« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月 1日 (木)

断食はじめました

 9時起き。曇り。

 夏のアレに向けて、プチ断食。
 アレとは、つまりアレである。水着…着られるのかなぁ。

 ボーッとしていると腹が減ったことばかり考えてしまうので、あれこれと動き回る。そして、いつものバスで出勤。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 2日 (金)

ローション大運動会・再び!!!

 11時30分、業務終了。晴れ。

 冬の陣から半年!
 あの運動会が開催される。サイトもリニューアル。いやぁ、この動画、参加者としては感動もの!!!


 と云うことで参戦決定!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 午後はそば屋。
10289143_285229228319798_829870298_


 そば屋は排水ポンプ不良のためきのうまで閉店していたようで、きょうはリニューアルオープン。そして金曜日とあって大入御礼。

 もう、ミヤモトはヘトヘトである。

 23時に帰宅。
 ローション大運動会の申し込みを済ましてそのまま就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 3日 (土)

カンパイ会議

 10時起き。快晴。

 洗濯。
 そして掃除。そう云えばきのう荷物が届いていた。
10319922_285348838307837_2031710338


 もう、段ボールでネタバレwww

 そうだ。
 カンパイ会議に参加したんだったや。
10286152_285349171641137_15100986_2


 いまはアルコールと疎遠になってしまったので、これ飲みきるころには秋になっちゃうんだろうねwww
10332838_285349118307809_1869123731


| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 4日 (日)

無題

 11時、業務終了。晴れ。

 午後はそば屋。
 これまたバタバタと動き回り、売り上げも大台に乗る。そりゃそうだ。閉店間際にそばが足りなくなって急遽事務所まで取りにいったくらいだからね。

 23時に帰宅。
 あしたは早いので早々に就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 5日 (月)

休日出勤

 5時20分、地震で目が覚める。小雨。

 6時のバスででて会社。
 あした提出の書類作成。書類はすぐに書き終わったのでとっとと退社。帰りのバスまでガスト。

 10時50分のバスで帰路につく。
 バスに乗る前に週刊のアレを購入。受験生のときに行きたかった神社である

 12時に帰宅。
 そのまま就寝。

 目が覚めたら18時。
 もう一日の終わりである。この一日が終わる前に柏餅を喰わナイト。と云うわけでノリダー号でコンビニに向かう。向かう途中曲がり角でまさかの転倒。アゴを切って流血している。

 なんだかなぁ。

 柏餅を諦めて帰宅し治療。
 血がなかなか止まらず焦る。起きていると焦るのでまた寝る。

 夜中、目が覚めたら、枕とシーツが血まみれになっていてこれまた焦る。
 なんだかツイてない一日だったなぁ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 6日 (火)

GW最終日

 8時起き。晴れ。

 特筆することはナッシング。
 洗濯と掃除をして、いつもの時間のバスででる。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 最近、探しているモノ。
 原田知世のバースディ・アルバム。CD化はされているがBOXでの販売となっている。さて、どうしたものか。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 7日 (水)

DON'T GET AROUND MUCH ANYMORE

 「一緒にセッションしませんか?」
 と誘ってきたのは、上司のレジェンド。ピアノとドラムで何かやりたいという。と云うことで、やりたい曲をピックアップ。ミヤモトは断然コレ。♪DON'T GET AROUND MUCH ANYMORE。松田昌のアレンジで。


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 11時30分、業務終了。晴れ。

 午後はそば屋。
 あした衛生検査があるというのでアチコチの整理。消毒もしまくる。おかげで手がボロボロである。来客は少なめ。定時に店仕舞いをして業務終了。

 23時に帰宅。
 グッタリなのでそのまま就寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 そう云えば5月の運勢が更新された。
  『まあ、来月は☆大吉、再来月は◎中吉です。基本的には今月は★大凶ですので何事も今月をパスして、来月勝負するのが良いでしょう。』と云うことなので、何もせず静かに過ごすとしよう。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 8日 (木)

 17時起き。
 一日の終わりである。休日を無駄にしてしまった。無念。

 きのう買ったサンドイッチ。
 これぞ探し求めていた!!!というもの。
10340318_286865808156140_917326429_


 食パンにイチゴのジャムがぬられたヤツ。

 幼稚園の時、お弁当を作ってもらえなかった日に食べた、想い出のサンドイッチ。これが食べたくて「お弁当いらないよ!」とか駄々こねたりして。

 付け食のコッペパンはよく見かけるのだが、食パンは珍しい。
 そして、食パンでもピーナッツバターはよく見かけるのだが、ジャムはなかなか見かけないので超レアなのである。たぶん。これは、えきの市場で130円で購入した。これからしばらくは通い続けるだろう。

 このところ、こういう想い出のモノばかり食べている。
 イタヤホテルのサンドイッチしかり、カネダヤのチーズフランスしかり…どうなんすか?ミヤモトの死期が近づいてるの?

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 胡散臭い!と云いながら、今回も買ってしまった。
 ハウライトブレス
10332876_286109408231780_714763359_


 10mm玉はでかくて、こんなんつけてたら893だな。
 でもせっかく買ったので、ポケットに入れて持ち歩くようにしよう。こんなんで『怒りを鎮め、根本から解消』してくれるのなら安いモンだ。

 …と同時に、水晶枕Ⅱも購入。
 ほら、いま勝負時なんで…。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 洗濯と掃除。
 そして4月26日に種まきをしたペットマト四季なりいちごのリベンジ。
10337298_287186691457385_1100248255


 今度はちゃんと芽をだしてくれるといいなぁ。

 以後、完全ヒッキー。
 そりゃそうだ、こんな時間だもの。人間だもの。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 9日 (金)

殺人現場から脱出

 9時起き。晴れ。

 夕べ、【殺人現場から脱出】というアプリゲームをやっていたら、寝るのが朝方になってしまった。
 途中まではサクサク進んだのだが、ナンクロの攻略とか時計や数字の件は、とてもむつかしかった。エンディングは予想できちゃったオチで、そこが残念。

 洗濯。
 そして昼寝。あしたは調律があるので調律カバンをもって出勤である。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月10日 (土)

蘇る変態

 10時、業務終了。晴れ。

 調律。
 今夜は宇都宮でちょっとしたイベントがあるので、それの調律である。ランチタイム前に終了。

 そば屋は休み。
 バスの時間まで宮ブラ。紀伊国屋で源ちゃん本を購入。
10337191_287842068058514_58379038_o


 15時に帰宅。
 以降、部屋でヒッキー。BGVはGOEMON。これが以外と面白くてガン観。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 いまの悩み。
 増上寺 本堂下三縁ホールで13日まで開催している【漫画家による仏の世界展】に行きたいのだが、ただ今の所持金が5000円である。行けなくもない所持金。ただし行けば交通費と入場料で全財産を使い果たしてしまう。だったら、オンラインショップで図録だけを買ってそれでガマンをすべきか…。

 うーん…。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月11日 (日)

MAY

 10時起き。晴れ。

 洗濯。
 BGMは斉藤由貴の♪MAY。ステキなアレンジだなぁ…と思って調べてみたら武部聡だった。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月12日 (月)

無題

 11時、業務終了。晴れ。

 午後はここ。
10337186_288509047991816_1217660187


 特筆するまでもなくそば屋。
 ヒマなので掃除に勤しむ。で、定時に店仕舞い。

 23時に帰宅。
 毎度のコトであるがそのまま就寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 基地外の件で渋谷の人と意気投合。
 顔本で繋がったらなんと同じ歳だったという件。あんまり職場の人と交流を持ちたくないのだが、事業所が違うので良しとしよう。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月13日 (火)

連休1日目

 地震で覚醒したが、「ああ、このままこのCDラックが倒れてきたら怪我するなぁ。」とかなんとか思いつつも、身体は動かず…。

 ちゃんと起きたのは11時。
 連休である。なにをしようかと思案したモノだがカネが無いのでどこにも出かけられない。仕方がないので近所…とは云いがたい程よく遠いTSUTAYAで週刊のアレを購入。今週はこんぴらさん

 ジョイフルに移動し読書。
10364495_288820417960679_630513422_


 最近のドリンクバーって炭酸水もあるんだね。
10356110_288830417959679_1749795428


 これは嬉しいサービス。

 たっぷり3時間居座って帰宅。
 夜はニコ動。ま、いつもの過ごし方である。さて、あしたはどうしようか。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月14日 (水)

漫画家による仏の世界展

 10時起き。曇り。

 12時に家を出てきょうもTSUTAYA。
 隔週のアレを買って、きょうもジョイフル。
10344067_289097144599673_869359416_


 帰宅は18時。
 洗濯物を取り込んでからニコ動。もちろん東北楽天ゴールデンイーグルス vs オリックス・バファローズ視聴。こんな感じで連休はお仕舞い。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 きのうまで開催していた漫画家による仏の世界展。
 結局カネが無くて行けなかったが、なんとか図録とポストカードをゲット。
10364574_289143654595022_577186800_


 これはコレでいいんだが、やっぱり実物を観たかったなぁ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月15日 (木)

無題

 10時起き。曇り。

 特筆することはナッシング。
 時間までニコ動でガッチマンの動画視聴。


 いつもの時間のバスででる。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月16日 (金)

課金…(汗)

 最近、マックスむらいが宮本の中でアツイ!!!
 今更感たっぷりであるが仕方がない。今までは食指が向かなかったんだから。で、きょうの動画をチェックしてみたら、なにやら楽しそうな音ゲーをやっている。


 ということで、早速ミヤモトもダウソ。
 曲を進めていくとある程度のところで『フリーはここまで』的なメッセージが出てきたので、迷わず課金である。ミヤモト、大人ですから!!!

 そんな訳で、休憩中やバス移動中Deemoやりまくりクリスティーである。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 12時、業務終了。曇り。

 午後はそば屋。
 いつもよりちょっとだけ忙しく動き回る。で、定時ちょっと過ぎに店仕舞い。

 23時に帰宅。
 とりあえず顔だけ洗って就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月17日 (土)

最高潮の日

 10時30分起き。晴れ。

 特筆することはナッシング。
 いつものように洗濯をして、いつもの時間のバスででる。バスに乗ってから着替えを持たなかったことに気づき、仕方がないので宇都宮PARCOにできたGUにて靴下と白いTシャツを購入。無駄な出費をしてしまった。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 あとで気が付いたのだが、GUの白T。
 若干薄くて、クビよれもひどく、ミヤモトには不向きである。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月18日 (日)

無題

 11時に業務終了。晴れ。

 昼餉はイタヤのバイキング。
 毎度のコトであるが、あのチープなサンドイッチを喰らいまくる。これはこれで美味いのだ。

 午後はそば屋。
 日曜なのでコドモが多め。将来の鉄ちゃんである。ここは暖かい目で見守ろうじゃないか。

 23時に帰宅。
 あしたの準備。とにかく荷物を多く持ちがちなので、少なく少なくするように心がける。そして、とっとと就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月19日 (月)

TM NETWORK 30th 1984 "the beginning of the end" LIVE TOUR 其の壱

 8時起き。晴れ。

 きょうはAVAさんと帝都。
 TMのライブに参戦である。ちょっと前だったら早めに帝都入りしてあちこち散策したものだが、今回はライブに重点をおいて若干ゆっくり目の出発にしてもらった。

 9時のバスでJRまで。
 AVAさんと合流後10時11分の宇都宮線に乗り込む。さてどうしたものか。このまま行けば昼ちょい過ぎに上野着である。物販が15時30分からなので、有楽町付近でゆっくりしたいのだ。

 で、思いついたのがAKIBAである。
 確かAKBカフェのとなりにガンダムカフェがあるとS木さんに教えてもらったことがある。ここでグーグル先生の登場である。場所と営業時間を確認し目的地を秋葉原に決める。

 12時05分、秋葉原到着。
 若干迷ったもののガンダムカフェはすぐに見つかり、タイミング良く並ぶことなく入店することが出来た。そんな訳で、昼餉はアムロ・レイのパイロットランチ。
10388964_290808924428495_440179365_


 連邦のマークとか、こんな演出がタマラナイ!
10352444_290808887761832_404050926_


 もちろんハロも喰らう。
10377910_290808867761834_301909979_


 ガッツリ喰って、ガッツリおしゃべり。
 ガンダム×TMつったら♪BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)でしょうが。ちょうどミヤモトがアカデミーに入学するときの3月にリリースした曲なので思い入れが強いのだ。そんな話をべらべら…と。

| コメント (0) | トラックバック (0)

TM NETWORK 30th 1984 "the beginning of the end" LIVE TOUR 其の弐

 時間を見計らって有楽町に移動。
 そして物販の列に並ぶ。3月のももクロや4月のバンプの物販の列に比べたらこのくらいの列は苦でもない。(もしかして麻痺してる?)お目当てのグッズをゲットし、開演時間までしばし休憩。
10360267_290918327750888_2038873552

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ザッハトルテを喰らいながら、またもおしゃべり。
10355958_290852031090851_209514212_


 くっちゃべりながら、「ああ、ミヤモトの音楽の原点はここなんだなぁ」と再認識。
 TM NETWORK TOUR '86 FANKS DYNA☆MIXを観ててっちゃんの真似してDX7を買ったり、てっちゃんの衣装を真似てEFに出場したり。EOSに関してはB500はてっちゃんのサイン入りだったものだ。


 天と地と時代は、またも真似してSY77を購入。
 プリセット音源を使っていたりして、当時は大興奮したものだ。そして(店頭で流していた)取り扱いビデオ。坂本龍一が出ていたりてっちゃんがでていたり、当時LM研修で講師をしていた浅倉大介がでていたり、今観るとレアだな。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ライブは19時から。
 1曲目の♪LOUDでちょっと乗り遅れた感があったが、♪Come on Let's Danceのマリンバのシーケンスが流れた途端もう大興奮である。あまりにも嬉しくて涙がでた。いや…このあと♪Kiss Youや♪Accidentでも涙がでて、終始泣きっぱなしだったんだが(恥っ)。

 席もミヤモトのTMライブ史上最高の席で、生でてっちゃんのプレイを観られたのは本当に良かった。そしてラストの♪Beyond The Time。もう死んだよ。ミヤモトは死んだよ。死ぬならこの瞬間だな…と思ったが、そのあと『NEXT TM NETWORK WILL BE WINTER 2014 TO BE ANNOUNCED』なんてメッセージ出されたら、この冬も観たいので、まだまだ死ねないね。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 余談。
 ライブ中、ミヤモトとウツの直線上にいたスーツのお父さん。手のアクションとかコールとかが古参のアレで、ミヤモトは終始「ご同輩、一緒に盛り上げようぞ!!!」と微笑ましく観ていた。終演後、どかっと席に埋もれたのは、ミヤモトも一緒www

| コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月20日 (火)

余韻

 7時に帰宅。晴れ。

 夕べは興奮して眠れなかった。
 でも、少しは寝ておかないと仕事にならないので、時間まで横になって過ごす。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月21日 (水)

LOUD

 11時、業務終了。雨。寒い。そりゃ12度しかないんだもの寒いハズだ。

 あえて買わなかったシングル♪LOUDを購入。
 なんというか、スルメ曲で聴けば聴きほど良い味をだすのだ。そんな訳で午後のそば屋は終始LOUDを脳内再生。

 23時に帰宅。
 眠さピークで、そのまま就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月22日 (木)

無題

 9時起き。晴れ。

 特筆することは無し。
 洗濯して掃除して、時間までまったり過ごす。きょうから週末にかけてちょっと忙しいので、体力温存。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月23日 (金)

Lv46

 午前零時。
 自分に向かって♪happy happy birthdayを唄う。バババババン!!!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 11時、業務終了。晴れ。

 午後はそば屋。
 これまたいつもと変わらない。休憩時、百均に行ったら、小学校の時同じクラスだったムラッチョに遭遇。懐かしいねぇ。つうか、この出で立ちでよくミヤモトだと気が付いてくれたなぁ。しばし雑談。ここでオーザックを購入。ライブグッズのアレは、まぁお布施だから仕方ないのだが、ここで買ったら何袋買えたかwww

 グッズつながりで云うと、ミッチーのライブグッズをいただいた。
10373382_291484411027613_1205650916


 ペヤングならぬ、ヤング焼きそば。
 これまた良いお値段で、600円也。けど、かなり美味いらしい(ネット情報)。

 23時に帰宅。
 日付が変わる前に、自分にハピバ。
10371199_292204504288937_2079314988


 百均に行ったのは、このローソクを買うためだったのだwww

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月24日 (土)

お疲れサマー会

 15時起き。晴れ。

 ノリダー号でホームセンター。
 洗剤と柔軟剤の大容量のモノを買って帰宅。

 シャワーを浴びて17時のバスででる。
 きょうは呑み会だそうで、普段なら絶対に参加しないのだがなんとなく流れで出ることになってしまった。

 週末の飲み屋街。
 ああ、ダメだ。この浮かれた雰囲気。会場は大銀杏近くのしゃれおつな店。コーラでやり過ごそうと思ったのだがそうもいかず、久しぶりにるーびーなぞgkgk。宴も最高潮になりかけたところで、最終バスに間に合わないってことで退席。

 こーゆーところがダメなんだよね。
 泊まるくらいの勢いで参戦しないと。ま、今回は様子見ってことで。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月25日 (日)

もろもろ

 5時30分起き。晴れ。

 やすグのうp。
 17日からのエントリをまとめ書き。BGVは弟者のTHE LAST OF US。もちろんガッチマンのTHE LAST OF USも視聴。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月26日 (月)

無題

 12時に業務終了。くもり。

 午後はそば屋。
 衛生検査前なので清掃清掃、また清掃。そう云えば向かい側の店舗はすっかり更地になってしまった。
10350066_292115247631196_683885753_


 23時に帰宅。
 あしたの準備をしてからニューヨーク。入念に毛穴のケア。こんな余計なことをしなければ…

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月27日 (火)

ココロの旅 第拾弐弾 ~茨城編~

 久しぶりのココロの旅である。
 ココロの旅とは、ミヤモトが恋を叶える御朱印帳にリストアップされた、縁むすびにご利益があるお寺や神社をまわる旅である。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 8時起き。雨のち曇り。
 寝坊である。自己嫌悪。急いで出かける準備…と云っても、バスが来るのは一時間後である。

 9時のバスでJRまで。
 10時11分の宇都宮線で東京駅に向かう。これにより、二時間の遅刻が確定である。下やんよ、すまぬ!!!

 12時ちょい過ぎに下やんと合流。
 目指すは、茨城県の大杉神社である。なんでも夢むすびの神社で、夢に向かう行動に神様が幸運と進む力を与えて下さるそうだ。これはスゴイと思ったのと、御朱印帳にもリストアップされているので、今回の誘いは願ったり叶ったりと云うわけである。

 13時30分。
 酒々井PAで休憩。ここでしか買えないという錦爽どり「鶏肉まん」をmgmg。
10381180_293376124171775_547686385_


 フツーの肉まんだった。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 14時50分、目的地の大杉神社に到着。
10381175_293396910836363_1791639954


 ここの参拝方法はちょっと変わっていて、社務所にて御種銭という金と銀の小判を購入して、その銀の小判は大杉神社の賽銭箱の縁に置いて、本物の賽銭を賽銭箱に納めてから参拝し、金銀の御種銭を自分の財布に入れて御守りにするという。

 ということで、これが御種銭。
007


 これをフチに置いて、ごにょごにょをお願いする。

 そして恒例のご朱印もいただく。
10412064_293400050836049_865331821_


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 きょうの宿はココ
10420547_293639337478787_984727710_


 広い部屋でゆっくり過ごせる。

 夕餉は近く(も無かったが)イオンモール成田のサイゼ。
 安定のパスタで満腹太郎になりホテルに戻ったのは21時30分である。その後はダラダラと過ごし、いつの間にか就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月28日 (水)

ココロの旅 第拾弐弾 ~茨城編・二日目~

 8時30分起き。晴れ。

 普段は食べないBFなぞ。
10415905_293626604146727_1056295505


 ちょっと喰いすぎたや。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月29日 (木)

日勤

 5時起き。晴れ。

 きょうは日勤である。
 学生でイパーイのバスに乗り出勤。もう、うんざりである。

 19時30分に業務終了。
 もうグッタリである。そして、頭に鈍痛。クリニックでもらってきたクスリを飲んで横になる。BGMはTMNのEXPO。
10388915_293773300798724_1635045725


 BSCD2版を買ってきたのだ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月30日 (金)

JUST IN TIME SUMMER

 9時起き。快晴。

 頭痛は治まった。
 そんな訳で洗濯と掃除。BGMは♪JUST IN TIME SUMMER。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月31日 (土)

TUBE LIVE AROUND 2014『Z・O・S・T』

 13時、業務終了。晴天。

 きょうは文化センターでTUBEのライブである。
 それまで自衛隊 グリーンフェスタ2014 with JAZZ。12音楽隊は安定のうまさ。♪酒とバラの日々のアレンジがかっこよくて聴き入ってしまった。
10416037_294584424050945_626679033_


 オリオン通りでは装甲車がズラリ。
 中でもミヤモトの目をひいたのは96である。
10381176_294584417384279_1159777308


 こういう直線のデザインって大好きだ。
10412199_294587344050653_1303425059


 グッズも色々販売していて目移りしたが、ここはガマン。
 なんて云ったって、きょうのメインはこの後のTUBEのライブなんだから。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 パル子とフチ子のフチってなんぼにも行く。
 で、オレの嫁ゲット。
10415859_294593500716704_982453311_


 で、新作ゲットだや。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 15時、今回誘ってくれた女史と合流。
 時間までフレッシュネスバーガーでおしゃべり。これ、TMん時と同じパティーン。仕事上がりだしあんまり動き回ると疲れっちゃうかんね。

 開場は17時。
 ギリギリのタイミングで文化センターに向かうと、そこには昭和臭漂う軍団。ま、ま、ま、ある程度このファン層は予想できた。でも、中にはヤングな輩もいて、親のマインドコントロールってスゴイと感じた訳だ。(おかいつのファミコンのように、子連れも多かったし…)

 開演は10分押しの17時40分。
 開演前のTUBEコールはちょっとカルチャーショック。でも、楽しい。本編は、安定のノリ。MCも楽しいし、コレはまるわ。来年が30周年だそうで、なんか大きな動きがありそうだな。いや、その前に8月23日の横浜スタジアムに参戦したいな。

 あっという間の2時間30分。
 Wアンコールもあって上機嫌で会場を後にし帰路につく。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »