« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月 1日 (金)

Bs夏の陣2014

 8時30分起き。曇り。

 9時のバスででる。
 週刊のアレを買いに出てきたのだが店舗になく密林で注文と相成る。そんな訳でとんぼかえり。

 帰宅後ヒッキー。
 huluにて容疑者 室井慎次視聴。八嶋さんでは珍しく嫌悪感たっぷりな役である。

 夜はニコ動。
 Bs夏の陣2014、オリックス・バファローズ vs 千葉ロッテマリーンズ視聴。来週にはコボスタ観戦である。いまから盛り上げて行かないと!!!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:* 

 【羞恥プレイはじめました】

81


| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 2日 (土)

再び日勤

 6時起き。晴れ。

 9時より業務開始。
 きょうは日勤である。祭りの影響で交通規制や駐車場が足りない等の懸念があるため、残業決定となりテンション下がりまくり。ま、仕方ないんだけど、きょうのうちに帰宅したいなぁ。

 …という悲願がかなって19時30分に業務終了。
 急いでバス停に走り20時のバスで帰路につく。帰宅は21時。もうグッタリである。そのまま就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 3日 (日)

宮…的な、祭り…的な

 8時起き。晴れ。

 洗濯と掃除。
 BGVはたくたくさんの動画。

 いつもの時間のバスででる。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 4日 (月)

ただただ暑い

 11時30分、業務終了。曇り。

 午後はそば屋。
 暑い。暑い。暑くて気が変になりそうである。
10588301_317202545122466_1451894898


 ボーッとしながら定時に店仕舞い。
 片付けだけはちゃっちゃと終わらして、ほぼ定時に退勤。

 23時に帰宅。
 まっすぐにニューヨーク行き。汗を流してさっぱりしたところで就寝。あしたは5時起きだ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 5日 (火)

避暑地へ

 5時起き。晴れ。

 きょうはこれから日光。
 6時のバスでJR。日光線に乗り換えGo to Nikkōなのだが、ここでまさかの40分待ち。日光駅到着は8時25分。
10596631_317513545091366_2113011036


 ここからバスで山の上へ向かう。
 バスは8時35分発。路線バスなのに観光バス仕様。
10590741_317519815090739_156358335_


 レークサイド前にて下車。
 時間は9時20分。移動時間、単純に3時間半って、ここに通勤ってなったら難儀だな。
10588106_317534638422590_1713100758


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 12時、業務終了。
 天気もいいのでしばし散策。
10589296_317570271752360_101746633_


 ヒャダインが7月に華厳の滝に来たって云うんで行ってみる。

 無料で行けるところまでね。
10589466_317572215085499_138942572_


 昼餉は浅井精肉店。
 …と思ったらもの凄い列なので却下。ソースカツ丼、喰いたかったなぁ。

 14時のバスで下山。
 宇都宮着は16時。もろもろの買い物を済ませて帰宅したのは18時。もうグッタリさんだ。とりあえず掃除と洗濯。そして今月のメインイベント、旅の準備をして就寝。BGVはニコ動の水曜どうでしょうClassic 対決列島(全10話)

 藤やんのリアルタイムコメが面白い!!!!

 【覚書】
 東武バスは一日乗車券を買った方が300円も安い!!!JRの改札で発売中。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 8日 (金)

旅にでます

 9時起き。晴れ。

 きょうのナイトが終わったら旅にでる。
 年イチの楽しみ、仙台行きである。このタイミングで仙台にいくのはビジター応援デーがあるからだ。この日に観戦するとポイントが付く。マスコットにも逢える。残念ながら今回はブルくんだが…。そしてなんと云っても、仙台は鉄平の古巣である。なにかしかサプライズがあると睨んでいるのだ。

 さ、さ、さ。
 今夜だけのガマンだ。あしたは杜の都で楽しむぞ!!!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 9日 (土)

いざ杜の都へ

 11時30分、業務終了。曇り。

 バスでJRまで。
 これから仙台である。もちろん毎年恒例のビジター応援デーに参戦。去年は観戦だけにスポットをあててしまってゆっくり出来なかったので、今年は三日目に観光の時間をとってある。

 そうなのだ。
 今年は二泊三日の旅なのだ。…の割に、旅の前に2014Bs選手キャップやら
3_1


 選手扇子なんかを買い込んでしまったので
1_1


 軍資金が少々キビシー感じではあるが、まぁDJBだろう。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 12時29分のやまびこ49号で出発。
 失敗した。いつもこの時間の新幹線はガラガラだったので自由席にしたのだが、きょうはお盆休みの初日で新幹線の中は激混み状態である。70分くらいだからガマンできるが、これはちょっとミスった。

 仙台着は13時40分。
10572288_318882638287790_81174698_2


 仙台駅に着くといつも4年前のことを思い出す。
 この時期に仙台に来るようになったのは、あの日が発端だったからね


 球場に向かうにはまだ早い。
 と云うわけで、ひとまずホテルに向かう。オリオン通りみたいなアソコ。きのうまで七夕祭りたっだというのに、きょうは七夕の飾りがキレイに片付けられている。
10590848_318886621620725_837815685_


 とりあえず腹が減ったので仙台ちっくなものを。
 …と選んだのはコレ。喜久水庵の抹茶ソフト。
10594353_318888944953826_598409624_


 もうコレはデフォルトだからwww
 仙台BEAMSに寄るのもデフォ。ただし今回は軍資金が無いため買い物できず…。

 ホテルにチェックイン。
 そしてフロに入って支度をする。今のところ雨は降っていないが、なんだか雲行きが怪しい。16時、ホテルを出て球場に向かう。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 仙石線を降りて宮城野原駅に着いたのは16時。
10602531_318907548285299_26628027_o


 表に出たら、真っ暗である。
10543182_318907731618614_1003075191


 一応カサとカッパは持ってきた。
 濡れてもいいように靴ではなく雪駄を履いてきた。でも、雨観戦はいやだなぁ。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 球場前はちょっとしたお祭り騒ぎである。
 提灯が飾られ、出店があって、イベントまでやってて、アウェイのミヤモトもwktkしてきた。

 いつもの場所を陣取る。
10590832_318909841618403_237608665_


 きょう初のちゃんとした食事は、利久のタンギュー弁当。
10602407_318912431618144_381403335_


 これもデフォ。

 …と云っているうちに雨がだんだんひどくなってきた。
 「もう中止でもいいんだけどなぁ」なんて思っていた17時30分、ついに試合中止が決まった。
10602308_318922551617132_1535916050


 やっぱりね。
 残念だがナイト明けのミヤモトに、雨中観戦の体力は無い。じゃあ、てくてく歩いて帰ってみっかなぁ…と考えていたところに鉄平の登場で球場がわいた!!!


 GJ鉄平!!!
 そりゃ鉄平推しですから、鉄平の勇姿が見られてホント良かった


 最後はきょうのスタメンの応援歌を歌って解散である。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 電車、バスが混んでいるので歩く。
 仙台駅まで20分くらい。じゃ、じゃ、じゃどうしようか。ナイトライフをどう過ごそうかとGoogleセンセイに色々と調べてもらったが、ここは体力温存ってことでホテルに戻るとする。途中、そばの神田にてカレーそばを喰う。
10571896_318939898282064_508827621_

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月10日 (日)

楽天 vs. オリックス 15回戦

 3時、杉山清貴の声で目が覚める。
 正確には杉山清貴&オメガトライブ。テレビつけっぱなしで寝てしまったらしい。天気予報(台風情報)のBGMが杉山清貴&オメガトライブの曲で、聴き入っていたら杉山清貴&オメガトライブが再燃してきた。


 そして、今回の旅のテーマ曲になった。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 10時にホテルをでる。
 Cafe CROISSANTにて朝食…というかブランチだな。
10594398_319222414920479_835931249_


 店内もそんなに混んでなくてゆっくりできる。
 そしてクロワッサンもンマイ。ここ、当たりだ。今度からちょくちょく利用するとしよう。

 そんなことより試合だ。
 外は雨である。この時間から雨じゃ試合は中止か?それはちょっと困る。なんてったってきょうの先発は西くんだ。ここ仙台で西くんの勇姿を見たいのだ。でもなぁ、雨の中試合をして風邪でもひかれたらそれも困る。どうしたもんだか…とCafe CROISSANTでまったりしているところに鷲ファンからメール。

 【今日は中止になってしまいましたね】

 と。
 ガビーン!!!まさか、まさか…と公式を見てみると
10563645_319230398253014_429036086_


 試合中止の文字…。

 じゃ、観光モードにシフトしよう!!!
 と店を出た途端どしゃ降りである。観光も却下。街ブラにシフト。映画でも…と思ったがシネコンは駅から遠いし、第一に観たい映画がない。オリオン通り的なアーケード街のゲーセンに入り、モンキーパーマのクレーンゲームに夢中になる。

 で、サトシゲゲット。
10590864_319286274914093_580918033_


 音尾さんも。
10602459_319286551580732_1839101843


 ケンタウロスなヤスケンも。
10599966_319288314913889_619858355_


 仙台まで来てなにやってんだかwww
10590888_319288431580544_99865186_o


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 街ブラしてると、新台の文字。
 しかも【萌えよ剣】と。これはやるしかない!!!ということでパチ屋。
10574568_319307714911949_311360689_


 総監督をサクラ大戦の広井王子、キャラデザを高橋留美子、メインの声優に折笠愛とミヤモトの萌え要素たっぷりの台である。出ても出なくてもいいのだ。ミヤモトはこれがヤリタイ!!!

 気が付けば夕方。
 本当ならばコボスタで盛り上がっている頃だ。ミヤモトはマックでさっき買ったアオイホノオを読みふける。
10534470_319294754913245_921461838_


 ナイトライフはマンガ喫茶。
 進撃の巨人を1巻から13巻まで読みふける。

 …

 22時ホテルに戻りそのまま就寝。
 なんか違う気がするなぁ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月11日 (月)

あの人に会いに行く

 きょうは観光である。
 と云ってもあちこち回るのではなく、あの人に会いにいくのだ。ブログで午前十時三十分~午後四時は仙台城跡に出陣と書いてあったので朝イチにても出向こう…

 と予定していたのに寝坊である。
 起きたのが10時。慌ててフロに入りC/O。また来年世話になるよ。

 歩いてJRまで。
 曇ってはいるが雨は降っていない。
10589437_319572684885452_486412237_


 荷物をコインロッカーに預けてるーぷる仙台乗り場へ。

 !

 ものすごい列である。
 これじゃ時間をずらした方がいいってことで、ブランチ。喰ったのはすき家の牛丼。
10596714_319575984885122_790958871_


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 気を取り直してJR。
 やっぱりもの凄い列で、何回かバスを見送って12時のるーぶるに乗車。これが大当たり。ドライバーの菊池光男さんのガイドがものすごく面白い。速度もガイドにあわせてくれるのがいい。

 仙台城跡に着いたのは12時50分。
 ここはアレだ。ミスタさんと魔神がずんだ対決をした場所だ。


 そんな訳で、ミヤモトもずんだ餅と萩の月を喰らう。
10599990_319602241549163_1043130264


 ンマイ!!!

 ここに来たのには訳がある。
 与六…いや、いまは支倉になったあの人に会いに来たのだ。さて、どこにいるのかな…と探すまでもなく発見。結成当時からのファンだと伝えると「ほほう、出世前のわしをご存じとな」…と出世前、そうか。そういうテイですか。そんな訳で、握手をしてもらいぱちり。
10611934_319603934882327_639090669_


 まぁ、そういうキャラだから仕方がないのだけど、支倉になって貫禄が出ちゃって、ちょっとアレだった。やっぱ与六の時のあのテンションがよかったなぁ。


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 宮城県護国神社参拝。
 そしてご朱印をいただく。
10589190_319605171548870_188529848_


 おみくじもひく。
 もちろん【えんみくじ】である。
10594393_319606251548762_1848269520


 前回やったときは仕事運上昇だった。
 さてさて今回は?
10597079_319606231548764_853454318_

  これだ!!!

10612418_319606211548766_240855006_


 じゃじゃーん!!!
 学業との縁。そして、まさかの大吉。
10605728_319606321548755_1451823106


 〆にすんだシェイクを飲んで下山。
10596623_319610008215053_999610425_


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 次に向かったのは大崎八幡宮。
10576892_319615021547885_1851149657


 前回来たときはご朱印をいただく、なんてコトしていなかったので、今回は有り難くいただいた。
10612074_319617381547649_1530566331


 16時、JRに戻ってきた。
 最終日の帰る時間になって、この天気。なんだか悔しい。
10583232_319639834878737_872267391_


 このあと予定も無いので帰るだけなのだが、この時間の新幹線が混みあっているぽいので時間を避ける。時間をつぶすのは東口のマック。
10605794_319659358210118_1256903107


 かつて、ここにはZepp Sendaiがあったところだ。
 そんなことを思い出しながら、18時8分のやまびこ218号で帰路につく。

 帰宅は21時。
 野球は観られなかったし、ずっと雨だったけど、生鉄平と生与六(まだ、前の名前で呼んでるwww)が見られたのでよかった。来年は松島に行きたいなぁ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月12日 (火)

リアルな現実

 9時起き。雨。

 洗濯と掃除。
 いつもの日常に戻ってしまった。しばらくは旅の予定も無いので、非現実に逃げ込むことも出来ずこうやって毎日を過ごしていかなければならない。

 嗚呼、ウツになるなぁ。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月13日 (水)

大入御礼

 11時30分、業務終了。曇り。

 午後はそば屋。
 いつもの感じで出勤していくと、なにやら様子が変である。客が途絶えないのだ。コレは19時までずっと続き、いい加減ヘロヘロになってしまった。

 そして20時過ぎ、まさかのガス欠。
 プロパンのガス切れ。時間も時間なので片付けを始める。ガス屋さんにはあした朝イチで来てもらおう。ということで店仕舞いはスムーズに終わり、定時前に業務終了。

 23時に帰宅。
 フロに入って就寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ニューヨークタイムは半身浴。
 半身浴をしながら、きょう目にした【スメハラ】の記事を思いだす。これはイカンということで頭皮のオイニーチェック。

 …

 臭い(;´Д`)
 と云うわけで、半身浴をしながら頭皮のクレンジングを入念にしてみる。いつもはシャンプー前の毛穴すっきりクレンジングを使っているのだが、きょうはもっとガッツリやってみたい。と云うわけで、顔用のクレンジングオイルを頭皮につけてマッサージ。顔に使うモンだから頭にだっておkだろう。(…たぶん)

 したら、心なしかいつもよりすっきり感がある。
 頭皮がキュッキュッする感じだ。これいい。継続的にやっていくとしよう。

 あとで調べたら、オリーブオイル、椿油、ホボバオイル、クレンジングオイルを使ってのヘッドスパはおkらしい

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月14日 (木)

無題

 9時起き。雨。

 洗濯と掃除。
 BGMはヒャダさんのわーきゃー。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月15日 (金)

あれこれと贅沢を

 12時30分、業務終了。曇り。

 激務で疲れた。
 そして、ひとがいなくて上がれず、こんな時間になってしまった。きょうはそば屋が無いからこの時間まで残っていられたが、普段だったらムリなんだけどなぁ。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 アイスを喰いたい気分だったので宮カフェ。
 前から気になっていたレモン牛乳ジェラートを喰らう。
10614880_320807991428588_1108091263


 これでエンジンかかちゃって、一気に腹が減った。
 コボスタで喰えなかったたこ焼き(球場グルメ)が喰いたくなって相馬屋。たこ焼きとイカ入り焼きそばを喰らう。
10574630_320810538095000_1300048346


 この安定の味はタマラナイねぇ。

 バスの時間までパチ屋。
 これまた気になっていた米米クラブをプレイ。もうけようなんてこれっぽちも思っていないから、軍資金は1000円だけ。
10388961_320814524761268_298518509_


 浪漫飛行…何度聴いたことか!!!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 帰宅は18時30分。
 すっかり遅くなってしまった。臨時収入があったのでラッシュにて普段は高くて買えないリキッドシャンプー石鹸をお買い上げ。
10579943_320868484755872_1794366265



 夕餉はアッサリと豆かん。
 …というかご飯じゃないやん…とひとりツッコミ。
10599900_320888834753837_597422921_


| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月16日 (土)

自宅警備

 9時起き。雨、どしゃ降り。

 ああ、残念。
 きょうは休みなので、おいしいカツ丼でも喰いに行こうと予定していたのに、このどしゃ降りじゃ出かける気ナッシングである。とりあえず、洗濯2回まわし。そして掃除。

 さて、どうしたものか。
 腹が減ったので昨日買ってきたペヤングで昼餉。ああ、喰っちゃったよ。おいしいカツ丼計画が台無しだよ。もういじやけっちゃったから昼寝だな。

 目が覚めたら16時。
 一日の終わりだ。てか、貴重な休みをペヤングと昼寝でつぶしてしまった。ウツだ。

 夜はニコ動。
 ホラー映画5本一挙放送視聴。魍魎の匣…ちっとも理解できなかったがキャストが豪華でよかった。

 そして、オリックス vs. ソフトバンク 16回戦。
 鉄平の大活躍。もう、こういうのを仙台で観たかったなぁ。




 寒い…と思ったら、外では虫が鳴いていてすっかり秋模様である。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 きょうのアサガオ。
10599760_321071211402266_139684726_


 【羞恥プレイはじめました】
10621705_321069761402411_1576998567


| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月17日 (日)

ヤマノススメ

 9時起き。曇り。

 きょうは調律があるので早めに出勤。
 それまでニコ動でヤマノススメを視聴。ここのところ、ミヤモトの中で登山がマイブーム。きっかけはAppBankの面々の富士登山。


 実は来月富士登山に誘われて…結局行けないんだけど、来年こそは行きたいな…と思っているのだ。

 さてさて、仕事頑張りますか。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月18日 (月)

怒っちゃうYO

 調律。
 15時開始と云われたのに、時間に行ったら前の宴が押していて、結局、16時15分開始。残り時間45分。

 中音がひと段落ついたところでピアノの位置が違うと云うことで移動。
 また初めからやりなおし。残り時間30分。

 いざ始めようと思ったら、♪情熱大陸2007が大音量で流れてきた。
 しかも鳴りやまない…。


 …ガマン、ガマン。

 そんなコトが業務前にあった。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 11時30分、業務終了。曇り。

 バスでJRまで。
 午後はそば屋。いつもの感じ。客入りも通常に戻ってきた。特筆することは無いが、きょうもコーラ1,5㍑i本飲んでしまったよ。

 23時に帰宅。
 ニューヨーク行きの準備をしている間に寝落ち。ああ、カラダべちょべちょのまま寝てしまったよ…。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 O島とケツメトーク。
 からの、これ視聴。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月19日 (火)

3.33

 10時起き。晴れ。

 洗濯。
 掃除もちょっとだけよ~。あんたも好きねぇ。

 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:QのDVDが届いた。
 仙台ロフトでのEVA T PARTY2014 with EVA CUSTOMを覗いてから気になって買っちゃったのだ。ひとりで嬉々としていたら「22日から地上波放送あるよ…」と教えてもらい欝に。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 【羞恥プレイはじめました】
10614814_322041904638530_1675864839


| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月20日 (水)

無題

 疲れた…。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 12時、業務終了。曇り。

 午後はそば屋。
 暑さ復活で厨房の中は40℃超え。そりゃ、へばるわぁ。そんなへばっているところに差し入れ。天の助けだ。
10602187_322382794604441_1017003755


 自分じゃ絶対に買わないチョイス。
 が、意外に美味かった。

 23時に帰宅。
 汗びっちょで気持ち悪かったが睡魔に負けてそのまま就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月21日 (木)

自宅警備

 10時起き。暑い。

 水シャワー。
 同時に洗濯。怒濤の2回まわし。

 カネが無い。
 まったく無い訳じゃないのだが、いまあるカネは23日の軍資金にしたいのだ。ということで、完全ヒッキー&超ビンボー。

 午後はDVD鑑賞。
 先日購入したヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q。残念ながらポカーンである。そりゃそうだ。ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を観ていないのだから。イキナリ14年後と云われても…。

 あとで、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を購入しないと…。

 その後、東北新幹線「はやて」殺人事件視聴。
 今回のキーマンが大原麗子なんだが、大原麗子のシーンだけソフトフォーカスがかかっていて、もの凄く観づらい。

 残念。

 夜はあの人から電話。
 アレのコトで打ち合わせ。そして話の成り行きでアレすることになった。それも今月中に。色々と考えるところはあるが、そろそろ決着をつけたいので決めてみよう。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ヒロミGOのコンサートだった宇都宮。
 こんなことやってたようで。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月24日 (日)

手帳型ケース

 9時起き。晴れ。

 急いで支度をしてC/O。
 10時のバスで帰路につく。帰宅後、洗濯と掃除。そしてお母ちゃんのつくってくれたチャーハンで昼餉を済ませ、また出かける準備。

 いつものバスででる。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 すまフォーのケースを買った。
 木製のものは味があって良いのだが、一度落とすと割れてしまいその都度修理が大変である。で、新しいものを…と探しているところ、最近のトレンドだという手帳型をお買い上げ。


 しかもマックスむらいモデルwww
10612475_322932104549510_345087596_


| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月25日 (月)

公約

 羞恥プレイ。
 恥ずかし気もなく無様な結果を公にしているが、Qちゃんから『ただの記録になってますよ!!』との指摘を受け、今さらながら目が覚めた。そんな訳で、9月22日までに70㎏を切らなかったらライザップ。…と云いたいところだが、地理的にムリなのでベル復帰とライザップ的なプログラムを始めることを、ここに誓います。

 そう云えば、masuoさんはライザップ卒業したようで。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 12時、業務終了。曇り。

 給料日。
 なので、もろもろの支払い。こういう時、会社の隣がメインバンクなのは本当に助かる。買い物は主に本。さくらももこのムック本は12年ぶり。もちろん迷わずお買い上げだ。

 ことしは30周年がてんこ盛りだ。
 きょう買ったさくらももこも30周年。TMも30周年。なんと荻野目ちゃんも30周年。(TUBEは来年が30周年)もうアレコレ手を出していたら切りがない。でも、荻野目洋子30周年記念コンサートは行くけどねwww


 昼餉はスイパラ。
 最後の晩餐である。もう、ばか食いはこれでお仕舞い。

 17時に帰宅。
 そして、いつの間にか就寝である。

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月26日 (火)

面接 そして…

 8時起き。雨。涼しい一日。

 きょうは面接である。
 なので、とっとと支度をして11時のバスでJR。時間までBECK'Sで過ごしていざ出陣。面接と云っても堅苦しいモノではなくランチをしながらもろもろのお話を訊くというカジュアルなモノ。給料、待遇、会社の雰囲気などをひととおり聞いた感じではかなりイイ感じである。

 外資系の会社なので長時間勤務(うちみたいな18時間拘束)は無くて、22時に出勤して翌朝8時に退勤というシフト。これって、あれだ。セブン時のシフトと一緒じゃん。もう、長時間のシフトはきつくなってきたのでこれ魅力。そして、今すぐにでもおk…とのこと。

 ああ、あっさり決まってしまった。

 そんな訳で面接後そば屋に向かい、今後の予定を立て直す。
 ミヤモトが辞めるまでにそば屋での人材が見つからなかったら、業務縮小をすることにして、こっちの問題は片付いた。あとは、あっちだけだ。いまの収入ではやっていけない。そば屋との両立でなんとかやっているが、これが社員になったらバイトが出来なくて、そば屋分の収入減である。

 これは困る。

 できれはある程度の収入は欲しいのである。
 それが叶わないと云うことであれば、やはり転職しかないよなぁ。かなり後ろメタファーたっぷりではあるがここは譲れない。さて、いつ切り出したらいいものか。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 楽譜の物色。
 結局、ウェルカム・ピアノをやることになった。その選曲。ある意味これが最後の晩餐なのでそつなくやろう。いや、大失敗して大目玉を食らい、そのまま辞めるって作戦もいいなぁ。

 なんつってな。

 夜は、辞めた面々との宴。
 辞めるときの注意点とか、新職場での作法などを伝授してもらう。ノミホにしたのだがミヤモトはコーラ(爆)

 帰宅は22時。
 もう、イイ感じに疲れたので、そのまま就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月27日 (水)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

 10時起き。曇り。

 洗濯。
 もろもろの片付け。アマゾンから届いた荷物はヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のDVD。あさって地上波で放送するっていうのにお買い上げである。

 早速視聴。
 ほほう…、これでQに繋がるってわけか。納得。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 【羞恥プレイはじめました】
10627652_325337490975638_1039516121


 夕べ、焼き鳥喰いすぎたな…

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月28日 (木)

死ぬほど眠い

 12時、業務終了。曇り。

 くっそ眠い。
 とりあえずそば屋の事務所に向かい、30分ほど仮眠。

 午後はそば屋。
 仮眠のせいで鬼のように眠い。…のに、ここのところ涼しいので、鬼のようにそばが売れる。天ぷら…、15時には完売。

 後半、タウリン注入。
 これがもの凄い効き目で、前半のやる気の無さとは一転。サービス満点の接客だ。こんなに効くなんてスゴイ。もちろん相性とかがあるんだろうが。でも、逆に考えると恐ろしいぞ。このハイテンションはどこから来たのか?将来のミヤモトからだろ?タウリンは命の前借りやからな。きっと、ミヤモトは早死にすると思う。

 23時に帰宅。
 もう、ガマンが出来ないくらい眠い。そんな訳で就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月29日 (金)

Dear Pop Singer.

 10時起き。晴れ。

 洗濯と掃除。
 BGMはAmazonから届いた荻野目ちゃんのアルバム。もちろん、チケット優先購入予約もした。なんてったって30周年だからねぇ。メモリアルだからねぇ。
10627911_325755124267208_975641126_


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 久しぶりにぬどんの生視聴。


 から~の、Elite Beats Agents プレイ視聴。


 この音ゲーのプレイ画面のBGMがシェールの♪Believeでテンションが上がる。ジムに夢中だった頃、タジマセンセイがよく使っていた曲だからだ。


 こういうきっかけがあるから、ぬどんの放送は外せない!!!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 【羞恥プレイはじめました】
10658220_326321570877230_921947665_


| コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月30日 (土)

よっしゃ漢唄

 maki姉とおしゃべり。
 宮カフェに売っているLa Maison de MASAKOのパート・ド・フリュイ(ペクチンゼリー)が美味い…という話になり、業務終了後、早速宮カフェに行ってみる。

 パート・ド・フリュイはすぐに見つかった。
 が、少々お高い商品だ。なので、ミヤモトは個食のモノをお買い上げ。
10638866_327274297448624_2045001371


 昼餉はいつものイタヤ。
 憂さ晴らしに喰いまくる。ここのチープ感、ミヤモト好み。
10650485_327277900781597_49666777_o


 憂さ晴らしはまだまだ続く。
 駅前のパチ屋にてめぞん一刻をプレイしようとして500円入れたら、右隣の台から玉がでてきた(;´Д`)

 …

 そうだ。
 貸し玉は左の挿入口から入れるんだった。そんな訳で、全然興味もない花の慶次を打つことになる。この500円分使い切ったらめぞん一刻をやろう…なんて思っていたら、まさかの大当たりでなかなか玉がなくならない。
10627605_327301254112595_1743021409


 結局、バスの時間まで花の慶次。
 ま、臨時収入になったので良かった…のかな。プレイ中、BGMを選択できるのだが、この曲がイチバン燃えた。


 角田さん、なにやってるんですかwww

 15時のバスで帰路につく。
 途中、カインズホームでもろもろの買い物。
10642894_327320690777318_1740275773


 帰宅は17時。
 洗濯と掃除をしてひと休みをしているところに珍しいひとからの電話。ハゲデブネタで大いに盛り上がる。しこたましゃべったあと、いつの間にか寝落ち。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »