« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007年4月 1日 (日)

風邪でした

6時に出る。晴れ。

昨夜は強風が吹き荒れて、外がとてもうるさかったが、朝になると無風になっている。歩いて出勤。BGMは梶原しげるのNEXT ONE。

きょうは一段とのどの調子が悪い。
鼻水も出る。くしゃみも。そして、ちょっこし寒気もする。やはり風邪か?仕事はいつものとおり。

業務終了後、歩いて帰宅。
ベルにも行けない日なので、ちょうど良い運動だ。部屋に戻ってDVD第8弾『激闘!西表島』を観終える。やられた。あんな展開だとは…。しかも後半は寝ー釣ーり!寝ー釣ーり!を一緒にコールしちゃってるし。ホント、文字バラエティーとは良く言った!

陽射しがあって暖かい一日だった…と言うわりには、宮本さんはすこぶる寒い!
みんな半袖で過ごしているというのに、宮本さんはフリース重ね着、けいとのぱんつ。部屋はもちろんストーブガンガンにたいて、布団にくるまっていた。
もう、せっかくの春だというのに、いやんになる。

17時に店仕舞い、17時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 2日 (月)

吉田照美ソコダイジナトコ

6時に出る。天気は小雨。気温は高い。

吉田照美ソコダイジナトコ』を聴く。
アシスタントの枦山南美に馴染めない。やっぱり照美の相手は小俣が最高だったなー…と、再認識した。

午後、とりあえず文化放送チェック。
5月2日まではセイ!ヤング ネクステージをやるそうだ。気になる日もあれば、何だかなーって日もある。竹村健一、林家正蔵、島田洋七が何だかなーの日だ。ま、アシが太田くんだから、ガマンして聴くとする。

15時、接骨院に行く。
ロビーに入ったら、座る場所がない位混んでいた。こりゃ、かなり時間がかかると踏んだので、断念して帰る。接骨院を出たら小雨がぱらついてきた。そんな訳で、ベル行きも断念。

帰宅後はヒッキー。
DVD第8弾『激闘!西表島』の副音声を聴きながら腹筋。ベルに行けないから、この位しないとね。Disk 1を観終えたところで店仕舞い。あまり眠くないのだが、むりやり18時に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 3日 (火)

無限力発動!

6時に出る。天気は雨。

仕事は、荷物が多くて疲れたよ。
残業を頼まれたが、こんな状態だったので断って正解だった。雨は降ったりやんだり。
業務終了時も雨だったので、キョーコに送ってもらった。

帰宅後、Amazonから荷物が届いた。
超合金魂のイデオンだ。とうとう、宮本さんちでも遺跡発見!
20070403

そんな訳で、こもりっきりでイデオンの映画を観ながら、イデオンで遊ぶ。特筆すべきこともなく、淡々と時間は進んで夜になる。視聴を中断していたDVD第8弾『激闘!西表島』の副音声も最後まで観た。

19時、店仕舞い。19時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 4日 (水)

豊天キティくじ

6時に出る。晴れ。

きのう、ノリダー号を置いて帰ってしまったため、歩いて出勤。
途中でてっちゃんにひろってもらって、車で送ってもらった。

カヨルくんが「サンクスで、豊天のくじをやってるよ」と教えてくれたので、業務終了後、サンクスに寄る。
で、余計な買い物をせずに、豊天くじを買う。買ってから気が付いたのだが、豊天キティくじだった。2枚ひいて、2枚とも手ぬぐいだった。
20070404


キティには興味はないが、コレは残念すぎる結果だ。もうちょっといい商品が当たるまで通ってやる!

夕方、接骨院に行く準備をしていたら雨が降ってきた。
もちろんベルにも行けず、ヒッキー状態。17時からおジャ魔女どれみ。

観終えて、店仕舞い。18時5分くらいに寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 5日 (木)

onちゃん

OちゃんとN氏が来店。
もちろん本名ではない。宮本さんの携帯に入っている名前での表記だ。この二人に会うのは、実に4年ぶり。開口一番「顔がデカくなりましたね」とは、厳しい一言だ。ま、実際顔だけじゃなく、体もデカくなっているのだが。

しかし、ココで言いたい。
これでも努力したんだ…と。もっとファットだった…と。ホント、宮本さんは太ったり痩せたりが激しいので、まいっちんぐなのだ。

私信。
今度来る時は、前もって知らせてください。もうちょっとイイ格好しておきますから。

| コメント (0) | トラックバック (0)

メガマック カムバックデー

6時30分。晴れ。気持ちよく晴れた。でも、冷えこみがきつかった。

朝一で豊天キティくじ。
レトロ時計と手ぬぐいが当たった。
20070405


もう、これで終了だね。コレといって萌える商品もないしね。
その後、もろもろをざっと片づけ、7時20分くらいからちょっと調整のため腹筋。以降10時までダラダラと過ごす。

10時30分にカヨルくん来宅。
きょうは第1弾メガマック・カムバックデーの最終日ということなので、ベルマックに行く。11時にもなってないというのに、マックには列が出来ていた。そしてガキが多い!まだ終わっていなかったんだね、春休み。
ちょっと待って念願のメガマック。
200704052


たまんないね、このボリューム。で、喰いながら思い出したのだが、ウェンディーズにあんバーガーっていうのがあるらしいという話になった。ネタ元はmixiの日記。もう喰っている先から、食い物のはなしだもの。痩せられないね、この二人は。

デザートは別腹ってことで、マックシェイク カフェラッチェを買おうと思ったら、マックのカウンターは、さっきよりも列が出来ていたので断念。じゃ、じゃ、じゃ、恒例のアレってことで、道の駅はがに向かい、アイスを食う。
200704053


今回は牛乳アイスでさっぱりと攻めてみた。美味い!

13時に帰宅。
13時30分からWASABI。ジャン・レノと広末涼子のアノ映画。当時はなんともやり切れない気持になった映画だったが、今観たらバカバカしくて面白かった。ちょつとDVDで欲しいので、あとでハマーンでも覗いてみるか。

夜のテレビは『うたばん』の春のスペシャル!『とくばん』。
HEY!たくちゃんが面白かった。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 6日 (金)

G5 C5

6時30分。晴れ。きょうも冷えこんでいる。

きょうはU野先生んちの調律なのだ。
10時に迎えに来てくれるという事なので、急いで出かける準備をする。時間どおりにU野さん来宅。すぐ自宅に向かう。宮本さんさんちも交通の便がわるいが、U野さんちはもっと悪いのだ。多分、バスなんて通ってないんじゃないかな?
そんな訳で、調律をさせてもらうのに、お迎え付きという…。まるで殿様だね。

午前中に元々あったG5、午後は去年中古で買ったというC5をやる。
1日2台やるなんて久しぶりだったので疲れたよ。

16時に終了。
かなり遅い昼食を、真岡のCOCO'Sでとる。宮本さんはたっぷり野菜とベーコンのペペロンチーノ 。
20070406


美味い!
U野さんとのトークは、笑える話がいっぱいで幸せでおなかいっぱいになった。

そのままU野さんに家まで送ってもらい、17時40分に帰宅。
ぐったりしていて、頭が動かない。ずるずると夜になる。見たいテレビはなし。適当にザッピング。19時までこの状態。店仕舞いし、19時15分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 7日 (土)

ダラダラサイクリング

1時45分起き。朝まで寝るつもりだったのに、こんな時間に目が覚めた。冷えこみがゆるんで、起きやすい。

とりあえずビデオ消化。
北極圏突入~アラスカ半島620マイル 最終夜を観る。次回は絵葉書か?その後、テレビチェック。前々から気になっていた深夜のアニメ『DARKER THAN BLACK ~黒の契約者~』。
音楽がイイ。何てったって菅野よう子だ。ハズレがない!気に入ったので、視聴継続リストに入れることにした。

2時45分から風呂。
雑誌、マンガ、小説、水を持ち込んで入ったのにもかかわらず、30分ほどで寝てしまった。途中、何度か起きたが本を読む気になれず、ダラダラ入浴。5時に出た。その後、もろもろをざっと片づける。

10時クリーニングに行く。
一週間分のワイシャツを出して、その後軽くノリダー号でダラダラ流す。真剣に走らない。13時に帰宅。しまった!朝に引っ越してきたケロロ軍曹を見逃した!

午後はずうっと書斎。
眠らせナイツ! 4月3日号を聴きながらネット。17時30分、テレビに移動してチャンネルを変えていたら、「ラブ★コン」というアニメ作品が映った。視聴予定になかったが、そのまま見てしまった。これ、おもしろい。せりふのリズムが、すごくいい。

18時過ぎに店仕舞い。ちょっと喉がいがらっぽいのでとっとと寝ることにする。18時20分、就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 8日 (日)

PLLシンセサイザーラジオ

6時30分に出る。晴れ。

諸事情があり歩いて出勤。
ココの所、週末の歩き出勤が続いているような気がするが、きのせいか?BGMはチャカ・カーンのWhat Cha' Gonna Do for Me/恋のハプニング(1981)だ。梶原しげるの番組で流れていたんだが、久しぶりに聴いてCDが欲しくなったYO!

ところで、メインPCが壊れたまま放置プレイ状態なので、iPod miniの更新が出来ない。(しかもmini…)したがって、宮本さんのウォーキングの友は、携帯ラジオとなっている。その携帯ラジオのイヤホン部がついに壊れてしまった。ま、8年も使っていたのだからしょうがないと言えばそれまでだが、まだまだ現役で使えるので修理に出すことにした。

ネットで調べたら、持ち込み修理しかしないらしい。とりあえず宅配サービスをしていないか電話で問い合わせたら、購入店に出してくれと言われてしまった。何だかなー。コジマ電機まで出かけるのが面倒だから電話したというのに、ソニーって使えないな!

業務終了後、歩いて帰宅。
ベルに行けない日なので、ちょうどイイ運動だと思いながらも、ちょっと物足りない。つうか、全然通って無いジャンね、フィットネス。そんな悶々とした気持でいたら、テレビの通販で気になる商品を見つけた。 7日間集中エクササイズ。セレブ御用達 DVDというビリーズ・ブートキャンプ。『ぶんぶん(飛行機ブンブン)』やって、ストレス発散だ!と思って、通販番組に合わせて部屋で踊っていたら、階下のお母ちゃんに「バタバタと、うるさいよっ!」と怒られてしまった。トホホ。

その後は、あまり覚えていない。17時に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 9日 (月)

春雷

6時に出る。曇り。昨夜の雨はひどかった。路面はまだ濡れている。

先週からマイブームだった豊天キティくじ
宮本さん的には、レトロ調時計を当てた所で終了だったのだが、カヨルくんはまだやってたらしい。で、きょうペア湯のみを当てたらしく、その一つをもらった。
20070409


豊天の小物は、あまり出回ってないので魅力的なのだが、このキティが余計だな…。

仕事中、選挙速報が気になって、ネットを速報ページに合わせるが、いまいち。仕方がないので、携帯サイトとザッピング。密かに応援していた西は落選。調べていたら21時過ぎに西の落選が早々と決定していた。残念だが次回に期待。

午前中は晴れていたが、昼頃に曇り。
でもって、13時過ぎた頃に雷!帰路につくころにはぽつぽつ雨。ちょっと降られてしまった。トホホ気分でいたら15時に晴れてきた。なんなんだ、この天気。

夕方、荷物が届く。
mixiでお願いしていた『吉田照美のやる気MANMAN!』をラスト10回の放送分をDVDに焼いてくれたものだ。iTunesで再生可能なのだが、あいにく宮本さんのメインPCは壊れたまま。聴きたいが聴けないという来月あたりにでも、HDを買って再生させナイト!

17時30分に店仕舞い。18時に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月10日 (火)

宝塚BOYS

6時に出る。天気は曇り。

e+でプレオーダーしていた『宝塚BOYS』のチケットが取れた!
タイトルだけでも胸キュンなのだが、キャストも凄い。

仮面ライダークウガで一条刑事役の葛山信吾
グループ魂の石鹸・三宅弘城
TEAM NACSのシゲ・佐藤重幸
仮面ライダー龍騎の 須賀貴匡って…宮本さんの心を鷲づかみだ。
当日は、どこを観たらいいのやら、今から楽しみな公演。

13時ころ雨。
そんな訳でベル行きは断念。業務終了後、とっとと帰宅して完全ヒッキー決行。風呂そうじをして風呂に入る。風呂の友は帰りに買ってきた週間アスキー。楽しみのカオスだもんね!が載ってない。落としてしまったのか?水口画伯。

風呂の後は、フラガール。
何度観てもいい映画だね。最後まで観たかったのだが、ラスト30分を残して視聴継続を断念。18時45分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月11日 (水)

ホテルニュー越谷

6時に出る。うす曇の晴れ。

先日買ったホテルキーホルダー
出来は良いのだが、ルームナンバーが書いてないのがうそ臭い。そこがちょっと気に入らなかった。やっぱり今まで使っていたmixiモデルを買おうと探したのだが、もう売ってないらしい。3月31日にはラインナップされていたのに!

やっぱりあの時買っておけば…と後悔。

じゃ、じゃ、じゃ、それに代わるインパクトのあるヤツを探しに走って見つけたのが『ホテルニュー南越谷』のホテキだ。
「あいてて、よかった。ホテル・ニュー越谷」というのはスネークマン・ショーのネタ。そのホテキがネットで売っていたので、迷いなくクリック。今から届くのが楽しみである。

それに挑発されて、『子供達を責めないで』が聴きたくなった。
ま、スネークマン・ショーつながりな訳だが、1983年の曲で、当時ザ・ベストテンで観て衝撃だったのを思い出す。で、この曲もネットで検索したらCD化されているという事で、迷わずクリック。

13時、きょうも雨が降ってきた。
またベルに行けないや。明日は木曜で休館日だし、今週は(も)全滅か?いったん帰宅して再外出。歩いてコンビニとホームセンターに行き、とあるものを買う。17時に帰宅して、やっぱり猫が好きを視聴。

18時に店仕舞い。18時15分に寝た。

【追記】
きのう放送のサラリーマンNEO。チャンネルを間違えて録画できていなかった。金曜深夜の再放送を見逃さないようにしナイト!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月12日 (木)

宮本さん名刺作成プロジェクト

6時。くもり。

ウォーキング出勤を覚悟で出かける準備をしていたら、カヨルくんから電話があった。
「達っささんが迎えに行くから待ってて」というので、いつもより時間をかけて髪の毛のセットをする。時間どおりに、達っさん来宅。そのまま出社。

仕事はいつものとおり。
きょうはキョーコとなので気が楽だ。気を抜いたついでに『とろ~りクリームonプリン』を喰ってしまった。一緒に買ったTazanの『2か月で腹を5cm凹ませよう の巻』の特集記事が虚しい…。

午後、デザイナーのT先輩に名刺作成を相談。
なくてもいいやと思って作らなかった名刺だが、やはり無いと困る状況になりつつあるので、作成に踏み切った。踏み切ったと言っても、宮本さんは「テキトーにお願いします」と、メールでお願いしただけなのだが。

業務終了、キョーコに送ってもらう。
天気が良いので、着替えてノリダー号で再外出。コジマでPLLシンセサイザーラジオを修理に出して、ベルでユニクロチェック。ハードオフでLDの中古を物色したが、コレといったものがなかった。

16時、変な時間だったが山田うどんで盛りそばを食った。これがきょうの昼飯だ。

17時30分に帰宅。
書斎でぼおっとする。18時20分に店仕舞いし、18時45分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月13日 (金)

手帳シール当選

ほぼ日刊イトイ新聞からメールが届いた。

抽選で5000名さまに、手帳シールをプレゼントする企画で見事ご当選されました。

おめでとうございます!!

プレゼントの手帳シールは、9月にお送りする予定です。
今回お贈りするシールは、ご家族やお友だちの誕生日、お給料日やお振込み日、映画やお買い物の日などに貼っていただくシールにくわえて、
手帳づかいがもっとたのしくなるような、ちょっとした“おまけ”のシールもお贈りしたいなあと思っています。
どうぞ、おたのしみに。

これ、ホント楽しみだ。ほぼ日手帳に合うシールがなくて、水どうカレンダーのシールを使っている宮本さんにとっては、涙モノの商品だ。

はやく9月にならないかな?

| コメント (2) | トラックバック (0)

子供達を責めないで

晴れ。眠い。

宅急便が届いた。
先日ネットで注文した伊武雅刀の子供達を責めないでが収録されているアルバム『Mon-jah(1983年)』と、
20070413


あいててよかったホテルニュー南越谷のホテキだ。
200704132


早速CDを聴きながら、キーホルダー装着。ホテルキーホルダー浜松アクトシティーは格下げになった。

気分はニューウェーブ!

午後は書斎でラジオを聴きながらネット。
夕方までその状態がつづく。きのう頼んだ名刺のデザインがT先輩から届いたのでチェック。きのう頼んで、きょうにはデザインが出来てるなんて早い!早すぎる。そして、デザイン懲りすぎだ。びっくりした。

夕方、頭痛がしてきた。
金曜日となると頭痛になる確率が多い。それとも13日の金曜日だからなのか?(古い!)
バファリンを飲んで18時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月14日 (土)

再会

0時45分起き。2時起きの予定だったが、目が覚めてしまった。寝直すとしくじりそうなので、即起きた。

2時10分からサラリーマンNEO
セクスィー部長に宮本さんはやられてしまった。その流れで、英語でしゃべらナイト 。こっちは八嶋さんが出ているので毎週チェックだ。この二つの番組、本放送だと曜日が分かれてしまっているので、金曜深夜の再放送でのチェック。

3時からクレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望。
面白かったが、30分で視聴をやめて風呂。Tazanを何冊か持ち込んで半身浴。なんとか夏までにわき腹のプヨプヨを引き締めナイト!5時45分までしっかりたっぷり入る。

部屋に戻りニュースを見てから出発準備。
知っとこ!を見てから出発。9時40分くらいかな。まずはベルフィットネス。ベーシックラインをこなそうと思ったら混んでいた。マシン待ち状態。朝一だというのに何なんだ、この混みようは!そんな訳でトータルアブドミナル(腹筋)とローワーバック(背筋)しか出来なかった。

マシン待ちするのは面倒なので、きょうはこれで終了。
とっととサウナに入る。12時すぎにトレーニングジムスペースに戻ると、さっきの混みようは嘘のように空いていた。なんだかなー。これからは時間をずらして昼時を狙おう。

13時ベル。
しばし待つと、T先輩登場。25年ぶりの再会!再会を祝って珈琲館でお茶をする。
20070414


いろいろ冷や水をあびるような話を聞き、自分がいつのまにかどんなにだめな人間になっていたか(もともとだめだったんだけど)を知り、背筋が伸びた。
時代はニューウェーブだよねーとか言いながら、ディーヴォやウルトラヴォックス、イエロー・マジック・オーケストラの物知りっぷりにますます背筋が伸びた。
中学卒業後のディープな生き様に背筋が…。
今、HP作成代行、広告作成、PCインストをやっていると知って、その頑張りっぷりに、またも背筋が。
気が付いたら15時を過ぎていたので解散宣言。

英語でしゃべらナイトのテキストが欲しかったのだが売っていなかったため、一気に走って帰る。
自宅着は17時。着替えて、アメリカンドックを食べる。

18時から地球へ
観終わって店仕舞い。18時45分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月15日 (日)

機嫌が悪いのだ

6時55分に出る。

達っさんが送信を忘れたということでF島さんとペア。
宮本さんの機嫌はものすごく悪くなってしまった。そんなところに、ジョージアおばちゃんが来店して、ますます機嫌が悪くなる。そんな訳で、終始無言で業務をこなす。

業務終了後、まっすぐ帰宅。
着替えて再外出。クリーニングとマツキヨ、そしてサンハウスに行く。クリーニングでは、ハンガー仕上げをお願いしたと言うのに、全部たたみ仕上げで戻ってきたので、軽く文句を言ってきた。きょうの宮本さんは、機嫌が悪いのだ。

帰宅後はネット。
程ほどにして早めに入浴。19時に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月16日 (月)

また フラガール

6時に出る。曇り。いつ降りだしてもおかしくない天気。

歩いて出勤。
ウォーキングの友はiPod mini。入っていたのはアート・ブレイキーとかリー・モーガンのジャズ。渋い!心構えがあったので、F島さんとのペアでもきょうはイライラしない。きのう、あんなに無言だったのに、きょうは程よく会話が弾む。業務終了間際にヤスイ来店。もうちょっと待てば達っさんに会えたのに、すぐに帰ってしまった。

歩いて帰宅。
ウォーキングの友はiPod mini。入っていたのは飯島真理。それもファーストアルバム。坂本龍一がプロデュースなので聴きやすい。

コジマから電話。
携帯ラジオの修理、巻き取りイヤホン交換に3880円掛かると言う。新しいラジオを買うと7000円近く掛かるので、修理することにした。

夕方、腹筋のBGVに流していたフラガールに夢中になってしまった。
副音声で観ていたのだが、これまた面白くて、また早苗の別れのシーンで泣いてしまった。で、結局全部視聴。おかげで、予定よりも店仕舞いが遅れ19時になった。寝たのは19時15分だったかな。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月17日 (火)

愛されてる

6時に出る。雨。強風。寒い。

きょうも歩いて出勤。
途中でてっちゃんに拾ってもらう。ホント、愛されているなーと思う瞬間だ。後半はキョーコとペア。休憩に和黒糖ぷりんを食う。うまい!

業務終了後、キョーコに送ってもらって帰宅。
これまた愛されているなーと思う瞬間。書斎に戻ってネット。BGVは、ずっと未見だった涙そうそう。かなり良い映画で、BGVじゃもったい。そんな訳で途中で視聴を打ち切り、後で真剣に観ることにする。

夜は腹筋をして、店仕舞い。
17時50分に店仕舞いし、18時ちょい過ぎに寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月18日 (水)

また雨

6時に出る。曇り。思っていたよりも外が明るい。道路もおおむね乾いている。

歩いて出勤。
おおむね乾いているとはいえ、泥除けがついていないノリダー号で出ると、背中が汚れるからね。ウォーキングの友はiPod mini。きょう出てきた曲は米米CLUB。もうノリノリだ。

仕事は順調。
ジョージアおばちゃんが来た時には、申し訳無いが逃げたね。どうも苦手なんだよ。

後半はF島さんと。
塩チョコってものすごく気になるぅ~、なんて話していたら、業務終了後、F島さんが4枚も買ってくれた。

いや、気になるには気になっていたのだが、そこまで本気じゃ無かったんだけどなー。とりあえず、もらっちゃったんだけどね。

帰りも歩き。
ウォーキングの友はiPod mini。出てきた曲はFUNKY MONKEY BABYS。去年の夏に聴きまくったアルバムだ。これまたノリノリ。帰宅後、着替えて再外出。コンビニで1000円だけおろして、スーパーでアルカリイオンの水を買い、即帰宅。

17時過ぎ、雨足が強くなっていた。
眠らせナイツ!を聴きながらネット。これはというテレビもないのでビデオ消化。私の青空2002おジャ魔女どれみ。17時40分に店仕舞い。18時ちょい前くらいに寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月19日 (木)

ユーロ ゲキテイ

6時に出る。曇り。雨はあがったが、風が強い。気温も低い。っつうか、寒い!

達っさんから電話。
「迎えに行くから」と言ってくれたので、ギリギリの時間まで腹筋。腹筋のBGMはユーロ ゲキテイ。色々と試したのだが、ユーロ ゲキテイのテンポが一番しっくりきた。仕事は順調…だったのだが
、後半で何度も意識を失う。なんか、すごく眠い。からだがひたすら睡眠を欲している。なぜだろう。

業務終了後、歩いて帰宅。
寒すぎて途中でガマンできず、バスに乗ってしまった。根性なし!帰宅後はビデオ消化。私の青空 2002、きょうも観てしまった。18時過ぎに店仕舞いし、18時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月20日 (金)

ファンキーモンキーベイビーズ

RADIO BERRYから荷物が届いた。

“BERRY POP CLUB”のプレゼントに、ご応募いただきありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、ファンキーモンキーベイビーズのグッズが当選しました。
ご発送が大変遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
今後とも、よろしくお願いします。

=RADIO BERRY=

というプリントと一緒に、Tシャツとキャップ(サイン入り)が入っていた。
20070420


これって応募したの、去年の夏なんだが…。ま、ここのところFUNKY MONKEY BABYSをまた聴き始めたからいいけどね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

物欲番長 四

【バンブーシュート】 ブレス&ウォレットチェーン

200704203


コンビニで立ち読みしたsmart特別編集『ザ・ピストバイク・バイブル』 980円に掲載されていた、ブレスとウォレットチェーン。これは、宮本さんのようなチャリラーは、釘付けじゃない?
だって、自転車のチェーンをブレスにしちゃうなんてさー、スゲーよ!アンタ!

で、早速バンブーシュートのHPを覗いてみたんだが、この商品が無い。で、電話をしてみたら「店頭には置いてあるが、地方発送はやっていない」と言われた。

ムムム…。
今すぐにでも買いに行きたいが、ここはガマンして5月13日に、買いに行くとしよう。

店舗住所 :
〒153-0051東京都目黒区上目黒1-5-10中目黒マンション107号
電話 :03-5720-1677
e-mail :info@bambooshoots.co.jp
営業時間 :
月曜~金曜【12:00~21:00】
土曜~日曜【11:00~20:00】
定休日毎月第3木曜日(ただし、12月は休まず営業)

| コメント (0) | トラックバック (0)

お母ちゃん

晴れ。気温はまだちょっと低い感じ。

9時までテレビを観ながらもろもろの作業。
その後入浴。雑誌を何冊か持ち込んだが、結局読んだのはTazanの最新号。もう、どうにかしてウエストをいい感じにしたいのだ。何度も何度も読み返してしまった。

11時に出て体重測定。

あまり変わっていない…。劇的な変化を期待していたのだが残念。

無念の思いを引きずりながら部屋に戻ってネット。
ちょっとして突然睡魔が襲ってきた。本来であれば、この後ベルに行く予定だったのだが、この睡魔には敵わない。そんな訳でちょっと横になる。目が覚めたのは14時過ぎ。達っさんの電話で起きた。

スッキリしないままテレビ。
以後ダラダラと過ごす。何もしない。風が強いので、出かける気がしないのだ。

17時、急に思い立ってコンビニに行く。
smart特別編集『ザ・ピストバイク・バイブル』という雑誌が気になったので探したのだが置いてなかった。結局、3件目のコンビニで発見。買うまでは行かないので立ち読みをする。しっかり立ち読みをした後、アイスだけ買って帰宅。

19時に自宅着。
途中、100円ショップで買ってきたクレヨンで、お母ちゃんの似顔絵を描く。他の作品との差が出ないように、左手で描く。これが時間が掛かってイライラする。利き腕で描けば15分程で描けるものも、左手で描くとその倍くらい掛かるのだ。
200704204


コレをセブンに持っていくと、ガーナチョコがもらえるのだが、クレヨンを買うのに100円使っちゃっているから、チョコが欲しいなら、その100円で買えばイイのに!

21時から金曜ロードショーの『ザ・コア』。
あまり面白くないので、21時45分に店仕舞い。22時に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月21日 (土)

ザ・ひきこもり

5時起き。

とっとと腹筋をやってビデオ消化。
ミラクルタイプ、どうクラ、英語でしゃべらナイト。サラリーマンNEOは火曜日の放送が無かったため、夕べの再放送も無かった。

9時からネット。
朝一ベルを避けるための時間調整なのだ。11時までネットをしていたら、「あとちょっとで昼食だしなー」なんて思ったら、出かける気がしなくなってきた。とりあえず、ちょっと早い昼食をして、出かける準備をしたら13時。うーん、もうコレはベルに行っても何も出来ないなー、という事で完全ヒッキー決定!

15時からDVD。
ずっと未見だった涙そうそう。長澤まさみちゃんがカワイイ!こんなにカワイイのなら、ドラマ『セーラー服と機関銃』も観ればヨカッタと反省。ラスト間近のおばあの登場で涙。いい映画だ。

夕方は『ラブ★コン』。
大阪弁が大嫌いなのだが、会話のテンポが良いのでついつい観てしまう。観終わって店仕舞い。18時には布団に入ったのだが、中々寝付けず、結局寝たのは19時すぎだったと思う。

20時30分、達っさんから「めちゃイケに、よーちゃんでたー」というメールで起きてしまった。
200704213


達っさんは、大きな勘違いをしている。大泉さんを見ると、いつだって「どうバカ、どうバカ」というが、本来、どうバカというのは、ファンを指していう言葉なのだ。大泉さんは、出演者であって、どうバカではないのだよ。
というより、ファンでもない達っさんに、大泉さんを語って欲しくない!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月22日 (日)

ぐったり

6時50分に出る。晴れ。雲が多い。風が強い。きょうもごうごうと吹いている。

仕事はいつものとおり。
前もってF島さんからメールがあったので、心構えも万全で望んだ。業務終了後、ぐったりだったので、事務所で少し寝る。

選挙にも行かず帰宅。
以後ヒッキー。涙そうそうのDVDを副音声で観る。妻夫木のコメントが面白い!で、やはりきのうと同じところで涙。

観終えてから猛烈に眠くなる。
どうして? と言いたくなるような眠けである。18時10分、抗しきれず店仕舞い。18時30分、崩れるように寝た。疲れていたのかなあ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月23日 (月)

記録サイトで生活ログを残す

週アスで気になった記事。

グラフで睡眠時間のサイクルがわかる
ねむログ

ネットで徒歩旅行の気分を味わえる
健康ウォーキング

日記やグラフで健康ライフをめざす
カラダカラノート


特に、健康ウォーキングでの『四国一周八十八札巡り』は楽しそうなので、万歩計を買って登録したいね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

24再開

7時30分に出る。曇り。いやもう眠い。からだが睡眠を欲している。

特筆する事も無く、業務をこなす。
天気がいまいちなのと、ちょっと疲労感が強かったから、ベルには行かない。そんな訳で業務終了後、真っ直ぐ帰宅。

以降は書斎に戻り、ネットなど。
いいBGMがなかったので、7年前のCD丹下桜のベストアルバムを流しておく。

夕方から24 -TWENTY FOUR- シーズン3。
一話だけ観てずっと未見だったので、きょうから観始める。またCTUの中にはスパイが入っている。CTUのセキュリティーっていったい…。
途中まで観て、19時に店仕舞い。19時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月24日 (火)

ザ・センチネル -陰謀の星条旗-

6時に出る。霧雨が降っている。気温が低い。

ザ・センチネル -陰謀の星条旗-のDVDを買う。
ジャックキーファー・サザーランドが出ているので、前から気になっていた映画だ。今回、破格版だったのでお買い上げ。パッケージを開けたら、クオカードが入っていた。ヒヒヒ。1280円で買ったDVDだけど、500円キャッシュバックだ。

やっぱり自転車が最高!も買う。
洗車や注油の正しい仕方を知りたかったからね。ま、給料日前に痛い出費だ。

天気が悪いので、真っ直ぐに帰宅。
ベルに行けないので、夜までこもりっきり。買ってきたザ・センチネルを観る。キーファー・サザーランド=小山力也なので、どう観てもジャックにしかみえない。しゃべるとジャック。歩いてもジャック。銃を構えると完全にジャックそのもの。ま、それを狙って買ったわけだが。

観終わった所で荷物が届いた。
Amazonで頼んでいた大泉版の『東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~』のDVD。ドラマや映画版より、宮本さんの心をくすぐるキャスティング。田中裕子、大泉洋、広末涼子、佐藤隆太、岡田義徳、塚地武雅、神木隆之介…って、これ最高!とりあえず、メイキングディスクを観る。これだけでも見ごたえ充分。本編で感動してメイキングで笑うというのは、ドラバラのようだな…と勝手に思う。

18時50分に店仕舞い。19時10分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月25日 (水)

給料日!!!

6時に出る。雨。寒い。

きょうはいまひとつ眠れなかった。
寝つきが悪く、眠りも浅かった。眠るの、大好きなのに。そんな訳で、だらだらと支度をしていたら、出るのが遅くなってしまった。遅刻覚悟でウォーキング出勤していたら、てっちゃんが近くまで迎えに来てくれた。感謝。

例によって、朝のうちに借金、NICOS、携帯代、ネット代、ベルの月謝、町民税等々…の支払いを済ます。5月にはサクラ大戦武道館・ライブに行くため、軍資金を確保。結果、今月はキツキツな生活になりそうだ。

キツキツだって言っているのに、TM NETWORKの『All the Clips』が安くなっていたのでお買い上げ。ついでに『Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション』が1000円だったので、一緒にお買い上げ。

業務終了後、出勤日でもないのにキョーコが来てくれて、家まで送ってもらい帰宅。
部屋に戻り、TM NETWORKの『All the Clips』を観る。全てのシングルが入っているわけではないので物足りない感があるが、解散後のGet Wild~decade run~、10years after、happiness×3が初見だったので、それだけ観られただけでも良しとするか。

夕方、強い疲労感と眠けに襲われる。
雨のせいかなあ。宮本さんは部屋でぐったり。マジに全身がだるい。途中、ビデオ消化。サラリーマンNEO。きょう初めて気がついたのだが、コータローがクレジットされていた。これからはコータローチェックだ。

18時過ぎ、眠くてどうしようもないので、店仕舞いすることにした。半には寝てしまおうかと思っていたが、ちょっとやることがあり、18時45分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月26日 (木)

B2sgiura

7時のバスで出る。晴れ。ちょっと冷えこんでいる。

朝マックを買い込んでカヨルを待つ。
…?
来ない。せっかく買った朝マックが冷え冷えになってしまうので、歩いてカヨル宅まで行き、B2sgiuraに向かう。

B2sgiuraでは、新人のヤングなボーイズがいた。
うちも新人が欲しいねーなどと話しながら、宮本さんは初白髪染め。ココの所、後頭部の白髪が目立ってきたので、白髪染めを決意した。なんだか、オッサンになったようで嫌だったが、白いのがチラチラするよりはましかな。

ランチは、カネティソお薦めの『やすまる』。
20070426


迷わず食べ放題880円を注文。きょうは朝から、もんじゃ受け入れ状態だったのだ。二つのもんじゃを頼んで焼いて喰う。
200704263


薄く焼いて、パリパリにした部分が美味いんだよね。で、完食後ネクストオーダー…と思っていたら、二人とも一食だけで腹満。それじゃあ食べ放題の意味が無いので、もう一つだけ注文。
結局、二人で三人前しか食べないで出てきてしまった。今回の敗因は朝マックのせいだとカヨルに怒られた。
トホホ…。

腹ごなしに、オリオン通りブラ。
マックで『マックフルーリー』のポスターを見つけてお買い上げ。デザートは別腹なのだ。
200704262


せっかくのオリオン通りなので、10円まんじゅうも買い込む。これは、夕方のお茶受け用。

帰りはカヨルくんの車で送ってもらう。
途中、コジマで修理に出したラジオを受け取り、ベイシアでNUDAを買い込み、クリーニングにまで寄ってもらった。感謝。

14時に帰宅。
きょうも眠くてたまらないので、もろもろの作業を済ませて就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月27日 (金)

ぶらぶらと…

7時。快晴。でも、冷えこんでいる。

弟ヒロシに水どうのDVDを渡すために、街中に出る。
待ち合わせは15時に宇都宮城。10分程遅れて到着。弟ヒロシはとっくに着いていた。オープンしてから、行った事が無かったので、ここを待ち合わせに選んだのだが、これが意外と大はずれ。城というから、江戸城や大阪城みたいなものを想像していたのだが、ここにあるのは城壁のみ。

これって、城じゃないジャン!

こんなのにお金を使っちゃったんだね、宇都宮は。ホントバカだ!

こんなつまらない城を後にして、ヲタクの聖地フェスタ入り。
とりあえず上の階から攻めていく。6階のボークスで単なる温州みかんと書かれたダンボールの箱を赤く塗って角を付けたザクポンのフィギア(?)を見つけて大騒ぎ。宮本さんは初見だったが、この出会いは衝撃的。撮影禁止だったのが残念だ。

パルコでケロロ軍曹パネル展&ミニショップのポスターを見つけて大興奮!
2007042701


迷わず9階に行きグッズを物色。もの欲しそうに見ていたら、弟ヒロシが「買ってやるよ」と。おお、神だ。神、降臨!そんな訳で、ギロログッズを買ってもらった。「赤い機体は一般機の3倍の能力を持つから?」と馬鹿にされたが、宮本さんはずっと前からギロロ一筋なのだ。

タワーレコードにも入った。
ちょうどモニターに『The World of GOLDEN EGGS』流れていたので二人で観入ってしまった。大胸筋矯正ギブスの話は、宮本さんの大のお気に入りなのだ。弟ヒロシも気に入ったようで、買っちゃおうか?なんて言いだす始末。ホントバカ兄弟。

ジャズのコーナーである意味凄いCD発見!
2007042703


カッチョイイ、オルガン・サウンド。バンド名も『THE ELECTONES』。こりゃ、食いつかないのが嘘だろ~。ヤマハ70年製造のヴィンテージ・ポータブル・エレクトーンをメインに使っているバンドだそうだ。しかもタイトルがYAMAHAの綴りの半分を指で隠した『AHA』って。このセンスがイイ!これは自分のお金でお買い上げ!

ちょっと早めの夕食は、ギタンゾリ・マハール。
2007042702


ナンにチキンカレーとほうれん草カレーを食った。
2007042704


ランチの時間じゃないから、ちょっと高くついちゃったな。で、ここの支払いも弟ヒロシがしてくれた。私信、今度はランチの時間に行こうよ!

デザートは別腹ってことで、となりの銘茶 関口園でほうじ茶ソフト。
2007042705


美味い!

色々とぶらついて最後は相馬屋。
2007042706


もちろん、相馬屋と言えばたこ焼きっしょ。
2007042707


美味い!拍手したい感じ。

たくさんしゃべって、たくさん喰って、たくさん笑って、楽しい一日だった。

【追伸】
買ってもらったギロロのボールペンは、重心が上過ぎで、とても書きにくいや…。
2007042708


| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月28日 (土)

寝る

頼まれごとがあって、寝たのが5時。晴れ。眠い。

10時起き。
ケロロと家庭教師ヒットマンREBORN!を観てから寝直し。寝直しから起きたのが14時。起きがけでコンビニに出かける。現金をおろしてすぐに帰宅。以降はずうっと書斎。

15時あたりから雷鳴が轟く。
で、どどどっと雨が降ってきた。夕方まで雨。テレビはラブコン、地球へ、MUSIC FAIR21。タッキー&翼とCHEMISTRYが良かったなー。

観終わって就寝。多分19時くらいだった。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月29日 (日)

森山直太朗ワールドツアー2007『全ての柔らかいモノのために』

晴れ。

眠れなかった。
きのう、あれだけ寝たからなのか、興奮しているからなのか、寝たのは正味一時間ほど。で、興奮したまま直太朗のコンサートのために文化センターへ行く。

さすが直太朗、トップシンガーだと確信した。
確実に腕も上げているし、天性の素質もあるし、知性もあるし、ルックスも良い。歌を聴いただけで涙が出たのは久しぶりだった。どっちにしても弦楽器の音には弱いんだけれど。ギターの音は切れがあり確信を持ちまっすぐで素直、歌声は柔らかさの中に暗い複雑さがあり、違う持ち味が高い技術の中に溶け合い、ほんとうにすばらしかった。

コンサートは19時30分に終了。
56分のバスで帰宅。家に着いたのは21時。コンサートの余韻を楽しみながら、店仕舞い。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月30日 (月)

Mr.&Mrs. スミス

6時40分に出る。晴れ。だるい。眠い。ここの所、生活のリズムが狂いすぎだ。

眠い眠いと言いながら、業務をこなす。
眠い眠いと言いながら、業務終了。

振替休日なのでベルは休修行日。
帰宅後、未見のDVD『Mr.&Mrs. スミス』を観る。まぁまぁだね。1000円だからしょうがない。夜は、録画してあったどうクラ。観終わって店仕舞い。19時15分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »