« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月 2日 (水)

岩盤浴

 ※ココログの不具合で、このエントリ書くの3度目である。いささか、書くのにウンザリなのでざっくりとうpする。

 8時、業務終了。はれ。

 8時30分のバスででる。
 弟ヒロシと合流しドコモショップ。

 終了後、ベルでお茶。
 その後、弟ヒロシと別れさくらの湯で岩盤浴。

 夜。
 いつものジョイホーでkenちゃんと談笑。盛り上がりすぎてお開きが遅くなってしまった。帰りはkenちゃんカーで送ってもらい、お土産までもらっちゃったよ。ほんと申し訳ない。

 帰宅後、すぐに就寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 ジブン手帳用にペン購入。
 JET STREAMの0.5はとても書きやすいので気に入っているペンなのだが、ジブン手帳のあの方眼に揃えて書くと文字がつぶれてしまうのだ。そんな訳で、今回STYLE-FITの0.38にしてみた。

ジブン手帳用にスタイルフィットの0.38を買ってみた #ジブン手帳 #STYLE FIT

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 青はプライベート、赤は仕事用。

| コメント (0)

2015年12月 3日 (木)

お茶会・女子会・忘年会2015

 7時起き。くもり。

 掃除と洗濯。
 いち段落してジブン手帳のカスタマイズ。先日読んだ速攻で仕事をする人の手帳のワザを参考に色々と試してみる。使い道が分からなかった年間スケジュール、ここはその日使ったおカネを書いてみよう。手帳に大切なアイデアやメモは書かないというのも参考になった。

 今年は(も)何も考えずに手帳を買ってしまった。
 せっかく買ってしまったので、もったいない気はするが、メモ用にweeks、集約用にほぼ日、濃縮用にジブン手帳の IDEAを使うようにしてみる。

 ※メモ用にweeksなんて本当はモッタイナイのだが、使わないよりはマシということで。次(2017年)からはほぼ日のメモ帳(WEEKS用)を利用していこう。

 11時のバスででる。
 きょうもベル。HセンセイとAさんとの異業種交流会。…と云えばカッコイイがお茶会だったり、女子会だったり、忘年会(時期的に)みたいなモノに参加。アレコレくっちゃべって、しこたま珈琲飲んで愉しい時間を過ごす。

 …画像は…載せられないなぁ。

 前回の反省も含めて、時間にお開き。
 時間までベルぶらして、17時45分のバスで帰路につく。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 荷物が届いた。
 どれみちゃんのラノベは最終巻。あのどれみちゃんが学校の先生になった。この感じ、前にも味わったなぁ…と思ったら、アレだ。生徒諸君で中学生だったナッキーが学校の先生になった…あの感じに似ていて、これまたグッと来る。

 源ちゃんのアルバムも。
 今回奮発してBlu-ray付きにhしてみた。あとでゆっくり鑑賞しよう。

| コメント (0)

完全ヒッキー

 夜中にごそごそ起きだし、huliにて絶対に笑ってはいけないシリーズ視聴。
 合間に源ちゃんのアルバム聴いたり、どれみちゃん本よ読んだり。終日こんな感じ。

読了 そしてしんみり #おジャ魔女どれみ

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -


| コメント (0)

2015年12月 4日 (金)

ラップトップ不調中

 夜中にFCがきたので、休憩がとれずグッタリ…。

 9時帰宅。はれ。

 そんな訳で、帰宅後、すぐに就寝。
 起きたら夕方。ネットチェックをしようかとPC立ち上げたら、まさかの不調。立ち上がりも悪いし、スピーカーの音が割れている。

 これ修理もんだんだが…カネないしなぁ。

 ニコ動等の動画が観られないので、PS4に連動させテレビで視聴。
 よかった…PS4持ってて。

| コメント (0)

2015年12月 5日 (土)

Travel Log

 9時、帰宅。はれ。

 洗濯と掃除。
 いち段落して旅ノートを記入。今度の休みは川崎に行くのだ。川崎と行ったらどん亭。コレは楽しみでならない。

 旅ノートはジブン手帳に書き込むためのひな形として購入してみた。
 ずっと使ってなかったので、今回初めて使用。

#旅ノート #travellog

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -


| コメント (0)

2015年12月 7日 (月)

恋する十四松

 9時帰宅。はれ。

 洗濯と掃除。
 BGVは相変わらすの絶対に笑ってはいけないシリーズ。

 いつものアレもやる。
 寝る前におそ松さん 第9話視聴。

 …。

 Bパートの恋する十四松で思わず涙。


| コメント (0)

2015年12月 8日 (火)

月イチのアレ

 10時、バスでJRまで。
 スタバでアイスコーヒーを買込み、11時30分の新宿湘南ライン快速で帝都まで。予定では13時30分に都内に居るはずだったのだが、まさかの人身事故で60分の足止め。予定が完全に狂ってしまった。

 14時30分、信濃町。

月イチのアレ

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 そのまま恵比寿に移動。
 予約の時間までガーデンプレイスにてコーヒータイム。すっかりクリスマスムード☆

そういや、クリスマスの時期じゃんね。 バタバタしててスカーリ忘れてたわ。

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 16時からクニマツセンセイのところ。
 前回指摘された『肝臓が弱っている』…健康診断でそれの原因が判明。ジブンでも忘れていたが肺炎&胸膜炎…それとの兼ね合いで肝臓が圧迫されているという。そう云えば、健康診断の結果にも書いてあったな。

 てか、それが分かるクニマツセンセイって凄くね?

 そんな訳で、きょうは胸の右下あたりを中心にメンテナンス。
 ここはこんな事もやってくれるんだねぇ。施術終了は18時。たっぷり2時間やってもらっちゃった。しかも、今回の料金はコンペ卒業のお祝いとして無料だった。

 夜は渋谷。
 パンチョにてカレーナポ。

もう食べられないよ~

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 ホテルのチェックインは20時過ぎ。
 激眠だったので、そのまま就寝である。

| コメント (0)

2015年12月 9日 (水)

江口寿史展 KING OF POP

 7時起き。はれ。

 ダラダラしないでシャワーを浴びて出かける準備。

 新宿から湘南新宿ラインに乗り込み武蔵小杉まで。
 20分で到着だなんて、早いなぁ。バスの時間まで郵便局でいつものアレを購入。アレとは旅先のフォルムカードである。かろうじて神奈川県モノをゲット。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 JRからバスで10分。
 川崎市市民ミュージアムに到着。きょうは先ちゃんの画を堪能するのだ。

きょうは先ちゃんの画を堪能する!

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 イラストだけでなくマンガの原画も展示してあって、これには大興奮である。

 昼餉は予告どおりどん亭の牛どん。

昼餉 どん亭の牛丼!

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 コレはンマイ☆
 ンマイだけでなく、量もイイ感じでどん亭気に入った。もっと云うと、他のメニューが魅力的なモノが多くて、また来たいと思うのである。

 夕方、Oちゃんと合流してとあるセレブなパーリーに参加。
 最初、場違いな感じにすっかりのまれてしまったが、懇親会では大いに愉しむことができた。

 ただお分かりのとおり、ミヤモトはコミュニケーション能力が低すぎるので、これがちゃんとしていたら人脈も作れただろうし、もっとこの宴を愉しむことができたんだろうね。

 けど、(Oちゃんがいてくれたので)しっかり最後までいたりしてw

 お開き後、ちょっと遠回りをしてアレコレ話ながら駅まで。
12351609_515709978605054_1828707210


 21時、ホテルにチェックイン。
 早起きだったため、風呂に入ってそのまま就寝。

| コメント (0)

2015年12月10日 (木)

帰宇

 4時起き。はれ。

 5時、ホテルをC/O。
 新宿のマチナカをJRに向かって歩く。寒い。

 6時8分、上野発の宇都宮線で帰宇。
 きょうは止まるなよ…と念をおくる。ほんと、この時間で足止めとかやめて欲しいから。

 8時宇都宮着。
 いつもは5時台の宇都宮線で帰ってきたので気にもしなかったが、この時間は超混むんだな。特に学生で。ダメだ。次回からは5時台の電車にしナイト。

 バスの時間までスタバ。
 ちょうどケータイのバッテリーが無かったのでここで電源供給を受ける。

 9時のバスに乗り、帰宅は10時。
 洗濯と掃除。そしてもろもろの片付けをする。

| コメント (0)

2015年12月12日 (土)

マクロス

 9時、自宅にホームイン。快晴。

 劇場版マクロスのBlu-rayが発売になるという。
 そんな訳で、YouTubeにてBSアニメ夜話を視聴。

| コメント (0)

2015年12月13日 (日)

マックスむらいのPCメガネ

 8時40分、自宅にホームイン。くもり。

 プリキュアから題名のない音楽会。
 ♪素敵なあなた…、五嶋龍くんがこんなスタイルで演奏するのを初めてみたので、好感大である。

 荷物が届いた。
 マックスむらいのPCメガネである。
12394635_516869698489082_163876098_


 これに老眼鏡のレンズを入れるのだ。


 本当は総合車両製作所 x JINSが欲しかったんだが…

| コメント (0)

2015年12月14日 (月)

その後のジブン手帳

 9時、自宅にホームイン。くもりのちはれ。

 洗濯。
 いち段落してニコ動でおそ松さんの#10視聴。相変わらずから松がイタい。イタいというかメタいんだが…。来年になるとマグカップやらキーホルダーなとのライセンス商品が発売になるようで、コレがミヤモトのココロをくすぐるモノばかり。でもガマンするよ。なんてったってシンプルライフを目指しているのだから。

 鼻毛ワックスもやる。
 ここにきて、なんとなく具合がわかってきた。細部までしっかりごっそり処理完了。画像は自粛。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 10月末から試しているジブン手帳。
 使い始めて一ヶ月経ってなんとなく何をどう書くか…というルールが定着してきた。 
1


 最初は使い方が分からなかったので、例のとおりビジネスは青、プライベートは赤で書いてみた。

 …
2


 これでもか…というくらい真っ赤な手帳になってしまったw
3


 よくよく考えてみたらミヤモトの場合、フツーの人と時間帯が12時間ずれているので、こんな真っ赤っかになってしまうのだw
4


 仕方のないことだが、ミヤモトが活動している深夜~早朝エリアは1マス1時間の設計(日中は2マスで1時間)になっているので、なんだが仕事をしないで寝てばかり…という印象が強いw
5


 あまりにも真っ赤すぎて見づらいので、12月からはビジネスは赤、プライベートは青という風にルールを変えた。

 ガンチャートには毎日やらなくちゃイケナイ…足指トレとかプランクとかのチェックに使っている。これはすごく便利。サボると一目瞭然なのだ。(12月に入ってサボりまくっているのがわかるw)
12380697_517220735120645_144214962_


 ちなみに、ほぼ日で再現するとこんな感じ。
12375630_517221208453931_832737792_


 これはコレでいいんだけどね。
 右側にチケット貼ったり画を描いたりできるから。しかし、空白が目立ちすぎてちょっとアレだ。日記を書けばいいのだが、そんな毎日劇的な事があるわけでもないし、大体のことはやすグにうpしているので事足りている。

 さて、来年からは手帳も本稼働である。
 ジブン手帳、ほぼ日手帳、どちらにミヤモトの食指は向くのか? はたまた2冊使いでいくのか?

| コメント (0)

2015年12月15日 (火)

休み

 8時、業務終了。くもり。

 てくてく歩いて、テクノスタバ。
 コーヒーとシナモンロールでマッタリ過ごす。

仕事あがりの一杯 これサイコー! #starbuckscoffee

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 こんな事なら、本でも持ってくれば良かったなぁ。

 12時に帰宅。
 せっかくの休日なので映画でも観ようとhuluにてダ・ヴィンチ・コード視聴。まさかの初見である。

 …

 が、ちょっと馴染めず流し観になってしまった。残念。

 以降、完全ヒッキー。
 本読んだり、ウッシーのゲーム実況を観たり…であっという間に夜。

| コメント (0)

2015年12月16日 (水)

完全ヒッキー

 6時起き。くもり。

 掃除。
 いち段落して手帳タイム。

 BGVはアニメ夜話。


 これから、押井哲学の最高峰、天使のたまご視聴。


 サッパリわからんちん。
 考えるな 感じろ …てことだな。

 huluにてパトレイバーのOVAも観る。
 そんなコトしていたら、休日があっという間に終わってしまったw

 夜。
 ボカロの曲で戸川純のカバーを発見。


 コレはコレでありだな。
 このオクターブ飛びはボカロだとキモチいいな。

 こっちはビブラートが狂気的でいい。
 すごくイイ。


 原曲。


 この目は、まるで杉田。

| コメント (0)

2015年12月17日 (木)

きょうもマッタリ…

 4時起き。

 で、何をするかと思えば、またアニメ夜話。


 未だ未見の作品だ。
 アカデミー時代だったのであまりアニメを観ない時期にさしかかっていたんだよな。いま思えば、音楽が田中公平だったりキャラが美樹本だったりで、絶対に食い付いたんだろうに…。

 おやつにコレ。
 週イチの愉しみ。

きょうのおやつ きょうもこれ 抹茶ロール

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 アニメ観て、ケーキ喰って…至福の時間である。

| コメント (0)

2015年12月18日 (金)

特に何も無い

 9時、自宅にホームイン。はれているが激寒。

 洗濯と掃除。
 いち段落して就寝。きょうは寝ると決めたのだ。とにかく寝る。

 以上。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 期待をしていなかった#globe20th -SPECIAL COVER BEST-。
 一曲目の HYDEからやられた。あ、イイ意味で。これもアリかな…と。

きょうのBGM #globe

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 レコチョクBestつながりで、もうひとつ。
 勝手に観光協会のアルバムまであった。ビックリだね。



 アチコチ、ジャンプしてみたら落語まであるw
 なんだ、この選曲。ニーズがあるのか?!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 おそ松さん情報見たさにアニメ雑誌を買いに行ったら、月刊ニュータイプが800円もしたのでビックリだ。じゃ、アニメージュでも…と思ったら950円もするじゃないか!!! 買いやすいと思っていたアニメディアも880円…。

 意外とお高いのね…
 昔はもうちょっと買いやすい価格だったのに…

 そんなミヤモトと似たような輩がいるようで、こんなニュースも…。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 夜、アレが届いた。

シャア専用手帳型が届いた #シャア #シャア専用

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -


| コメント (0)

2015年12月19日 (土)

じゅん散歩

 9時、帰宅。はれ。

 調子が悪い。
 こういう時は『食うな・動くな・寝てろ』ということで、寝る準備をしていたところに

 『テレ朝・じゅん散歩にヤツが』

 とのLINEをもらったので何事か?! とテレビをつけたらじゅん散歩の特番を放送していた。じゅん散歩…初見だがこれ面白い。高田純次のシロートへの絡みが絶妙だ。

 で、
 ヤツが…ヤツって誰かと思えば、マッキーだった。主題歌担当のマッキーが高田純次と麻布十番を散歩していた。

 じゅん散歩。
 かなり乗り遅れたが、はまった。リアルタイムで視聴しよう。

 結局、特番を最後まで視聴。
 そして就寝。

| コメント (0)

2015年12月20日 (日)

頭痛

 8時30分、帰宅。はれ。寒い。

 プリキュアから題名のない音楽会視聴。
 合間に洗濯と掃除。

 きょうも調子が悪い。
 とくに頭痛が酷いので、そのまま就寝。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 きょうのBGM。

| コメント (0)

2015年12月22日 (火)

スタバァコォヒィー

 8時、業務終了。はれ。

 スタバァコォヒィーに直行。
 いつものメニューを注文。きょうはガッツリ長居する気満々である。
12414033_520364891472896_1683370289


 最近は紙媒体の本から電子書籍なんてのに手を出したので、電源供給さえ受けられれば読書ができるという…なんともいい時代になったもんだね。
12414196_520550721454313_815356216_


 コミュニケーションとしてはしごく当たり前のこと。
 しかし、目の前の作業に追われそれを維持できない現状。なるべく感じよく利用してもらい『ファン』が出来るように努めたい…なぁ。


12414115_520551058120946_380314691_


 クニマツセンセイのおすすめ。
 船瀬本は機会があったら読んでみたかった。ちょうど電子書籍版がセールで安くなっていたので購入してみた。

 他にも、maki姉おすすめのデイビッド・セイン本なんかもセールになっていた。
 残念だがきょうは読み切れないので断念。でも、これだけ購入しても荷物が増えないって便利だよな。

 帰宅は13時。
 もろもろの片付けをしたあとネット三昧。主に動画視聴。そんな感じで休日終了。

| コメント (0)

2015年12月23日 (水)

今年を振り返る

 7時起き。はれ。寒い。

 小室哲哉×神田沙也加×tofubeatsの楽曲を聴きながら洗濯。
 リリースと同時に聴けるなんていいよな。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 2015年を振り返る。
 数子ちゃんの云うところの大殺界の三年目である。本来ならばおとなしく過ごすべきなんだろうが、体力的な限界を感じ転職をした。

 もともと2014年の秋口には転職をしようと決意していたので半年延びただけだ。
 『計画的に、同業種へのステップアップ転職であれば、今年初旬に転職し、年末までに体制を整えられるのであれば良いでしょう』と云われていたので、ギリギリのタイミングで転職できたのはよかったかな…と。

 そんなバタバタ劇から年が明けた。

【一月】
 大晦日からの勤務明けに退職のことを伝え承諾を得る。
 それから就職活動。求人情報誌とか日曜日の求人のチラシをみてアチコチに応募しまくる。…と云うほどエントリしなかったけど。いつまでも遊んでられないので必死である。



【二月】
 なんとなく決まっちゃった新しい仕事。
 それもオープニングスタッフ。そんな訳で、ホテルとそば屋の仕事の合間に、研修というハードな毎日を過ごす。で、14日にグランドオープン。そして、ホテルとそば屋は契約期間満了につき退職。 
11003269_405816426261077_649246254_


【三月】
 本格始動。
 もう後戻りができない。この仕事に食らいついていくしかない。覚えることがたくさんあり、仕事以外のことはあまりやっていない。ジブンへのご褒美にマッキーとTMのライブに行けたのは、本当に良かった。どちらもメモリアルイヤーだったし。
 PS4も勢いで購入したはいいがゲームをやる時間がないという。
11067978_424069904435729_452046649_


【四月】
 火曜、水曜日が休みというのが定着する。
 で、ナイト明けの休みの日には憂さ晴らしに出かけまくる。神宮球場、足利、QVC、熱海…と。ワンオペになったのも確かこの時期。ちょっとだけ、職場の人と仲良くなって、ジョイホーでお茶が出来るようにまでなった。
11180577_437090036467049_69609134_3


【五月】
 休みの日以外は9時に帰宅して動画観て寝るという毎日。
 今月はカラダキレイ月間と称して、ナイト明けの休みの日にはアカスリをする。韓国人のおばちゃbとすっかり顔なじみになってしまった。
 画像はヤスヒコ生誕祭。
11287567_446620968847289_142020374_


【六月】
 夏までにみんなで痩せる!ダイエットコンペティション!に参加。
 あれよあれよという間に63㎏になる。おかげで恵比寿にちょっとだけ詳しくなったり…。ちょっとだけね。
11541607_462106180632101_1528976184


【七月】
 SNSで知り合った京都の檻ファンと西武ドームで観戦。
 ガンダム展にも行く。他の休みの日はスタバァコォヒィーでマッタリ過ごすという日々。いま現在使って居るスタバァのボトルはこの時に買ったスタバ×藤原ヒロシのコラボボトル。
11783606_473933632782689_1619140392


【八月】
 ダイエットコンペ、2期目突入。
 体重を定着させるというのが今期の目標。だからといって特別なことはしない。センセイにいわれたコトだけやる。土屋鞄デビュー。SNSで知り合ったアニヲタとTHE 世界名作劇場展とメカニックデザイナー 大河原邦男展に行く。
 パンチョデビューは衝撃的。
11900509_483355631840489_79683780_o


【九月】
 ケンちゃんのお通夜で久々に同級生と会う。
 禿げたり太ったりしていて当時の面影ナッシングである。ダイエットコンペは3期目に突入。今期はボディーメイクとしてアイソメトリックスを始める。相変わらずの恵比寿通いである。もちろんパンチョにも。

ンマイ☆

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



【十月】
 ケータイの機種変。
 タブレットデビュー。おかげで電子書籍という選択肢が増え、荷物(積読)が増えないうれしさよ。

設定が大変でゴワス

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



【十一月】
 ダイエットコンペ卒業。
 相変わらず休みの日はスタバァコォヒィーかさくらの湯でまったり。健康診断を受けるが、胸部以外はすべて良好。肺は…どうしたらいかんべ。

【十二月】
 生まれて初めての永田町。
 てくてく歩いてたら赤坂に近くて驚いた。地理に弱すぎだろ。
 江口寿史展 KING OF POPにも行く。

きょうは先ちゃんの画を堪能する!

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 …とまぁ、今年は大殺界だというのに、仕事が変わったり、生活圏が変わったり、体重が変わったりと変化の年であった訳で、来年は…来年も健康で暮らせたらいいなぁ…なんて思っている。

| コメント (0)

2015年12月24日 (木)

☆性 夜☆

 夢の中で…
 ♪たとえ嵐が来ようと 私には歌がある と歌が流れて目が覚めた。誰の歌だったっけ? とググったらしげるパイセンの ♪私の歌 という楽曲だった。

 …

 なんでこの楽曲が夢の中で流れていたのかな?
 ものすごく不思議だ。

 そんな訳できょうのBGMはしげるパイセンのアルバム。


| コメント (0)

2015年12月25日 (金)

クリパ

 給料日なのでもろもろの支払いを済ませ帰宅。はれ。暖かい。

 クリスマスである。
 昨年まではケーキなんか買ってひとりで楽しんだものだが、今年は色々と面倒なので手軽く済ませる。

クリぼっちのクリパ☆ イェーイ‼

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 コンビニで買ってきた唐揚げ。
 コンビニで買ってきたケーキ。
 コンビニで買ってきたコーラ。
 コンビニで買ってきたピザパンにチーズトッピング。

 しねしねしねしねしーねしね。
 しねしねしねしねしーねしね。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 洗濯と掃除。
 BGVはやっぱり猫が好きクリスマススペシャル。1989年12月19日放送のアレだ。

| コメント (0)

2015年12月27日 (日)

古巣

 8時、業務終了。はれ。風が冷たい!!!

 イライラしたので、帰宅せず、キヨシセンセイの所に行き、白髪染めとカット。

 帰り。
 バスの時間まで元職場をちらり。

ちらり…

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 と、ドアのあの人に捕まり入館、入館。
 おじーちゃんとMaki姉としばし談笑。そして1階レストランでランチ。

ランチはちょっと贅沢に…

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 おじーちゃんにおごってもらっちゃったYO。

 帰宅は17時。
 今夜も仕事なのでとっとと寝る。

| コメント (0)

2015年12月28日 (月)

「年末スペシャルさん」

 9時帰宅。はれ。風が冷たい。

 洗濯。
 そして寝落ち。

 14時起き。
 あしたの準備。お出かけだ。

 おそ松さんつながりでナンジャタウンに行きたいが、入れるのだろうか?
 白スタバァにも行きたいなと思案中。
 かまわぬで申柄のてぬくい買いたい。
 サクラ大戦アートフェスティバル2015は最終日。絶対に行かないと。

 コミケは…

 BGVはニコ動でおそ松さん「年末スペシャルさん」。
 副音声付きでくっそワロタ。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 1080円の歯ブラシが届いた
 かねてからずっと気になっていたヤツ。

1本 1080円の歯ブラシ #MISOKA #歯ブラシ

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -




 うわっ、ステマっぽいからあんまり云いたくないが、確かにつるつるするわ。なんだ、これ!!!

| コメント (0)

2015年12月29日 (火)

サクラ大戦アートフェスティバル2015

 10時、家をでる。

 これから帝都。
 いつもの新宿湘南ラインで新宿、そして信濃町に移動し陽運寺。
12458584_522966927879359_686511450_


 一月のお守りをいただく。
12459177_522966487879403_1903931093


 福袋の予約を受け付けていたんだが、受け取りに来られないので断念。
 欲しかったな…。

 アキバに移動。
 きょう、もう一つの目的はサクラ大戦アートフェスティバル2015である。しかも最終日。

12438813_522974697878582_343846483_


 松原秀典の原画もこれまた素晴らしい。
 線画もいいが、あの柔らかい感じの彩色モノは絶品なんだよね。どうやって塗ってるんだろ?

 サクラ大戦は久しぶりなのでたっぷりと堪能する。

 昼餉はアキバのパンチョ。
 御徒町店、渋谷店とまたちがった店構え。というより、さすがアキバといった感じ。
12459034_522983441211041_1831461925


 きょうはミートソースで攻めてみた。
12436687_522983857877666_659034765_


 ンマイ。
 チーズをトッピングして正解だった。

 はじめてパンチョに入店するのに15分ほど並んだ。
 迂闊だったよ。きょうは通常の火曜日ではなく、年末ムード真っ盛りだということをすっかり忘れていたわ。

 新宿に移動しホテルにチェックイン。
 ここもきょうは満室である。料金設定もちょい高めだ。仕方がないね。

 夜はFBでお世話になっているマスターのチャットにちょっとだけ参加。
 結果、惨敗だった。PCで参加すべきだったよ。タブレットじゃ入力もフィードバックも追いつかない。でも、こーゆーの初めてだったから楽しかった。

 23時30分就寝。

| コメント (0)

2015年12月30日 (水)

恵比寿

 8時30分、チェックアウト。

 きょうは15時までフリー。
 東京駅のガンダムカフェにも行きたいし、馬場のしろくまカフェにも行きたい。新宿の白スタバァコォヒィーやおそ松さんのスタバァの元ネタになったネタスターバックス表参道B-SIDE店もいいなぁ。

 カフェばっかりじゃんw

 色々並んだ結果、羽田空港に向かう。
 羽田の吉野家には『ぎゅうじゅう』という限定メニューがあるというのだ。ということで、モノレールに乗って羽田空港国際線ターミナルに向かう。間違ってはいけないのは国際線だということだ。
10579378_523272817848770_864508066_


 日本橋の縮小版があったり
12443559_523270914515627_9474287_o


 昔の街並みを再現していたりして、ミヤモト的にはツボ。
12465346_523274681181917_282158182_


 もちろん飛行機にもテンションが上がる。
12465117_523272684515450_929323554_


 いやいや、そうじゃなくって、きょうの目的はココ。
12458945_523270891182296_2007708132


 限定のコレよ、コレ。
12458792_523268571182528_1653383319


 で、現物がコレ。
12449460_523269004515818_1974056693


 重箱に入ったソレは1240円也。
 長ネギがシャッキリしてンマイ。生卵を頼めば良かったと食い終わってから後悔。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

 15時からはクニマツセンセイのところで今年最後のメンテ。
 ここのところ頭がスッキリしなかったのでソコを中心に。しっかりたっぷり診てもらう。

 夕餉はブラッカウズ。
 「都内に出てきたらバーガーキングっしょ」なんて話をしたら、「バーガーキングよりちょっぴり高めだが、A5ランクの黒毛和牛のバーガー食べませんか?」と教えてくれたのはミート矢澤が経営しているBLACOWS。ちょうど恵比寿に店があるというので行ってみた。
12436682_523340501175335_90380951_2


 価格帯はそんなにビックリする程でもなかったよ。
12449517_523341254508593_1980400855


 注文したのはチーズエッグバーガー。
12449332_523344261174959_1161965855


 すごい、肉汁がしたたってる!!!
12449641_523344274508291_1678363011


 そして、超絶ンマイ☆
 食い応えもある。テイクアウトもできるというので、次回からは買って帰ろう。なんか箱が高級っぽかった。

 つうか、都内ヤベェ。
 みんなこんなにンマイもん喰ってんの?!

 夜は有楽町。
 無印とロフトで物色。さすが年末。レジには長蛇の列。うっかりしていたら最終バスに間に合わないことが判明し、今夜も新宿泊となる。

 …年末年始のバスダイヤはほんと本数が少なくて困る。

| コメント (0)

2015年12月31日 (木)

2015~2016 ゆけ年こい年

 5時10分の宇都宮線で帰宇。

 7時に宇都宮着。
 きのうもそうだったが、年末年始ダイヤでバスの本数が減っている。ここでも、まさかの二時間待ち。仕方がないのでスタバァコォヒィーで時間をつぶす。

大晦日の朝 スタバァコォヒィーでマッタリと #スタバァコォヒィー

Yasuhiko Miyamotoさん(@teigekistar)が投稿した写真 -



 帰宅は10時。
 急いで洗濯と掃除。そして荷物の整理。やすグもうp。

 BGVはこれ。

| コメント (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »