七草がゆと云ったら、ピュア・ラブⅢである。
そんなに真剣に観ていたドラマではなかったのだが、明石焼き屋を営んでいる忍さんってオネエキャラが、七草を刻んでるシーンが妙に印象的で。ちょうどhuluで配信になっているので探しに探して、ようやくそのシーンをゲット。ピュア・ラブⅢの第17話にあった。
ああ、スッキリした。
放送日が2003年10月17日。
なんで、平日の、しかも昼間のドラマを観ていたのか…と過去のやすグを調べてみたら、ちょうど銀行を辞めてぷー太郎をしている時期だったwww。仕事もしないでなにやってんだか!!!
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
11時、業務終了。晴れ。
急いでJRに移動し、11時50分の宇都宮線にて都内に向かう。
本当はあした都内に出るつもりだったが、あしたは休みだし、できれば家の中でダラダラ過ごしたい。じゃ、ぽかぽか陽気のきょうに出かけてしまえ!!!って作戦である。
電車の中でネットチェック。
あしたの夕方、ニコカフェにてマックスむらいのミニコンサートがあるという。
しまった~!!!
きょう都内に出かけたのは勇み足だった~!!!
メインクエストは陽運寺でお守りの交換である。
鶴岡八幡宮にも行きたいが、この時間じゃ無理だろうな。
13時、陽運寺到着。

お参りをしてから、受付所にて今月のお守りを交換する。

ここのところ月例のお岩さま開運祈願祭に参加できていないので、来月あたり休みをもらって参加したいね。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
池袋に移動。
目的はマックスむらいカフェ。

▲残念な造形のマネキンがお出迎え。
となりには動画で着用しているTシャツ。

▲赤はアレだが、カーキのTシャツは観たことないや。
着席。

思いつきで出かけてきたので、ケータイのバッテリーがエンプティ。
ここで、電源供給ができたのはよかった。つうか、電源供給したくてここを選んだのだけどね。
オーダーしたのは、マックスむらいのおいしいフロートと…

バイヤーが熱望する炭水化物セット。

店内BGMはもちろん♪限界突破。
BGVは銚子からの富士山。

落ち着くぅ~。
ぼっちだけど居心地が良い。ついつい長居をしてしまったので、この後の予定(鶴岡八幡宮)はCXL。ドリンクバーと動画でマッタリ過ごす。

サブクエストのマックスむらいカフェ堪能もクリアしたし、きょうはこれでいいでしょ。
17時の宇都宮線で帰路につく。
帰宅は20時30分。もろもろの片付けをして就寝。