師匠から着信。
4月にまた大きな動きがありそうである。まぁ、ポジティブに考えればソレもありではないか…と思う。身体への負担を考えれば良かったんじゃないの?どこに行っても、宮本のボスは師匠なのだから心から応援したいと思う。
…と仕事のことを中心に、あれこれと朝まで語らう。
一段落してQTさんから着信。
これまた仕事のことやスキルのコトで、いつになく真面目に語らう。電話では保守的なことを言ってしまったが「悩んじゃってるくらいなら、動いちゃえ!」…というのが本心である。
何度も言っていることだが、それぞれに理由はあるとしても、「死ぬ」と「外国に嫁ぐ」と「天職につく」以外の理由だったら、問答無用言い訳なしで「ここで働く人生ではだめだった」ということ、本当にしたいことがここにいることではなかった…ということだから(本当にしたいことだったら、どんな理由があってもなんとかするものだ)、思い立ったら行動しちゃった方がイイ。
電話を終えて。
二人の事、そしてこれからの宮本のコトを考えていたら、急に切なくてめそめそ泣いた。それをN氏に目撃され「どれだけココが好きなんだよぉ~。」とからかわれる。どう言われようと、宮本はこの職場が好きだし、ここの人たちが大好きだ。だから、別れとかそういう類のこととなると傷つく。
深夜のBGM。
松山千春の♪長い夜。
VIDEO
「安彦氏のテーマソングすね(笑)」とからかわれる。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
8時業務終了。晴れ。寒い!
急いで帰宅。
用意をしてGo to ジム。チェックインしてミムラセンセイに「さっき、仕事から帰るところを見かけたんですが、寝ないできたんですか?」と驚かれる。そりゃ、そうだ。こっちだってスタイル参戦に気合入れてんだからっ!そのあと、TさんやAVAちゃんにもご挨拶。久々だなぁ、この月曜朝の感じ…と思ったら、2月に入って月曜参戦は初めてだった。
きょうのメインはシギハラレッスン。
スタイルとアクア。ナイト明けで1発目というスタイル参戦は散々で、何度寝落ちしそうになったことか!しかもバーベルを持っているというのにだっ!最後の腹筋では、この冬に溜め込んだアブラ身のせいで、とてもじゃないが腹筋というよりは、セイウチがのたれまわっているような感じになってしまった。3月からは、菓子絶ちだな>AVAちゃん。
その代わりアクアでは最高潮。
マッサージチェアで爆睡し、しっかりチャージしたからね。そして何よりK田のお父さんがいたからあげぽよ である。あげぼよの原因はもうひとつ、きょうのCDだ。さっきから荻野目ちゃんの♪ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)が流れているのだ。そんな訳で、最前列センターを陣取っての参戦。お父さんがとなりにいるもんだから、大きく動く動く。
曲は、荻野目ちゃんからウインクへ。
ヤバイ、テンション上げすぎて頭がクラクラしたきた。トシちゃんの哀愁でいとではシギハラセンセイの歌声も!あぁ、女子だったらジュン・ジュワーだな。〆は、セクシャルバイオレットno.1。あっという間の30分だった。こりゃ、来週も愉しみである。
〆はホンマバランス。
きょうも新しい動きが導入された。ニョキニョキ体操というのがソレである。毎回、新しい何かを持ってくるので、ホンマセンセイのレッスンは目が離せない!
たっぷりとジムライフを堪能してアウト。
スタバにて読書。きょうの本は『目くばり 心くばり 気ばたらき 』。そしてきょうのスイーツはさくらシフォンケーキ♡。
17時からはRちゃん宅にてピアノのレッスン。
左手の薬指と小指強化の為にハノンを始めるが、すぐに挫折し叱られる。これ、痙っちゃうよ。後半はエレクトーン。今時はUSBなんだねぇ。FD時代の宮本のデータは全部使えないという…(-""-;)。まぁ、そこまで弾くこともないだろうが…。
そんなこんなで、帰宅は23時30分。
着替えもせずに、そのまま寝落ち。