« アートサロンギャラリー石井屋  | トップページ | ドイター スーパーバイク »

2006年9月 1日 (金)

アクアマリンふくしま

実は、アートサロンギャラリー石井屋は、おまけ。
今日のメインは『アクアマリンふくしま』だ。

石井屋を出て、国道6号を走り、50分ほどで小名浜入り。
12時に、東北最大の水族館『アクアマリンふくしま』に着いた。
2006_09_017


駐車場は無料。小名浜港と隣接しているので、マドロスちっくな画像を撮ってみた。
2006_09_016


水族館なんて、小学校以来だった。
遠足で大洗の水族館に行ったのだが、とても汚くて退屈だった思い出しか無い。そんな訳で今回もそうは期待していなかったのだが、入って広がるジャングルに、我を忘れて遊んでしまった。
2006_09_018


宮本さんがはしゃいで「ほら!カヲルくん!エビ!鮫!シーラカンス!!!!」とか言って大騒ぎしていたら、カヲルくんはひいていた。
が、北の海の海獣コーナーのセイウチを見て、今度はカヲルくんが大興奮。
2006_09_019


潮目のトンネルはキレイだったよ。
2006_09_0110


みっちりと見て表に出たら、海保が訓練をやっていて、「海猿だ!海猿!スゲーなぁー」と、気分は伊藤英明。バカだね。
2006_09_0111


昼食は『いわき・ら・ら・ミュウ』。
2006_09_0112


宮本さんは海鮮系が苦手なので、『いわきラーメン&お好み焼き 海の蔵』という、カヲルくんにとっては、ちっとも嬉しくない所で塩ラーメンを食べる。
2006_09_0113


ここでお土産の刺身を買って、14時40分、小名浜を後にした。

帰り道は常磐自動車道で那珂まで。
常陸大宮経由で茂木入り。宮本さん家には17時30分に着いた。

久しぶりの長旅で、宮本さんはグッタリ。すぐに寝た。

« アートサロンギャラリー石井屋  | トップページ | ドイター スーパーバイク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクアマリンふくしま:

« アートサロンギャラリー石井屋  | トップページ | ドイター スーパーバイク »