最高潮の日-A climax day-
5時起き。くもり。
I got up at 5:00.
The weather is cloudy.
きょうのおめざは柏餅。
Because it is May, I eat Kashiwa-mochi.
5時起き。くもり。
I got up at 5:00.
The weather is cloudy.
きょうのおめざは柏餅。
Because it is May, I eat Kashiwa-mochi.
7時、業務終了。
7時50分のバスで帰路につく。
帰宅後、そのまま就寝。
17時起き。
18時のバスででる。
出勤前にタリーズでマッタリーズ。
形式上、提出を求められた履歴書を書く。
…と思ったら、イマドキはPCで作成したモノでも可なのだそうなので、手書きはやめた。
22時、業務開始。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
PCでの履歴書作成はとてもカンタンであった。
ものの10分で完成。これだったら何枚でも書ける。
7時、業務終了。
7時50分のバスで帰路につく。
帰宅後、そのまま就寝。
17時起き。
18時のバスででる。JRに到着後、きのう作成した履歴書に貼るための証明写真を撮る。いつもなら写真館で撮り少々修正してもらうのだが、今回は形式上だけの提出なのでカンタンに済ませる。
ぱちり
22時、始業。
7時、激務だった5勤が終了。
毎日いろいろありすぎて本当に疲れた。
が、追い打ちをかけるようにきょうからそば屋が始まる。
2年ぶりのそば屋。
券売機が変わったくらいでやることは変わっていない。それなのでなんとなく身体が覚えていてこなすことができた。
…でも歳のせいか少々ツライ。
コレもカネを稼ぐためである。おカネのことだけ考えて頑張ろう。
今月は20時店仕舞い。
事務手続きなどをして21時に退勤。
5時起き。はれ。
モーレツに眠い。
でもシャワーを浴びて出かける準備。
6時59分のJRでいつもの場所。
午前中はお茶を飲みながら団らん。
BGvが天テレってところが年の差を感じるわけで…。
ランチはメガステージ内の菜々家。
こっちで云うところの大戸屋みたいな和食の店であるが、お総菜がバイキングという夢のような大食いにはタマラナイ店である。
買い物もする。
宇都宮ではみかけない アイスコールド コカ・コーラ があったので早速お買い上げ。コーラがシャリシャリするなンて、これまたコーラ好きにはタマラナイ☆
帰りは18時08分のJR。
さらば。
また来月…。
帰宅は21時。
モーレツに眠い&寝不足からの頭痛がするのでそのまま就寝。
7時、業務終了。雨。
朝餉は吉野家で黒カレー。
9時30分に帰宅。
アソコの工場の渋滞にドはまりしてしまった。
帰宅後、洗濯と掃除。
BGMは角松敏生のきょう発売のSEA IS A LADY 2017。30年前初夏から秋にかけて死ぬほど聴いたアルバムである。そのアルバムのリテイク版。コレは良い…と手放しで喜びたいところだが、ミヤモトの場合当時のアレンジの方がなじんでいて少々ビミョーな感じである。
でも、新しいアルバム…と思って聴けばソレはソレでアリかもな。
7時、業務終了。
BFはハチトラ。
朝から餃子から~の
山椒のきいた麻婆豆腐から~の
〆に杏仁豆腐。
完全に喰いすぎた。
きょうはこのあとそば屋。
でも、まだ4時間ほど空き時間がある。なので、さくらの湯でマッタリと過ごす。
13時からそば屋。
休憩時間に入る前にフロントのおねいさんが差し入れをもってきてくれた。
ありがとー
店仕舞いは20時(人がいないので短縮営業中)。
洗い物とおカネの計算をして21時に業務終了。
帰宅は23時。
モーレツに眠かったので顔も洗わずそのまま就寝。
5時起き。はれ。
洗濯と掃除。
いち段落して二度寝を決め込む。
10時過ぎ起き。
きょうは休み。この後下やんと合流しユーミン(のコンサート)を観にいくのだ。
13時過ぎ、下やんと合流。
昼餉は宇都宮のソウルフード、石田屋の焼きそばを食いに行く。
久しぶりに来たのでここのシステムを忘れてしまった。
注文したのはミックス。
達彦が美味いと教えてくれたヤツ。達彦…。
ンマイ☆
このハムの存在がうれしいね。
15時、ホテルにチェックイン。
ジブンの職場に宿泊って…と思っていたが、普段入らない(用のない)部屋だったのでイロイロと新鮮だった。浴槽が海外の映画に出てくるようなアレで吹いたw
使いにくそうで、最終的には使わなかったケド…
18時、宇都宮市文化会館。
今夜はユーミンのコンサート。
OPのシルエットのアレが大林宣彦監督っぽくて好き。
で、あっという間に世界観に引き込まれた。衣装もセットも演出も素敵無敵であっという間の二時間。夢のような時間を過ごした。
夕餉は一軒め酒場。
ここはものすごく安い。酒を呑まなくてもたのしく過ごせそうな店だ。これはメモしておこう。
そんな感じで23時にはホテルに戻り部屋でダラダラしているうちにいつの間にか寝落ち。
いやー、楽しかった☆
8時起き。雨。
BFはハチトラ。
チキンカレーで攻める。
もちろん杏仁豆腐も。
宇都宮つったらレモン牛乳
姉妹品のイチゴ牛乳。
改めて見るとすっげー色だな。
11時にC/O。
雨が降っているのでベルに移動しベルぶら。ざっと見たあとスタバァコォヒィーでマッタリ。
帰宅は14時30分。
すっかり下やんのお世話になってしまった。
下やん、ありがとね。
こんな天気だが洗濯。
そして明日からの日勤にそなえてもろもろの準備。
7時起き。くもり。
きょうは日勤。
連休明けなのでペースが掴めずアレコレと失敗もする。
21時、業務終了。
22時のバスで帰路につく。テクノに入ったところで後ろを走っていたミニバンに追突された。ミヤモトは乗客であるが事情聴取やら実況見分やらで40分ほど足止めをくらう。
そんな訳で、帰宅は23時50分。
なんてこったい!
最近のマイブームは 月がきれい だ。
主人公二人の青い感じがくすぐったいが、同時にわかるわかる…と共感があり、やっぱりくすぐったいアニメ。舞台が川越ってところもいい。挿入歌もこれまたミヤモトのどツボを射抜いていて本当に大好きな作品。
8時起き。くもり。
ここ最近、Googleクロームで半角全角キーを押すとブラウザが強制終了する。おかしいな…と調べてみるとATOKを使っているときにこの症状がでる。IMEを使うとフツーに使えるところを見ると、ATOKの不具合なのかな…。
…。
と思ったら、どうやらATOKが古すぎてWindows10に対応していないらしい。
そんなわけで、きょうからMIEでの入力になる。
0時とともにドリカムのHAPPY HAPPY BIRTHDAY。
そしてケーキのろうそくに火をつけてジブンにお祝い。
49歳だって。
来年は50だよ。こんなおっさんになるって誰が想像した?!
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
8時おき。
きょうも日勤。
バタバタと動いて21時に業務終了。すっかり疲れ切ってしまったので甘いモンを買って帰宅。
せっかくなので、ろうそくを使いまわして、2度目のお祝い。
おっさん、誕生日おめでとう。
8時起き。くもり。
きょうは給料日。
もろもろの支払いをするために、いつもより早いバスででる。
支払いが済んだところでBF。
ハムエッグは現役時代泣かされたメニュー。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
業務終了後、またパセオ店。
ねぎ塩豚丼だって。
8時起き。雨。
きょうはそば屋。
疲れが取れなくて家を出るのがツラい…。でも、これもカネのため…と踏ん張る。
ナガダ氏来店。
引継ぎあとのバタバタしたときだったので、思う存分振舞えなかったのが心残り。また来て欲しいな。
肌寒い天候なので大入り御礼。
早い時間にかき揚げは売り切れ。その他食材も続々と売り切れになり、店仕舞い直前なんかはほとんど かけ しか売るものがなかった。それでも来店は続き、終日慌ただしく過ごした。
そんな訳で来店人数は多かった訳だが客単価は低く…ニントモカントモ
23時に帰宅。
もろもろの片づけをして就寝。
8時起き。雨のちくもり。
小野リサのボサノバを聴きながら手帳タイム。
来月は甘々なスケにしよう。
いち段落してネット。
これまた余計なものを発見してしまい一気に沈み込む。
見るンじゃなかった…。
11時起き。はれ。
頭痛がとまらない。
悲しみもとまらない。
2002年に始めたネットの日記(その後のブログ)。
当時はカタルシスだと思っていろいろ書いていたがこのところそれができなくなり、やっぱり紙で書くのがイチバンだな…と思う今日この頃。でも、だからと云ってやすグをやめるつもりはないし、あれこれ試していくのだけど、昔のようにあれこれと心情をうpするのはむつかしい…。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
ハッチポッチステーションが好きだ。
デザインが素敵すぎるので、放送開始と同時にファンになった。グッズもいろいろと集めていたが今あるのは缶ペンケースその他のみ。
グラスも健在。
もっと持っていたンだけどな。
どこに行っちゃったかな…。