いつまでも僕は君の友達でいるからね
I had an English conversation lesson at コメダ珈琲
It was a lot of fun!
帰宅は9時。
モーレツに眠かったのでそのまま就寝。
13時起き。
洗濯と掃除。そして二度寝。
夕方、いつものようにスタバァ。
偶然にもスタバァでコンコンと遭遇ししばし談笑。
同時期にアソコを辞めたのでお互いの近況報告など。コンコンも英語が必要な職場に就いたということで、こんど一緒に英会話のレッスンを受けることを約束する。
7時35分の宇都宮線で都内にでる。
10時、陽運寺。
今月のお守りをいただく。
11時、渋谷のロフト。
レ・ロマレスクのグッズが購入できると云うことでごっそりと購入。
14時からクニマツセンセイのところで身体のメンテ。
キモチが良くてグーグーとイビキをかいて寝てしまいとても恥ずかしかった。帰り際にとてもおいしいチョコレートをいただいたので 「この美味しいチョコレートをお母ちゃんにも喰わしてあげたい」 とお店を訪ねたら、川島なお美の旦那の店だという。
早速行ってみる。
センセイのところから歩いて10分のところにあった。とてもオサレでセンスがよくて入るのに躊躇したわ。可愛らしいケーキや焼き菓子があったが、きょうのターゲットはチョコレートだ。
…
高い!
さすが日本を代表するパティシエである。で、チョコレートに手が出せなかったのでタルトを購入。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
てくてく歩いて恵比寿の吉野家。
ここが改装してカフェちっくになってるというので来てみた。
さすが恵比寿である。
ひとつひとつがオサレである。ベジ丼は通常店と違っていてオサレ感か増している。ソースカツ丼もメニューにあったので次回チャレンジしたい。
いつものホテルにチェックイン。
ナイト明けに出歩くとこの時間に睡魔が来るのだ…。
10時、C/O。
築地に行く。
吉野家・伝説の築地1号店、豊洲に移転へ というニュースを見て行こうと決めた。きのう恵比寿で吉野家に行ったばかりだというのにw
吉野家一号店を探すのにちょっと時間がかかった。
まさかこんな所に立地してるとは。
恥ずかしかったが画像をぱちり。
あたまの大盛りは緑のどんぶりだった。初めてみた。
せっかくなので つきぢ松露 にも行ってみる。
お目当てはたまご焼きサンド。11時を過ぎていたため売り切れだった。
残念。
でもDJB。
東京駅で売っていると云う情報を得ているのだ。てくてく歩いて銀座まで。ロフトや無印で物色してから東京駅。ここでつきぢ松露を購入。
夜は知人と池袋で会食。
アレコレと色んな話が訊けて楽しかった。
そんな訳で、今夜もいつものホテルにC/IN。
8時起き。くもり。
激しい頭痛と吐き気。
なんだ、これ。ものすごくツライ。これは寝て治してしまおうと寝直したが吐き気がトマラナイ。
そんな訳で嘔吐。
あー凹むわ。
朝イチからゲロってるジブンに凹むわ。でも吐いたらラクになった。
いつもの時間のバスででる。
…
ケータイと腕時計と財布忘れてきた∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
タリーズでチョコリスタ。
甘いけどンマイ。でも、ちょっとお高いな。しょっちゅう飲めるような価格じゃない。
9時に帰宅。
きのう忘れていったケータイチェックをしてギョッとする。
ヤツからの電話だ…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
登録していない番号だからアレだったが、なんとなくこの番号には覚えがあるぞ。
でも、話すことないからスルーの方向で。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
16時からデニーズで英会話のレッスン。
今月は2回しか受けられなかったのでちょっとサボってしまったが、こうやってレッスンを受けると 覚えなきゃ というキモチが強くなる。
21時に帰宅。
洗濯と掃除をしてきょうのレッスンの復習。帰りに買ってきたくにくにムック本も読む。
こっちの説明の方がわかりやすい。
くにくに展…渋谷で開催中にもう一回いってみようと思う。(前回、激混みでゆっくり観られなかったからな)
7時起き。くもり。
きょうは休みである。
せっかくの日曜休みなのに、UCも戦隊やライダー、プリキュアを観逃すという失態。で、何をしていたかというと マツコ会議 視聴。
Video 5月28日 OA 「コスプレ写真スタジオ」 https://t.co/3Q8oEOSnSp
— 帝劇スタア☆62㎏ (@teigekistar) 2016年5月29日
完全ヒッキー。
本を読んだり復習をしたりゲームをしたり。ゲームはPSO2を始めた。やっぱりセガとの相性が良いらしくすんなり入り込めた。けんけんともオンラインで遭遇できたし、楽しかったな。