの箔って所がカッチョイイ!

2006
トドロキ 変身鬼弦 音錠 定価2940円が、1000円。
スイッチをオンにした時に番組中で使われたカッコイイ効果音が鳴り、弦の部分も左から右へスライドさせると5種類の効果音!
これで渋い斬鬼さんと、トミゾーに一歩近付ける!

(σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ

20時に帰宅。雪が降り始めてきたので、防寒を整えて就寝。

« 寒いよ! | トップページ | 海猿 UMIZARU EVOLUTION DVD-BOX »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライダー三昧:

« 寒いよ! | トップページ | 海猿 UMIZARU EVOLUTION DVD-BOX »