« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月

2007年11月 1日 (木)

ウイダーinカスタム冷蔵庫キャンペーン 再び

きのうに引き続き、荷物が届いた。

ご当選、おめでとうございます。

この度は、「ウイダーinカスタム冷蔵庫キャンペーン」にご応募いただき、誠にありがとうございました。

お客様は多数のご応募の中から
「オリジナルデザイン・クオカード」に当選されましたので賞品をお送りさせていただきます。

今後とも、ウイダーinゼリーに変わらご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


20071101


ちっ!

500円分かっ!ジュース代にしかならないな!

| コメント (0) | トラックバック (0)

カモン!

K-FUNKの日記を、そのままパクリマ・クリスティーしてみた。

03_02_07


イルカ紋のあなた。

切迫した場面も難なく切り抜けるその姿はまさに大波の中で踊るイルカのように優雅。しかも、初めて対峙する相手と素早く打ち解けられる才能もあるようです。その恵まれた力を生かして多くの人々を支え、助けてください。きっと有意義な人生が歩めるはずです。

良いんじゃない。
イルカがモチーフなんて、ちょっとおっされーだし。そんな訳で、早速携帯の待受けにしたYO!

『家紋メーカー』 from お茶「綾鷹」HP

| コメント (2) | トラックバック (0)

62.4kg

6時にノリダー号。晴れ。

陽射しが明るい。
これは予想外の天気。9時50分、カヨルくん来宅。カヨルカーでMOVIX宇都宮に向かう。きょうは、映画『クワイエットルームにようこそ』を観るのだ。妻夫木のつながり眉毛くらいしか興味がなかったが、内田有紀の演技には驚いた。凄いよ!さすが北区つかこうへい劇団に入団していただけあるね。

と、感心していたら、映画の途中カヨルくんの腹がしきりなしに鳴っていて、後半は、腹の鳴りばかり気になってしょうがなかった。一回、気になるとどうしようもなくて、仕舞いには泣きのシーンで笑いを堪えるという始末だ。

観終わってランチ。
あれだけ腹が鳴っていたのだから…と気を利かせて『カントリーキッチン宇都宮店』に入る。しこたま食ってもらおうという寸法だ。だが、当のカヨルくんはちょっとだけ食ってご馳走様だ。宮本さんなんて、まだサラダしか食っていないのに!

結局、宮本さんが食い終わるまで30分以上も待ってもらった。多分、イライラしていたと思うが、スローフードだけは譲れないからね。

14時30分に帰宅。
着替えて書斎に戻る。さあネットだと思うが、眠い。とりあえず競輪を見る。きょうからはじまったふるさとダービー松阪。寝たり、起きたりしながら見つづける。

18時に店仕舞い。18時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 2日 (金)

62.5kg

6時40分に出る。曇り。

達っさんのお迎えで出勤。
キャンペーン初日なので、もろもろの作業がてんこ盛りだ。終業ギリギリに業務完了。

帰りは歩き。
とりあえず書斎に入り、熱いお茶を飲みながらメールチェック。そして、もろもろの片づけ。

13時、歯医者に向かう。
と、思ったら雨が降っているのでキャンセル。完全ヒッキーを決める。テレ東の『秋の絶景 穴場の旅 日光』を視聴。以降はうだうだしながら、あれこれする。

17時に店仕舞い。17時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 3日 (土)

62.4kg

0時起き。睡眠サイクルが7時間なので、17時に寝ると、だいたいこの時間に目が覚めてしまう。これが、すごく中途半端。

布団の上でテレビ視聴。
タモリ倶楽部とR30。R30のゲストはマギー。ジョビジョバの活動休止周辺についてオフィシャルに語るのも初めてだそうで、これ、録画すればよかったよ。
解散の理由は、6人で進むべき道のゴールが漠然と見えてきてしまったと。ゴールの見えないソロ活動に興味を引かれたことだそうだ。

『ALWAYS 続・三丁目の夕日』は泣くとマギーは言う。
あまり、事前に泣く泣けると聞くと萎える宮本さんだが、マギーが言うんじゃ間違いないだろう。そんな訳で、カヨルくんよろしく。

3時から風呂。
風呂の友は、先日買って未読状態の『ダーティペアの大帝国』。いい所まで読み進めたが、半分くらいで打ち切り。時間は5時。風呂を切り上げて部屋に戻る。そして、もろもろの片づけ。

9時30分からアニメタイム。
しゅごキャラ、ケロロ、リボーン。一息ついて落ち着いたところでコンビニに行く。帰宅して書斎に戻り、もろもろのつづきをする。正午に昼食。

午後はぼおっとして過ごす。
何をしたか覚えていない。ただ、ものすごく眠かったので、17時に寝たのだけは覚えている。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 4日 (日)

62.5kg

6時にノリダー号。晴れ。いい天気だ。

キャンペーン中。
やる度にショボくなっていると感じるのは、宮本さんだけだろうか?今回の賞品なんかも萌えるものが無いね。

帰宅後、クリーニング屋に行く。
ここのクリーニング屋は丁寧ですごくいいのだが高い!毎日着ているワイシャツのクリーニング代が350~500円なのだ。自分でアイロンがけが出来ないから、この位の出費はしょうがない…と思っていたが、やはり月に一万円以上の出費は痛い。
そんな訳で、ここのクリーニング屋にはコムサものだけを出すようにして、無印やユニクロで買ったシャツは、ホワイト急便に出すようにする。

で、ホワイト急便に向かったのだが、日曜は休みになっていた。さすが、田舎はちがうね。

15時に帰宅。
一息ついてから、サイコロ4~日本列島完全制覇~のDVD視聴。最終夜に宇都宮駅でのシーンがあったので、宮本さんのテンションも上がる。宇都宮駅西口のチサンホテル前から『とちの木号』で京都に向かっている。
ネットで調べたら、10400円で京都に行けるんだね。ちょっとハードだが、連休の日にでもチャレンジしてみっかな?

観終わって店仕舞い。
眠りにつくまでのBGVにサイコロ4~日本列島完全制覇~の副音声。藤やんの豪勢な声を聞きながら眠りにつく。多分、19時15分ころに寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 5日 (月)

63.3kg

6時30分に出る。晴れ。明け方、寒くて困る。何か対策しないとだめだね。

谷田部石材来宅。
慈光寺の吉田祥雄住職との仲介をしてくれるという。吉田祥雄住職は「門の建設費、20万円を払わないと、ハンコは押さない!」と言ってきているというので、谷田部石材の営業にお金を渡した。
これでヤキューザのような吉田祥雄住職に会わないで事が進むのなら…とお母ちゃんは言っている。

これって、こういうフォーマットが出来てんじゃねーのか?と勘ぐってしまうのは宮本さんだ。

埋墓証明書を発行してもらうようお願いする

住職はぐずる

更地にする谷田部石材が仲介に入る

20万円を払うように仕向ける

業を煮やした檀家は、しょうがなく20万を支払う

どうよ?

宮本家の墓がある墓地には、慈光寺から3件も移ってきているのだ。そういう現状を住職はどう思っているのだろうか?
ま、お墓を引き払うための供養をしてもらう時にでも、ヤキューザの顔でも拝んでくるかぁ!もちろん、変な事言ったらネットにアップするように、ICレコーダーは持っていくけどね。
ケケケ…。

11時45分にノリダー号で外出。
スーパーとクリーニング屋をまわる。ホワイト急便はやっぱり安い。ワイシャツ1枚150円だもの。仕事用なんだから、これくらいでイイよ。

13時に帰宅。
昼食を食べて、書斎に戻る。もろもろの片づけを再びはじめる。そのまま夕方までうだうだとネット。レディス4の途中で店仕舞い。17時に寝た。

と思ったら、18時すぎ、愚弟ヒデシ来宅。
また、ヤツの声で起きてしまった。で、寝なおしに失敗。イライラする。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 6日 (火)

62.9kg

6時に出る。雨。

カヨルくんのお迎えで出勤。
キャンペーン5日目。相変わらず盛り上がりに欠けた状態。

業務終了後、キョーコカーで送ってもらう。
帰り際に、槇原敬之のアルバム『悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。』と週アスを買って帰宅。部屋に戻り、週アスを読む。週アスを読み終えたあとは、スタジオパーク。糸井重里の盗み寝、宮本さんもやってます。合間に細々とやることもあるので、スタパだけで精いっぱい。そのまま夕方に突入。

なんだか眠くてダルいので16時30分に店仕舞い。眠りまでのBGVはやっぱり猫が好きの空飛ぶエビフライ('91年5月18日放送)。17時に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 7日 (水)

62.8kg

6時にノリダー号。曇り(晴れ間あり)。

キャンペーン6日目。
これと言った進展なし。盛り上がりもなし。もちろん、大炎上なんてありえない。このキャンペーンのせいで、宮本さんは盗み寝が出来ないので、少しイライラするよ。

帰宅後、書斎に入ってぐったりする。
まずお茶。それから買ってきたテレビブロス。読み終えて書斎。メールチェックともろもろの片づけに入る。テレビはCSI:マイアミ3 第14話 妻たちの危険な情事からサザーランド父子特集の『気まぐれな狂気』。

ダーティペアの大帝国読了。
ポケモンだった。前回の大征服がドラクエで、大帝国はポケモン。本の見開きに、サトシとピカチュウへメッセージがあったので、何となく感じてはいたんだけどね。

読み終えて店仕舞い。17時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 8日 (木)

63.0kg

6時30分に出る。雲の多い晴れ。いや、曇りかな。

ピンク来店。
ピンクのお目当てはF。初っ端から飛ばしてアタック攻撃。が、Fは無視状態。見ていて面白い。ホント、ココは変な輩が多いのだ。マッキー(槇原敬之似の客)も来店。似てんだよなー、ホント。

帰宅後は、ぐうたら。
よく寝たが眠い。何もする気が無いので、カヨルくんに借りていた『シュレック3』を視聴。チャーミング王子がイイ味出している。声が、ホレイショ(CSI)、ジェット(Cowboy Bebop)、ダニエル(TAXi)を演っている石塚運昇なので、注目なのだ。

夕方のテレビは電車男の最終回。
もう、何回観ただろうか?感動ではないが、ある意味の達成感があって好きなのだ。17時に店仕舞い。17時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 9日 (金)

62.7kg

7時にノリダー号。天気は晴れ。ちょっと雲が多め。

もろもろを片づけ。
この前のTMのシングルが、あまりにもつまらなかったので、浅倉大介のCDをBGMにする。その流れで、エレクトーンのCDも引っ張り出して聴く。携帯のエレクトーン公式サイトのエレっちゃ!にも登録して、FUNKY FOXをDLしまくる。

って、今知ったのだが、FUNKY FOXって20年選手だったんだ!

昼食。
その後は書斎にこもる。爽ナシを全部聴いてしまう。ネットはぼちぼち。年賀状のアイデア構想もぼちぼち。どうも調子が出ないので、15時30分に店仕舞い。早っ!

眠くてしょうがないので、16時に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月10日 (土)

62.4kg

23時に目が覚める。

とりあえずテレビ。
モップガールとどうクラ、僕らの音楽をザッピング。宮本さんの中でパッとしなかった槇原敬之のアルバム『悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。』だが、動いているマッキーを観て、『カイト』という曲がいい感じになってきた。

2時から風呂。
風呂の中で、赤川次郎の『殺人よ、こんにちは』読了。面白い。赤川次郎では珍しい一人称で進むストーリーが新鮮。気が付いたら5時になっていて慌てる。その後、書斎に入ってもろもろの片づけ。しかし、ぐったりしていて、何もできない。

外は本格的な雨。
9時からアニメタイム。、Blue Dragon、しゅごキャラ、ケロロ、リボーン。雨で出かけられないので、ボーっと観る。

昼食後の14時過ぎ、寒いので布団にもぐりこむ。
『殺人よ、さようなら』を読み始める。布団では17時までごろごろ。

汗をかいたので、17時からベッドの再乾燥。
書斎に戻り、メールチェック。18時30分から電脳コイル。観終わって店仕舞い。19時15分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月11日 (日)

62.8kg

6時40に出る。雨。

カヨルくんのお迎えで出勤。
コムサの腕時計が見つからないので、久しぶりにセイコーエアプロを装着。
200711112


空気を抜くボタン部分が取れてしまっている。ホント、径年劣化っていやんになるね。帰ったら、セイコーにメールを出そう。

キャンペーン終了。
いつの間にか、終わっていた。今回はホント盛り上がりが無かったな。

携帯ストラップを取り替える。
9月にとちテレのキャラクター『てれすけ』ストラップから、TDRの湯のみストラップに換えたばかりだが、きのう藤やん犬根付けが届いたので、早速装着。
20071111


ちなみに、カヨルくんとお揃いだ。

業務終了後、歩いて帰宅。
久しぶりにゲキレン、電王、プリキュア視聴。電王は、しばらく見ていないうちにキャラが増えていて、話についていけなかった。

昼食後はユーミンのラジオ。
聴き終えて読書。赤川次郎の『殺人よ、さようなら』読了。テンポがいいので、一気読み。しかも、舞台が前回と同じ海辺の別荘なので、イメージもし易かった。宮本さんのイメージでは、舞台は熱海、主人公のユキは新垣結衣。

気がついたら18時30分。急いで店仕舞い、19時に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月12日 (月)

63.0kg

6時15分に出る。快晴。歩いて出勤。

欲しいCDがたくさんある。
YOUR SONG IS GOODの『FEVER』というアルバム。オルガン、トロンボーン、ギター×2、ベース、ドラムスという一風変わった編成の日本人バンドだ。とにかくハッピーなオルガンサウンドなので、手に入れたいのだ。

NIACIN(ナイアシン)の『ハイ・バイアス』。 ジャズ・ファンク/フュージョン調のインストゥルメンタル楽曲を得意とする。で、やはりオルガンのテクニックが凄い!

大高清美の『Third Hand』という1998年のアルバム。この人もハモンド弾き。文句ナシにカッチョイイ。

椎名へきるの12月発売の『BEST』。
…!
これは、ご愛嬌。

業務終了後、歩いて帰宅。
昼食を食べ、一息ついたところで、愛犬と散歩。
20071112


陽射しが強く、ぐんぐん気温があがっている。コートに着替えたのは、ちょっと早かったかなと思うが、気にせず、そのまま行く。クリーニングにも寄る。いつもの所じゃなく、ホワイト急便だ。やっぱり安かった。イイ!ここイイ!

16時ちょい前に帰宅。
書斎に入って、溜まっていたもろもろをまた片づける。17時に店仕舞い。17時15分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月13日 (火)

63.2kg

6時にノリダー号。快晴。今朝も冷えこんだ。

週アスを買う。
これと言った記事は無いが、しいて言うならば『謎のアーティストがアキバのメイドカフェをプロデュース』ってのが引っかかる。謎のアーティストというのはDJTKというのだが、ま、ま、ま、ぶっちゃけ小室哲哉のことなのだ。いや、記事には隠されてTKとなっているが、TMやglobeのメンバーで、ハンバーグとカニクリームコロッケ好きというので、小室確定なのだ!

なーんだ。音楽活動そっちのけで、メイドカフェって、どうよ?そんな事やってるから、あんな変なシングルを出しちゃうんだろうがっ!
という事で、予約していた12月発売のTMのアルバムはキャンセルだ。

業務終了後、真っ直ぐに帰宅。
機動戦士ガンダムUCを買ってきたので、早速読む。まだ読み始めだが、イイ!すごくイイ!ちょっと読み進めたところで中断し書斎にこもる。BGMは爽ナシ。AKIRAの実写トークが気になる。

きょうも17時に店仕舞い。17時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月14日 (水)

62.9kg

6時30分にノリダー号。快晴。

Tarzanを買う。
ここのところ、ベルをサボり気味なので、Tarzanを読んで反省。今週末から真面目に行きたいと思う。

帰宅後、着替えて昼食。
あれこれもばたばたとすませて、また外出準備。藤やん犬の散歩だ。
20071114


ヒヒヒ、可愛いヤツ。

夕方からビデオ消化。
CSI:マイアミ3 第15話 猛獣の正体、第16話 エバグレーズ炎上を視聴。観終わって店仕舞い。最近、寝るのが早いなー、と思いながらも17時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月15日 (木)

日光

6時。明け方の冷えこみがつらかった。快晴。

「紅葉を見ナイト!」
ということで、カヨルくんと日光に向かう。日光の道路が紅葉見物で混雑しているという情報を受け、朝7時に家を出て、8時に宇都宮を出発した。

日光街道。
予想に反して、けっこう流れがいい。宇都宮から60分弱で神橋到着。ピークは過ぎたものの、紅葉がきれいだ。

きょうの目標は紅葉もそうだが、年賀状用の画像を撮るというのもある。イイ感じの撮影スポットを探して、いろは坂を上がったら、紅葉どころか、葉が落ちてしまって薄らハゲ状態。「ちょっと失敗だったなー」感を持ちながら明智平で休憩。


10時15分、龍頭の瀧に到着。
藤やん犬を連れてきたので、一緒に撮る。


去年、ここで買ったごぼう煎餅が美味かったので、今年も買いたかったのだが、今月は生活がピンチ状態!余計な買い物が出来ないのだ。トホホ。


10時50分、湯元到着。
去年もしたように、何が楽しいんだか湯ノ湖のカモに餌付けなんかをやる。


宮本さんはカモなんかに興味は無いので、藤やん犬の撮影に没頭だ。


ひと通り、薄らハゲな紅葉を楽しんだ後はランチ。
色々悩んだ結果、日光街道沿いのバーミヤンのランチメニュー。580円。安い!

毎週書いているようだが、デザートは別腹。
いつもの通り、道の駅はがでアイス。冬季限定のあずきは美味い!せっかくなので、ここでも藤やん犬を撮影。
20071115


帰宅してから、風邪の症状が出てきた。
とりあえず、書斎に戻り、体調を戻す。16時に店仕舞い。16時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月16日 (金)

63.4kg

8時にノリダー号。

業務終了後、年賀状作成。
達っさんのPCを借りてフォトショを開く。フォトショ自体が久しぶりなので、上手い具合に使えない。で、あれこれしていたらフリーズ。結局、2時間も格闘して作った画像は、消えてしまった。

帰宅後、もろもろの作業。
何もする気が無い。本も読む気が無い。テレビも観る気が無い。無い、無い、無い!そんな訳で、とっとと店仕舞い。16時に寝た。

【私信】
愚弟ヒデシ、弟ヒロシ>
明日、14時から新しいお墓に納骨。13時までに実家に集合。よろしくなっ!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月17日 (土)

62.9kg

23時起き。

とりあえずテレビ。
モップガールとどうクラをザッピング。そして風呂。半身浴でしこたま汗をかく。かきまくる。汗といっしょに毒素を出すのだ。そう、デトックスだ。いい気になって4時30分まで。

きょうは納骨だ。
急に決まった。というのも、急に慈光寺から「埋墓証明書」を発行してもらったので、納骨の日もきょうに決定したと、きのう聞かされた。
だが、宮本さんは仕事が入っているため出席ができない。(多分)

9時に家を出て調律。
終わって帰宅したのが14時30分。納骨は14時からなので、間に合わなかった。もろもろの作業をして、昼食。その後は書斎。

15時に店仕舞い。15時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月18日 (日)

年賀状

今年は早めに製作したので、ハイテンション!
これで、年末はユクーリ過ごせる。
20071118


「見せてもらおうか 連邦軍の年賀ハガキの性能とやらを!」
作り終えてから、某mixiをのぞいたら、マイミクさんの日記に『「機動戦士ガンダム」イラスト入り年賀はがき発売!』っていうのが書いてるのを見てローテンション
こっちの方がイイじゃん。宛名面にまで、ガンダムのシルエットが入ってるっていうのがポイント高い。

さて、既に印刷しちゃった宮本さんの年賀状を、どう消化したらいいものだか…。

13時、愚弟ヒデシ来宅。
埋葬のことで連絡したのに返事をしてこない、開口一番「太った!」なんていうし、本当にイヤンなヤツだ。そんな訳で、愚弟ヒデシが帰るまで宮本さんは書斎にヒッキー。もろもろの作業をする。

15時からビデオ消化。
ケロロと電脳コイル。観終わって店仕舞い。16時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月19日 (月)

63.5kg

6時45分にノリダー号。冬型気圧配置で気温が低い。

いいともに大泉さん出演。
その後、スタジオパークからこんにちは視聴。ゲストは松尾貴史。宮本さんはキッチュ時代が好きだったんだけどね。

15時、クリーニング。
毎回思うが、ホワイト急便は安くていいね。6枚出して900円。ホント、お財布に優しい。帰り際に週アスを買って帰宅。部屋に戻って、週アスを読む。これと言った記事は無い。

16時からはテレビ。
レディス4とくちコミ☆ジョニー!をザッピング。半田健人が昭和ネタで大活躍。観終わって店仕舞い。17時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月20日 (火)

63.3kg

朝6時30分に出る。晴れているが、夜中に雨が降ったらしく、道路が少し濡れている。寒い。ストーブまわりを片づけて点火できるようにする。さすがにもう暖房なしではこもっていられない。

筋肉痛。
ピンクがFにモーションをかける。ソレはソレで面白いのだが、Fが仕事を放棄し逃げ回っているので作業が進まない。そんな訳でピンクには退場を願ったわけだが、Fが「警察を呼ぶ」的なことを言ったのでピンクが激怒。

F余計なことを言うなよ!
なんやかんやあって、宮本さんがピンクを送っていく羽目になった。送っていく途中で、ピンクが「歩けない」というので、しょうがなくおぶって行く。帰ってきたときには、宮本さんの二の腕は筋肉痛初期状態。

ホント、Fと組むのが嫌になったよ。

業務終了後、真っ直ぐに帰宅。
とりあえず、藤やん犬の散歩。きょうは滑り台にのせてみた。
20071120


帰宅後は部屋でビデオ消化。
CSI:マイアミ3 第18話 配達された殺意と第19話 モンスターの復讐。その後はレディス4とくちコミ☆ジョニー!をザッピング。前から気になっていた辛酸なめ子(しんさんなめこ)は漫画家、コラムニストってことが判明。観終わって店仕舞い。17時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月21日 (水)

62.9kg

7時にノリダー号。快晴。冷えこみが厳しい。

テレビブロスと銀魂18巻を買って帰宅。
書斎に入る。ストーブ点火。もろもろの片づけに入る。一息ついたところで、灯油を買いに行く。今年の初めと比べて200円ほど上がっている。

あとは書斎にヒッキーとなる。
おおむね録画番組の消化に時間を費やした。やっておかないと、どんどん溜まってしまうから。あとは、あまり何をしていたか記憶がない。気がつくと夕方で、17時45分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月22日 (木)

給料日

7時にバス。快晴。

8時30分にB2 sugiura。
朝一だというのに混んでいてた。宮本さんは20分程待たされる。待っている間に、どんどんテンションが下がってくる。そんな訳で、キヨシとのとーくは何をしたか、よく覚えていない。いや、ガンダムの話をしただろうか?

ガンダム。そうなのだ、来月『機動戦士ガンダム劇場版メモリアルボックス』の発売があるのだ。もちろん予約済みだ。LDで持っているのだが、これは買いだろ!そんな話をしたっけ。

11時、早めの昼食。
20071122


一時、宇都宮からなくなった『びっくりドンキー』。トロフィーのような巨大グラスで提供される『びっくりコーラ』が飲みたかったのだが、廃止になっていた。残念。その代わりに、ソフトクリームの下には白玉が入っている『メリーゴーランド』を注文。きょうは、カロリーオーバーだね。

13時に帰宅。
とりあえずドラクエⅣをプレイ。勇者みやもとは旅に出た。14時30分、再び家をでる。クリーニング。きょうを逃すと三連休になるという。

あとはヒッキー。
本も読まず、テレビも観ず、ひたすらドラクエⅣ。第1章:王宮の戦士たちが終わった所で終了。17時30分に寝た。嗚呼、寝不足だよ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月23日 (金)

勤労感謝の日

6時45分にノリダー号。晴れ。ちょっと雲が多め。

荷物が続々と届く。
ビックカメラ限定!オリジナル「機動戦士ガンダム」年賀ハガキ。「地球連邦軍パック」と「ジオン軍パック」の2種類!
20071123


ガンダム好きの友人には、この年賀状を出すよ。とりあえずは、O島とK納、あとマイミクのR人っち。

20枚も買って、ガンダム好きが3人しかいない。残りは、誰にだそうかな?

CSI:マイアミ シーズン3 コンプリートDVD-BOX 1。
200711232


スピードルが殉死、新メンバーにウルフが参加と、眼が放せないのだ。

昼食はキャベツ。
そんなに食欲は無い。食後は書斎に戻りテレビ。しゃばけの番宣を視聴。岡田くんと真矢みきが出るというのでビデオ予約をする。観終わってからドラクエⅣ。第2章:おてんば姫の冒険、終了。そして店仕舞い。

ちょっと早いが、眠いので16時に寝た。最近、きらりん☆レボリューション観てないなぁ。

| コメント (1) | トラックバック (0)

2007年11月24日 (土)

62.2kg

3時起き。

すぐに風呂。
風呂の中で、赤川次郎ベストセレクションの10巻『哀愁時代』読了。
20071124


とても切ない話だった。あのラストは、本当に胸打たれた。で、気が付いたら6時。3時間も入ってた。

急いで湯船から出たら、

…!

立ち眩みと、吐き気!

完全にのぼせてしまったらしい。意識はあるのだが、立つことが出来ない。で、風呂で横になる。裸のままで横になっていたら風邪ひくよなー…と思いつつ頭がクラクラして動く事が出来ない。

15分程、横になっていただろうか。
少し動く事が出来るようになったので、濡れたまま部屋まではって行く。で、濡れたまま布団に入る。
まったく、何やっているんだか。トホホ。

目が覚めたのは9時。晴れ。
湿っぽい布団を乾燥機にかけながら、部屋の掃除。どうも、体調がよろしくない。出かける予定があったのだがキャンセルし、完全ヒッキー。9時からアニメを見る。でも、横目視聴。

昼食後、ビデオ消化。
先日放送のうたの王様『第36回チャンピオン大会』。S井ちゃんはオーラス。うーん、本領発揮出来ていない。とても残念なステージだ。その他、銀魂も視聴。

夕方はドラクエⅣ。
18時半から電脳コイル。電脳コイルは来週が最終回なので見逃せないね。観終わって店仕舞い、19時30分に寝た。

で、20時頃、デカイ声で目が覚めた。
愚弟ヒデシが来宅。お願いですから、寝させてくださいよっ!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月25日 (日)

62.9kg

6時30分にノリダー号。

最近のマイブーム。
韓国の久本雅美と言われているチョ・ヘリョンだ。きょうもテレビに出ている。で、番組内でヘリョンのCD、1집『아나까나 Anacana』 조혜련 Vol.1 (第1集 『アナカナ』 チョ・ヘリョン vol.1)が流れた。

これ欲しい。新大久保のコリアプラザで売っているらしいのだが、ネットでは売っていないのだろうか?つうか、新大久保に行くしかないか?

特筆する事は無し。
しいて書くならば、ひたすらドラクエⅣをプレイ。第3章:武器屋トルネコ。金策をしているところだ。

夕方、CSI:マイアミ シーズン3視聴。
3話まで観て店仕舞い。寝る前に、ちょっとドラクエⅣをやって、眠くなった所で就寝。多分、19時ころだったと思う。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月26日 (月)

63.4kg

6時30分にノリダー号。晴れ。

コレを読め!
と、カヨルくんに渡されたのは、一年間で50㌔の減量に成功した岡田斗司夫の本。
20071126


で、早速読んでみる。とにかく、難しい事は後にして、その日に口にしたものをメモればいいという。メモが出来なければメールでもいい…と。そんな訳で、面白そうなのでやってみることにした。

コレを使え!
と、カヲルくんに渡されたのは、リース柄の小銭入れ。
200711262


もう、そういう時期なんだよね。クリスマス。すっかり忘れていた。というより、クリスマスだって、これといった予定が無いのだ。

業務終了後、真っ直ぐに帰宅。
一息ついてから再外出。クリーニングとサンハウス。帰宅後は書斎にヒッキー。あれこれして過ごす。テレビはCSI:マイアミ3 第21話 汚れなき秘密。夕方に、ちょっとだけドラクエⅣ。第4章:モンバーバラの姉妹に突入。
やりすぎですか?そうですか。

18時に店仕舞い。18時30分に寝た。

で、

また、

きょうも20時頃、愚弟ヒデシの声で目が覚めた。
なんでも、今週の木曜日に、彼女の家に行ってくれと、タカヲくんとお母ちゃんに頼んでいる。
どうでもいいが、寝・か・せ・て・く・だ・さ・い・よ!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月27日 (火)

62.5kg

6時にノリダー号。曇り。昨夜はいまひとつ眠れなかった。そのしわ寄せが仕事中にきて、うだうだ。

相変わらずやっているレコーディング・ダイエット
達っさんも始めたそうだ。
20071127


そうなのだ。宮本さんなんかより、達っさんこそやるべきなのだ!ま、根性の無い達っさんだから、一週間も続かないと思っているのだが、どすか?

一番くじ 機動戦士ガンダム 脱戦士編を探す。
カヨルくんはゲットしたそうだ。そんな訳で、宮本さんも家の近くのサンクスを2件回ったのだが、展開していなかった。トホホ…。

業務終了後、真っ直ぐに帰宅。
もう、外出予定なし。ヒッキーに徹するつもり。CSI:マイアミ3 第22話 闘いの火蓋をBGVにドラクエⅣ。なんて贅沢な!第5章:スタート~船入手をプレイ。

夕方もドラクエⅣ。
眠くなった所で店仕舞い。就寝は18時になった。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月28日 (水)

62.2kg

6時にノリダー号。曇り。予想したほど冷えこみは厳しくない。でも、寒い。

明治エッセル スーパーカップ 杏仁豆腐味を買う。
美味い!こういう寒い日に、アイスを食うのがイイ。ストーブの前で食うのがイイ。

業務終了後、真っ直ぐに帰宅。
部屋に直行し、相変わらずのドラクエⅣ。BGVはCSI:マイアミ3 第23話 殺人鬼養成講座。CSI:マイアミ3もあと一話だ。残念だなーと思っていたら、引き続きCSI:マイアミ4の放送。またベル行きが伸びそうだ。

セイコーから荷物が届く。
エアプロSBCV013の飾りリング(小)。
20071128


しかし、部品って高いね。これが1050円だもの。エアプロもコレだけ部品交換したら、販売価格を越えちゃうよ。

夕方はドラクエⅣ。
第5章:船入手後~魔法の鍵入手をプレイ中。冒険に出て毎回思うのだが、現実の世界で、やらなければならない事がいっぱいあるのに…と。それでも、きょうも冒険に出る。

18時に店仕舞い。18時30分に就寝。

で、

きょうも20時過ぎに、愚弟ヒデシの声で目が覚めた。
どうやら明日の打ち合わせをしているらしい。宮本さんは関係無いのでアレだが、寝させてくださーい!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月29日 (木)

62.0kg

6時40分にノリダー号。

意外だ。
あの、昭和臭い四十路のキョーコが、ドラクエⅣをやりたがっていたので、そのトークで盛り上がる。メタルスライムは砂漠地帯に多いとか、何気に詳しい。

きょうも買ってきた。
明治エッセル スーパーカップ 杏仁豆腐味。コレ、はまったよ。ちゃんと杏仁の味がするのがイイ。

昼前に、DVDが到着。
amazonで注文したサクラ大戦 武道館ライブ~帝都・巴里・紐育~。さっそく視聴。一緒に歌いまくる。

昼過ぎのテレビはリベリオン
クリスチャン・ベールの声をジャックの小山力也が演っていたので視聴。アクションがかっこいいので、流し観のつもりが、しっかり観てしまう。

夕方はドラクエⅣ。
「ホフマンが作った町に名前をつけて」というので、NGワード覚悟で『うんこ ちんちん』としたら、それが町の名前になってしまった。トホホ。これじゃ、恥ずかしくてWi-Fi通信が出来ないね。

眠い。
きょうは睡眠を邪魔するものが無いので、18時に店仕舞い、18時30分に寝た。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月30日 (金)

61.6kg

6時50分にノリダー号。曇り。

弟ヒロシに電話する。
きのう、タカヲくんとお母ちゃんが、愚弟ヒデシの彼女家に行った際、「どうぞ、もらってください」と言われた件を話す。もしかしたら、来年あたり結婚って事になるかもしれないから、お祝い貯金をしておかナイト…と。

そこまで話が進んでいるのだが、宮本さんは、未だ彼女を見たことが無いのだ。宮本家に何度か来ているというのに!

午後、15時くらいからDVD視聴。
サクラ大戦 武道館ライブ~帝都・巴里・紐育~の特典映像に、マイミクさんが写っていたので急いでメール。本人はまだ未視聴だという。

久しぶりにきらりん☆レボリューション。
アノ絵、アノ声、全てにおいて宮本さんのストライクゾーンを外しているのに見入ってしまう。何故だ?途中で、宮本さんの電池切れ。18時30分には就寝していた。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »