« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月 1日 (木)

2日目

 6時起き。くもりのち雨。

 10時、C/O。
 神田に移動し、ブランチというか昼餉はゴーゴーカレー。

きょうの昼餉 ゴーゴーカレー

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 ンマイ☆
 店内にマックスむらいカレーの動画の音声だけ流れていて、もの凄く物欲をそそられたがガマンした。



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 とっとと帰宅するつもりが、12時台の電車が無く、結局13時30分の宇都宮線で帰路につく。
 こんなことなら、祈願祭に行けば良かった。

 帰宅は16時30分。
 仕事があるので、とっとと就寝。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 2日 (金)

3日目

 6時、業務終了。

 爆弾低気圧…とのニュースが流れているので警戒をしていたが、ミヤモトの通勤には影響なかった。

 帰宅後、すぐに就寝。
 起床は12時。EPOのニューアルバムをBGMにもろもろの片付け。洗濯もする。


 ジブン手帳の人生でやりたい100のリストを書き進める。
 これ、やっぱり見られたら恥ずかしいな。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 3日 (土)

4日目

 9時、自宅にホームイン。晴れ。

 猛烈に眠い。
 そんな訳で、寝たり起きたりの一日。アイソメトリックスはサボってしまった。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 4日 (日)

5日目

 8時、業務終了。晴れ。

 急いで帰宅。
 そして題名のない音楽会視聴。



 硬いね。
 硬いよ。まぁ、初回だしね。今後に期待だな。

 せっかくなので、色々と視聴。
 うまるちゃんの最終回とか、プリズンスクールの第一話とか。

 いつものアレもやる。
 足指のトレ、プランクは270秒、アイソメトリックスも。

 夕方はコレ。


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 アイソメトリックス関連。


 …!
 船瀬俊介センセイがキニナル!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 5日 (月)

6日目

 8時、業務終了。くもり。

 帰宅後、洗濯。
 そしてもろもろの片付け。そして就寝。

 16時起き。
 プランク、足指トレ、アイソメトリックスをして再寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 久しぶりに、よしもとばななのムーンライト・シャドウ読了。
 イチバン好きな話だったのだが、細かいところを忘れていて、読み返してとてもドキドキした。ラストシーンは、やっぱりほろりとした。

 ジブン手帳の件。
 返信いただいた。



| コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 6日 (火)

7日目

 8時、業務終了。晴れ。

 バスでベル。
 きょうは休みなのでさくらの湯でマッタリ過ごすのだ。源泉の湯に向かう途中名前を呼ばれたので辺りを見回したら、元職場のKさんがいた。前回もココで遭遇したんだっけなぁ。で、しばし談笑。つうか、ガッツリとおしゃべり。おしゃべりという名の愚痴大会。

 いまさらだが、Kさんが41歳だということを初めて知った。

 Kさんは11時に上がっていった。
 さてさて、ガッツリ汗でもかこうか…とサウナに入ったら、某店長に遭遇。で、しばし談笑。つうか、ガッツリとおしゃべり。おしゃべりという名の愚痴大会。あまりにも夢中になりすぎて、のぼせ上がってしまった。

 おかげで、体重の測定値は参考にならないほどの減りっぷりである。

 風呂上がり、少し休憩してスタバに移動。

久しぶりにベル☆スタバ

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 バスの時間までマッタリと過ごす。

 ワンモアチケットを使いたいので、テクノスタバにも寄る。

オレの好物!

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 おかげで、おしっこが珈琲くっさいや。

 20時に帰宅。
 モーレツに眠いので、そのまま就寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 参考にならない、7日目の測定値。
12084946_497616090414443_796789121_


| コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 7日 (水)

8日目

 2時起き。ただいまの気温11℃。

 寒い寒いと云いながら着替えて、
 寒い寒いと云いながら出かける。40分てくてく歩いてジョイホーまで。

 熱いスープを飲みながら読書。
 源ちゃんの映画コラム。

 飽きたらジブン手帳の書き込み。
 いま夢中になっているのは、ジブン年表。これに色々と書き込んでいるのだが、パッと見てあの時の興味が分かるので楽しいのだ。例えば30代はサクラ大戦づくしの10年間だった。ゲームやら歌謡ショウやらに夢中になっていてるのがパッと見て分かるw

 厨房時の時なんかは…
 中一に劇場版ガンダム、Dr.スランプ、999、うる星やつら…
 中二でザブングル、劇場版イデオン、テレビ版のマクロス、コブラ、さすがの猿飛…
 中三でウラシマン、ダンバイン、ひばりくん、キャッツアイ、幻魔大戦…と、そりゃヲタ街道まっしぐらになる罠w 世の中と一緒にアニメブームに完全にのっかちゃってるw

 そんなこんなしていたら、7時になってしまった。

 帰宅後、洗濯と掃除。
 BGVはhuluで山田孝之の東京都北区赤羽。そして昼寝。

 目が覚めたら夜。
 なにか休日らしいことをしようと思い、源ちゃんがコラムで書いていた[リミット]視聴。こ、コレはひどい。源ちゃんが云うとおりドM映画だ。棺桶の中でのシーンだけ。外のシーンも回想シーンもなく、主人公の慌てぶりを90分間見るのだ。ホント、超ストイック。

 残念ながら、途中で嫌味しか感じられなくなって断念。

 なんか、ハッピーなものをみたいなと選んだのは、偽装の夫婦 #01。
 コレは面白い。さすが天海祐希。こいいう冷徹な役回り好きだな。そして沢村一樹の演技ったら…もう。これ、今期ぜってー観るドラマに決定。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ネスレさんから荷物が届いた。
 中身はWONKA 15(ウォンカ いちご)だ。これ、ンマイ!! 中にパフみたいなのが入ってて、ソレがアクセントになっているのがいい!!! 
12119429_497782840397768_151402634_

| コメント (0)

2015年10月 8日 (木)

9日目

 5時起き。9℃だってよ、寒いわけだ。

 ジブン手帳のLIFEを書きなぐる。
 きのうは夢中になっていたアニメを、きょうは知り合った人なんぞを…。

 下やんとは20歳のときに知り合った。
 
 30歳のときに一緒に沖縄に行った。

 40歳のときには一緒に北京に行き、45歳のときに伊勢神宮。

 この流れでいくとミヤモトが50歳のときに、どこか遠出することになるんだが…、どすか? 下やんw

| コメント (0)

2015年10月 9日 (金)

10日目

 8時、業務終了。晴れ。

 とっとと帰宅。
 とっとと寝る。

 15時起き。
 huluでルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎を観ながら、もろもろの整理。エンディングノートとジブン手帳を書き進める。いままでの住所(4回引っ越している)をまとめたり、本籍を確認したり。

 本籍って意味あるのかね?

 古い免許証が出てきた。
 必要はないが、一応エンディングノートにはさんでおく。←覚書。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ジブン手帳LIFE。
 色々と書き込んでいたら、とてもじゃないが人に見せられないモノになってしまった。これ、ミヤモト死んだ時、パソコンよりはずかしぞ(;´Д`)
12112831_497998583709527_921853391_


| コメント (0)

2015年10月10日 (土)

11日目

 8時、業務終了。

 帰宅後、もろもろの片付け。
 押し入れの中をがさごそしていたら、出てくる出てくる使えない文房具の数々。すべて、処分だ。判子も出てくる。銀行時代に作ったものだ。いまさら訂正印とか使わないしなぁ…、でも、これはとっておこう。

 『FAX送信』とか『引っ越しました』とかもう使わないよなぁ。

 そんなコトをしていたら、あっという間に夜になってしまった。

| コメント (0)

2015年10月11日 (日)

12日目

 とっとと帰宅。
 題名のない音楽会を視聴。この楽曲はかっこいいなぁ。


 いつの間にか寝落ち。
 目が覚めたら昼過ぎ。急いで洗濯などする。

 断捨離も。
 珍品がイパーイでてきた。中でもシーマンの関連商品で、増田きもの眼鏡ってのがあって、コレが普段使いできない丸めがねで、これもどうしたらいいものか…。

このメガネは普段使いできねーな 増田きもモデル #シーマン

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



| コメント (0)

2015年10月12日 (月)

13日目

 8時、業務終了。晴れ。

 帰宅後、すぐに就寝。

 14時30分起き。
 洗濯と掃除はあしたにして、きょうはダラダラと過ごす。BGMはNHK-FMの今日は一日“鉄うた”三昧。司会はなんとホリプロ・マネージャーの南田さん。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ペプシゴースト「ミステリー味」を買ってきた。
 ペプシは過去にあずき味とかきゅうり味とか、かなり冒険的なことをやってくれるのでうれしいのだ。で、さっそく飲んでみたのだが…

 ドクペじゃんw

| コメント (0)

2015年10月13日 (火)

14日目

 9時、自宅にホームイン。晴れ。

 とても眠たかったが、この天気を逃すのはモッタイナイので洗濯と掃除。

 歴代の名刺が出てきた。
 楽器店、銀行、コンビニ…とホテル。これはとっておいてもアレなので、一枚ずつジブン手帳に貼り付けて処分処分。もう、なんでも処分できるぐっぴんさんが羨ましい。

 寝たり起きたりで過ごす。
 これといって特筆することはナッシング。

| コメント (0)

2015年10月14日 (水)

15日目

 3時起き。

 洗濯と掃除。
 断捨離も。着々と部屋が広くなっていく様は清々しいね。

 完全ヒッキー。
 きょうは読書をして過ごそうと決めていたのだが…、ある人の『後ろメタファー』ツイートをきっかけに、一日掛けて『ごめんね青春!』を全話視聴。



 注目のセリフは6話ででてきた。
 つうか、キャストがツボ過ぎて一気にファンになった。

 観終えて、就寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 メタファーといえば…
 期待していなかった今期のアニメ、特に『おそ松さん』が、思いの外メタ過ぎて面白い。これは、今期視聴決定アニメだ。


 ひとりで「うたプリかよw」とか云って、ゲラゲラ笑って視聴w

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ほぼ日手帳。
 来年は赤で攻めていこう…ということで、本体も赤、カバーも赤…を注文していたが、佐藤さんの記事を読んで『黒もいいなぁ』なんて思い直し、注文し直し。来年は 黒 で。

 でも…だ。
 転職もし、新生活になったので、ここで新しい手帳という選択肢もアリかな…と。で、見つけた記事がコレ。【ほぼ日手帳を卒業し、ジブン手帳miniという選択】。そう、そう、ここ最近注目しているジブン手帳。ミヤモトもキニナルのだ。LIFEはオリジナル版を購入してしまったが、持ち歩くのを考えたら断然miniである。さて、どうすっぺ。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 きょうは、うる星やつらの日。
 ということで、遅れてラムちゃん描いてみた。

うる星やつらの日ときいて… #うる星やつら

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -


| コメント (0)

2015年10月15日 (木)

16日目

 3時起き。

 明るくなるまで読書。
 明るくなったところで掃除。

 いち段落して、動画視聴。
 偽装の夫婦#2とルパン三世 ロシアより愛をこめて。そんな感じ。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 数子ちゃん的に最高潮の日ではあったが、完全ヒッキーなので、特に何もナッシング。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 夏に買おうと決めた自転車。
 ここにきて、同じスペックで20000円も違うという記事を見つけて、少々悩む。ハッキリ云ってロゴだけで20000円ということである。とっかかりは、むらいさんだし…でも20000円は惜しいし…

| コメント (0)

2015年10月16日 (金)

17日目

 休みが減らされて、色々と変更。
 とりあえず、恵比寿行きとザキヤマさんとの食事会はCXLだな。

 弟ヒロシのケータイが不調とのこと。
 ミヤモトのケータイも不調なので、実に残念な時期(冬春モデルの発売前…)ではあるが機種変をする。カバーの豊富さからリンゴモデルがキニナルところだが、ミヤモトはアンチなのでアンドロイドのオクタコアのモデルにしようと思う。

 発熱が少々心配だが…

 ここのところ、身の回りのモノが壊れて困る。
 財布に続いてケータイとは…。

 帰宅後、洗濯して就寝。
 起きたら、出勤の時間…

| コメント (0)

2015年10月17日 (土)

18日目

 帰宅後、マイショップの予約。
 20日9時50分にとれた。

 洗濯しながら、いつものアレ。
 足指のトレーニングとプランク、そしてアイソメトリックトレ。BGVは鉄道発見伝 懐かしの鉄道に出逢う旅 群馬・上毛電気鉄道。鉄道発見伝、三年目突入ということで、次回から南田さんもレギュラーだという。これまた見逃せない!

| コメント (0)

2015年10月18日 (日)

19日目

 早朝、某工房のちゃり競技部の団体様ご来店。
 って、こっちは お・ひ・と・り・さ・ま…なんですが(;´Д`)

 ネットで調べたら、かなりの強豪校でびびったZ!

 そんな訳で、ひとりで何十人も相手にしたので、かるい頭痛。
 帰宅後、すぐに就寝である。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 100周年のアレが届いた。
 申し込みをしたのは1月。もうすっかり熱が冷めちゃって…(爆)

今さらジロー…

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -


| コメント (0)

2015年10月19日 (月)

20日目

 頭痛。

 9時、自宅にホームイン。
 洗濯しながらコンクリート・レボルティオ ~超人幻想~エンジェル・ハート(ドラマ版)視聴。


 観終えて就寝。

 14時起床。
 いつものアレ(足指トレ、プランク、アイソメトリックス)をやって、めぞん一刻視聴。ついに最終話まで。当時は旭町のチャンスマートでバイトしていたので、特に後半は観られなかったんだよねぇ。

 ※チャンスマート…親戚が経営していたコンビニ。

 コンビニで思い出したが、初コンビニバイトは首切り地蔵のところのSPARだったなぁ。
 そこのBGMは有線ではなくてオーナーのカセットテープだった。収録曲がマンハッタン・トランスファーものばかりで、その影響でマンハッタン・トランスファーが好きになったんだった。


うわっ、懐かしい…

| コメント (0)

2015年10月20日 (火)

21日目

 業務終了後、バスでベルまで。
 きょうは弟ヒロシとデートである。デート=ケータイの機種変。ここのところ韓国産が落ちたりフリーズしたり充電が出来なかったり…もちろんバッテリの減りが凄まじく早かったりしたので、機種変をするのである。とはいえ、2015年冬春モデルの発売前だ。ミヤモトは来月発売の機種の予約だけするのだ。

 弟ヒロシと合流後docomoショップ。
 来店予約をしておいたのですぐに対応してもらえた。弟ヒロシは機種変である。手続きをしていると「きょう一緒に機種変すると、なんちゃら割引が適用になります。しかも、タブレットも付いてきますよ。」なんて言葉に乗せられて、結局ミヤモトも機種変してしまったw

 ま、夏モデルとそんなみスペック変わらなかったからね。

 そんな訳で、きょうからXperia(TM) Z4 SO-03Gユーザーである。
 もれなく付いてきたタブはAQUOS PAD SH-06F。2014年発売の7インチモデルである。基本料金を懸念したのだが、なんちゃら割引が適用になるので実質2年間はかからない…らしい。だったら2年で解約して、以降はwi-fiモデルとして使って行こう。

 なんちゃら割引のおかげで得した。
 …のかな? いいように乗せられてんじゃねーの? ま、いまと同じくらいの月々の支払額だったらいいや。

 入店したのが10時。
 退店したのが13時過ぎ。早々に弟ヒロシと別れて帰路につく。

 帰宅後はスマホ(とタブレット)の設定。
 アレコレ消したり、アレコレぶっ込んだり。使ってみて7インチタブが使いやすくて、コレがメインでも良いんじゃないかな…と思ったりして。

設定が大変でゴワス

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 いじっているうちに、ミヤモトがエンプティ。
 そのまま就寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 このタイミングでほぼ日手帳がとどいた。
 手帳のカスタマイズは後日だな。

来年はヨロシク #ほぼ日手帳

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -


| コメント (0)

2015年10月21日 (水)

22日目

 米米クラブデビュー30周年の日

 デビュー15周年の藤井隆ベスト発売日

 デビュー25周年のマッキーのライブDVDの発売日

 きょうはなにかと寿が重なるな。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 5時起き。くもり。

 完全ヒッキー。
 スマフォーとタブの設定。メールの着信音を切ったり、バイブを切ったり…2台分の設定は難儀だね。それと、ホームの設定も。スマフォーではゲームをしないのでDLはせず、タブのみで。うっかりして、引き継ぎを忘れてデータが飛んだ。

 ま、いいや。
 どうせ、無料のゲームだし。

 そんなことをしていたら、あっという間に夜。
 きょうも、手帳のカスタマイズが出来なかった…
 

| コメント (0)

2015年10月22日 (木)

23日目

 3時起き。

 目覚めのニューヨーク。
 風呂の供はよしもとばななのN・P。これも初期の作品だ。この世界観というか雰囲気が好きなのだ。

 風呂後はいつものアレ。
 きょうからナチュラルポール(正式にはストレッチポール)加えてみた。


 ああ、ギシトミセンセーのレッスンが懐かしい…(ボソッ)

 完全ヒッキー。
 huluにてアギト観たり、サムライチャンプルー観たり。

| コメント (0)

2015年10月24日 (土)

24日目

 8時、業務終了。くもり。

 バスでマチナカまで。
 銀行まわりをして、もろもろの支払い。

 東武線で西川田に向かい、キヨシセンセイのところでカット&白髪染め。

 で。

 だ。

 会計のときに、キニナルMONOを発見。
 ノーズワックスだって。ようは、鼻毛脱毛。ちょっとやってみたいけど、痛くないのかなぁ…。

 なんでもかんでも脱毛しちゃって、DJB?

 13時50分のバスで帰路につく。
 今夜も仕事なので、とっとと就寝である。

| コメント (0)

25日目

 9時、帰宅。晴れ。

 掃除と洗濯。
 そして、いつものアレ。アイソメトリックスをやったら目が覚めてしまった。

 BGVはタモリ倶楽部。

| コメント (0)

2015年10月25日 (日)

26日目

 9時に帰宅。晴れ。

 題名のない音楽会を観ながらアレコレ。
 あした、出かける準備もする。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 タカシ(藤井隆)のベストが届いた。
 やっぱり名曲揃いだ。で、色々と調べていたら、この曲がヒットして…(;´Д`)


 ま、今さらジローだし…
 当時は全然気が付かなかったし…

| コメント (0)

2015年10月26日 (月)

27日目

 ド深夜本部から電話。
 「駐車場は漆黒の闇ですねぇ」と云われてビックリする。訊けばオンラインで店内の様子が見られるとのこと。うわぁ、監視されてんだ。やましいことは一切無いが、なんか監視されてると思うとアレだな…。

 8時、業務終了。
 急いで帰宅し出かける準備。BGVはおそ末さん。アンパンマソのアレに草生えたが、後のニュースで修正…とのこと。

 今後も目がはがせないな。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 10時のバスでJRまで。
 11時30分の湘南新宿ラインで新宿…、信濃町到着は13時30分。

 陽運寺にお参り。
 11月のお守りをいただく。(まだ10月のお守りしかいただけないと思っていたので、11月分をいただけたのは助かった。)ボロボロになったお守りカバーも新しくする。

きょうもココ

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 渋谷に移動し、ここ最近マイブームのパンチョで昼餉。

きょうの昼餉 白ナポリタン

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 白ナポ厚切りベーコン。
 サイズを並にして正解。美味しく完食。

 ロフトに移動し、ジブン手帳のダイアリーだけを購入。
 やっぱりメインはこれにしようと思う。ほぼ日手帳はここ何年も使っていて愛着があるのだが、自由すぎて疲れてしまった。てか、ほとんどやすグにうpしているので、改めてほぼ日手帳に書くことがないのだ。

 ひと言日記が書けるモノ。
 そしてある程度記入することに縛りプレイがあるモノ…ということでジブン手帳に軍配が上がった。とはいえ、ほぼ日手帳は既に購入済みなので来年は2冊使い…で、再来年からは使い勝手が良い方でやっていこうと思う。

 16時から国元センセイのところ。
 全身をメンテ。ナイト明けなのですぐに爆睡してしまい…途中イビキで意識が戻りものすごく恥ずかしくなったりして…。90分間たっぷり診てもらった結果、肝臓がやられてるとのこと。「サケも飲まないのに?」と訊けばなんか身体に合わないモノを口にしている…と。

 思い当たるのは、ビンボーな時期(9月)に毎日喰っていたカプメン。
 叱られるのが怖いのでセンセイには伝えなかったが、たぶんソレだ。

 アイソメトリックスの再確認もしてもらう。
 これがキチッとできると、卒業時には良いラインになっている…はず。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 19時からは某パーティに出席。
 再来月のパーティの予行練習のつもりで出席したのだが…、やっぱダメだわ。知らないヒトとしゃべるのが辛すぎる。おかげで、食事もほとんどできなかったし、終始ぼっちだったし、全然楽しくなかった。

 大丈夫か? 12月!!!

 21時30分にお開き。
 逃げるように新宿に移動しホテルにチェックイン。あ、その前に腹が減ってのでゴーゴーカレー。

夜餉

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 チェックイン後、激寝だったので、すぐに就寝。

| コメント (0)

2015年10月27日 (火)

28日目

 5時起き。

 ニューヨーク。
 その後テレビを見ながらきょうの予定を考える。なんたってノープランなのだから。

 結局、何をするか決まらないままチェックアウトの時間。
 とりあえず東京駅に移動し、ガンダムカフェでアレコレ検索。BFは期間限定の43回目の満月バーガー ~目玉焼きの特製バーガー~のプチプレートセット。

ブレックファーストはセイラさん三昧

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 プレートもコースターもアルテイシア!!!

 その後まめぐいなんぞ物色。
 コレと云って買うのはなかった…というか荷物を増やしたくなかった。

 なにも思いつかないので帰路につく。
 座って帰りたいので上野発の宇都宮線に乗る。

 14時30分、宇都宮着。
 15時30分のバスでテクノポリス。帰宅は17時。

 洗濯や荷物の整理をしているうちに寝落ち。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 AppuBank上場記念キャンペーンで購入した1円セールMONOが届いた。



 サイダーとむらい棒。
 商品価格が2円、送料550円って…w

| コメント (0)

2015年10月28日 (水)

29日目

 0時起き。

 佐野元春をBGMにジブン手帳を色々と試してみる。
 もちろん既に購入済みのほぼ日手帳も…だ。ジブン手帳の一週間の見晴らしのよさは最高だ。日々、あまり書くことがないので、ほぼ日もこんなん出ればいいなぁ…なんて思ったのだが、だったらほぼ日の週間手帳を使えよ…って話だ。

 とにかく、来年はジブン手帳を使ってみて様子をみよう。

 アニメはゆるゆり。
 ガッチマンおすすめのアニメだ。コンクリート・レボルティオも観る。#3は郷太さんが挿入歌を歌っているからね。あ、#2ではウツが歌ってた…というのをいま知った。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 密林から荷物が届く。
 中身はアレだ。鼻毛ワックス。早速試してみたら…えないコトになった。

【閲覧注意】 鼻毛ワックス やってみた

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -


| コメント (0)

2015年10月29日 (木)

30日目

 9時30分、自宅にホームイン。

 ピーク時のバタバタにやられて、ぐったりである。
 それでも、洗濯と掃除だけは済ませる。

 ちょっとだけネット。
 井上雄彦がまたやってくれた。渉成園の屏風絵。これは実物をみたいなぁ。


 墨と筆でこの質感を出せるなんて、ほんと凄いな。
 特に袈裟の光沢感が素晴らしいなぁと思う。

 …そういえば、安彦先生も筆遣いだったなぁ…。

 そんな訳で、京都に行きたいのだ。
 秋の渉成園特別公開。行きたい。行きたい。←コドモか!!!

 たぶん(金銭的に)無理なので、オンラインでポスターだけでも買おう

| コメント (0)

2015年10月30日 (金)

31日目

 鷹の優勝を客から教えられて、慌ててケータイでチェック。
 嗚呼、ミヤモトの応燕もむなしく完封ですか…。

 ま、それよりも、鉄平のスワローズへの移籍が気になって仕方がないんだけどね。
 マジに受け入れてくれないかなぁ。

 9時、自宅にホームイン。

 洗濯と掃除。
 BGVはコレ。


 ポールの動画を検索していたらヒットした。

| コメント (0)

2015年10月31日 (土)

32日目

 シフトが変更になり、7連勤になっている。
 しかも、全部残業付きというオプションまでも。

 …ツライ。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 9時30分帰宅。
 洗濯してすぐに就寝。きょうは、いつものアレはナッシングだな。

| コメント (0)

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »