富士そば
21時30分、業務終了。
あしたは休み。
昼からクニマツ先生のところでメンテ。そんな訳で、きょうはこのまま都内にでようと決めた。
21時50分発の宇都宮線は激混み。
仕事上がりで立つのはつらいのでグリーン車利用。ああ快適。
24時、神田に到着。
そして駅前の富士そばに入る。オーダーしたのは赤富士。
辛くてンマイ☆
今夜の宿はココ。
モーレツに眠くてすぐに就寝。
21時30分、業務終了。
あしたは休み。
昼からクニマツ先生のところでメンテ。そんな訳で、きょうはこのまま都内にでようと決めた。
21時50分発の宇都宮線は激混み。
仕事上がりで立つのはつらいのでグリーン車利用。ああ快適。
24時、神田に到着。
そして駅前の富士そばに入る。オーダーしたのは赤富士。
辛くてンマイ☆
今夜の宿はココ。
モーレツに眠くてすぐに就寝。
8時起き。はれ。
ホテルのBF。
10時、チェックアウト。
てれんこてれんこ歩いて神田明神まで。途中、道間違えて時間がかかってしまった。
相変わらず朝から賑わっている。
しかし、ミヤモトがお参りするのは水神様とお稲荷さんだけ。
直会は近くのセブンイレブンで。
チョコミント万歳☆
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
ちょっと時間が早いので 原宿のコクヨカフェ。
THINK OF THINGSという屋号があるのにコクヨカフェって呼んじゃうよね~。
TOTのキービジュアルを展開した測量野帳…それと、廃材の段ボールで製作した測量野帳カバー(3冊目)をお買い上げ。
廃材の段ボールのカバー(Carton)の2冊目は使い倒している最中。
12時30分からクニマツ先生の施術を受ける。
左の肩が痛くて上がらなくなったので、これは50肩かも…なんて素人判断をしていたが、要は内臓からのからみらしく、肋骨の辺りをケアしていただいた。
本当に助かる…。
先生とは長いお付き合いになりそうだなぁ…。あ、もう3年のお付き合いなんだが。
夕方までガーデンプレイスのALOHA TOKYO 2018 をぶらぶら。
ハワイ…行きたいね。行けるのかな、生きているうちに。ここは下やんにお任せしよう。
18時の宇都宮線で帰路につく。
この時間も満員である。なのでまたグリーン車にのった。グリーン車もほぼ満席状態だったけどなんとか座れた。
帰宅は21時。
どっと疲れたので、すぐに就寝。
8時起き。はれ。
洗濯と掃除。
10時のバスでテクノポリスまで。
ダイソーとスーパーで買い物。
ちょうどオープンした緑の幸楽苑で味噌つけめんを喰う。
ちょっと喰い過ぎたので、帰りは歩く。
帰宅したら荷物が届いていた。
Xperiaとコントローラーをつなぐヤツだ。
なるほどー。
これでバイオやったらアレかな。綺麗な画像を堪能できっかな。
読了。
声に出してかなきゃダメなのはアチコチで云われてきているのでわかってる。
分かっているのだが、声を出す場所がないのよ。通勤のバスの中…なんて声に出せないし、勤務中…恥ずかしくて嫌だし、帰宅後…は、とりあえずは睡眠時間を確保したいし。
でも、頑張りたい。
本のとおり一日3時間は無理だけど、5分くらいなら…。やらないよりはマシでしょ。
10時帰宅。
Huluとバンダイチャンネルで 魔法少女まどか☆マギカ が配信になった。
早速視聴。
この画で観る気がしなかったのだが、Wさんに強く推されてみてみたのだが、これはえぐいな。3話目で黄色い娘が死ぬとか…。続きがキニナル☆
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
午後、荷物が届く。
2月くらいに予約しておいたラミーのリミテッドカラーである。
LAMY safari all black
今年で5年目。ということは今年で5本目である。書き味とかインクのノリ具合はもうわかっている。試し書きをしてみたがリブも当たりである。そんな訳で、きょうから手帳はこれで書いていこう☆
8時、業務終了。
へとへとなのでスタバァコォヒィーで加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ®でマッタリ。
なるほど。
確かにンまい。ほうじ茶ジェリーが入っているのでデザート感覚である。これはあと一回くらい飲んでみたいね。
帰宅は10時。
寝る前にYouTube。何気に見たDA PUMP新曲イベの動画で、コールの凄さに驚いて、色々と視聴。
こりゃハマるわ。
で、原曲も聴いてみる。
こっちも嫌いじゃない☆
そんなこんなで、寝る時間が無くなってしまった。
9時、業務終了。はれ。
9時40分の宇都宮線で大宮まで。
きょうは休み。ダーイシとデートである。合流する前に、以前から気になっていたGENERAL STORE RAILYARDで物色。
残念!
座席シート生地のグッズはなかった…
ダーイシと合流後、しゃぶ葉でランチ。
大宮まで来てしゃぶ葉w
食後、あちこちブラブラして解散。
ユニクロで気になっていたベルばらのTシャツ購入。レディースしか無いのが残念。でも欲しいのでXLを購入。
着られるのは着られるのだが、若干肩が小さい。
洗ったらちびTになっちゃうかな。
帰宅18時。
ナイト明けなのでもう電池切れ。
9時起き。くもりときどき雨。
洗濯と掃除。
そしてスムースベンデールでデトックス。
デトックスと云えば、面白い動画を発見。
あしたからお茶やめよう。
水オンリーにして加齢臭を減らそう。
あとはずっとまどマギ視聴。
8話目にして青い髪の娘がえらいことになってきた。
どーなるの、このあと。
9時起き。雨。
昨夜は遅い時間まで 魔法少女まどか☆マギカ を最終話まで視聴。
あんな展開になるなんて思ってもいなかったから、コーフンしてWさんに連絡してしまった。
腹が減ったのでバスでコンビニ。
とてもじゃないがこの雨の中歩くのはカンベンである。チキンをイートインで喰って歩いて帰宅。もう、ズボンがびっちょである。
午後は昼寝。
目が覚めたら18時。サイコーな休日である。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
ダイソーで100円の万年筆を手慰みで買ってみた。
ボディはメタル。色は白。インクの色はブルーブラック。ま、それなりの書き味である。インクの出もいい。よく、雑誌の付録についてくる万年筆ってこのくらいのクオリティーなんだろうな…。
やっとクリア☆
11か月もかかってしまった。ただし中抜けあり。最後のボス戦でずっと手こずってきたが、勇者のつるぎ・真を 道具で使ってみたらあっさりと討伐できた。
復活の呪文ももらえたが…期限が過ぎていたため ドラクエ1の無料ダウンロード はできなかった。
これで、心おきなく次のゲームができる。
お疲れさまでした。
きょうからナイト。
仕事の前のスタバァコォヒィー。
きょうでお別れするお嬢さんより、地元(盛岡)で大人気の福田パンをいただいた。
これ好きなやつ。
できれば実店舗で総菜のヤツ食べたいのだ。
きょうもナイト。
いつものように出勤前のスタバァコォヒィー。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
今月発売の女性誌「フルーツ特集」にCartonの財布が掲載されていた。
9時、業務終了。
きょうは帰らないのだ。なぜならば、ケーブルテレビ導入の工事が入るからである。工事で貴重な睡眠時間を邪魔されたくない。
まずはガストでBF。
そして心のオアシス南大門。
寒いので温泉は本当にうれしいね。しっかりたっぷり温まって出勤時間まで過ごす。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
アキバでキニナル店。
Shop チロルチョコ である。ブランチでやってたw
カールスジュニアの近くなので場所はだいたいわかる。そんな訳で、今度帝都に出たときは是非とも立ち寄りたい。
7時50分のバスで帰路につく。
帰宅後、洗濯。
きょうは休みなので夜まで映画三昧…と思ったのだが睡魔に負けて就寝。
目が覚めたのは19時30分。
もう、きょうは終わってしまった。
次回の浄書会に向けてペンを購入。
「日本文具大賞2018」の優秀賞に選ばれたっていうからね。こーゆーところすぐに飛びつくよな。
「日本文具大賞2018」の優秀賞に選ばれた10商品はコレだ! https://t.co/MqWbcEX5YX @DIME_HACKSより#日本文具大賞 #文具大賞 #ISOT
— @DIME編集部 (@DIME_HACKS) 2018年6月17日
朝、大阪で大きな地震がありニュースはそのことばかり。
友人の無事を確認できたのでひとまず安心である。
その流れで…
夏恒例の西武ドーム観戦の話がでたのだが、今年…いや来月はカネがなくて出かけられないかもなぁ。申し訳ない。
夜、出勤前にスタバァコォヒィー。
9時帰宅。すぐに寝た。
17時起き。
シャワー浴びて最終バスでJRまで。
仕事前にスタバァコォヒィー。
きょうは暑いのでアイスコーヒー。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
覚書。
サンキューマートでラムちゃんのボールペンとマスキングテープ見つけた。
7時、業務終了。雨。土砂降り。
がきんちょの混雑を避けてスタバァコォヒィー。
10時に帰宅。
とりあえず寝る。
17時起き。
夜はさかいゆう「Fight & Kiss」リリース記念 生ライブ。さかいゆう…初めて聴いたけど、ピアノかっちょいいな☆ それより…さかいゆう 貫禄出てきた? ま、似合ってるから良いけど。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
タカダ氏にペヤングを買ってきてもらった。
コンビニじゃ買えないと思ったからだ。
でかい!!!
せっかくなので大小買ってきた。
絶景だな☆
さて、これは食べるタイミングが問題だな。なんてたって高カロリーだもんね。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
来月朔日は浄書会に参加するのだ。
で、せっかくなので筆ペンを新調した。
毛先やわらか!!!
弾力固めの筆ペンに慣れてしまってるから、この柔らかさはこの下手さが際立つよなw
まだ時間があるので練習しよう。
きのうの夜中にGIGAMAXペヤングを作った。
お湯を切ったところでズシリとした重量にワクワクしたものだが…
…
喰いきれなかった…。
でも、捨てるのモッタイナイので、ラップして残りは朝に喰った。一晩たっても美味しく喰えた。マジで。
…そんなことを、このTwitterみて思い出したよ。
今日のお昼ご飯は「GIGAMAXペヤング」です。
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2018年6月21日
(スカウターが振り切れんばかりの栄養成分表…ッッ!!!) pic.twitter.com/UfVVhyx9VM
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
きょうからまたナイト。
昼まであれこれとヒャダさんの動画を観て就寝。
ナイト明けの休み。
BFはテクノのココ。
で、CMにやられてきょうも麦とろ牛。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
夜。
90分のオンラインセミナーを受けるがあんまり役に立たなかったな。
ど深夜。
huluで特捜戦隊デカレンジャー 10YEARS AFTER視聴。
おお久しぶりに特撮熱が再燃してきた。
給料日。晴天。
出勤前にもろもろの支払い。
今月、やばいくらいピンチだわ。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
コムサデモードの腕時計。
電池を交換しきょうからはこれをずる。アニエスのはちょっとなじまなかった…。
時計屋の帰り道。
いつもの肉屋で買い食い。
コロッケ美味い☆
宇都宮のソウルフード。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
サンキューマートで…。
前からずっと気になっていたうる星やつらとのコラボ商品を何点かゲット。
この時代のラムちゃんが好き。
後ろはこたつ猫。
底にはチェリー☆
買ってよかった。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
帰宅後…
今夜はハリケンジャー視聴。これは円盤でも持っているがhuluで観ちゃうよね。
23時、帰宅。
月曜の夜に特捜戦隊デカレンジャー 10YEARS AFTERを観た。
きのうは忍風戦隊ハリケンジャー 10YEARS AFTERを観た。
で、きょう 『仮面ライダー龍騎』今だから話せる最終回に込めた思い - 須賀貴匡と松田悟志のコンビふたたび なんて記事を読んじゃったらもう見るしかないだろ!
『仮面ライダー龍騎』
そんな訳で、しばらくミラーワールドの沼にはまる。
6時起き。くもり。
きょうは休み。
洗濯と掃除をしてゆっくり過ごそうかとおもっていたのだが、それもモッタイナイので出かける。
キヨシ先生のところでカットと白髪染め。
昼餉はペッパーランチでステーキ。
デザートはセブンのソフトクリーム。
これにやられた。
たしかにンマイ☆
ちょっと喰い過ぎたので、神社をぶらぶら。
昔は難なく登れた階段が少々キツイ。
だって後ろを振り向くとこれたもの。
社務所で 餃子おみくじ って見つけた。
気になったが今回はやめた。ひけばよかったかな。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
帰宅は15時。
フェリシモおてらぶからブラックとホワイトが届いた。初代キュアブラック、ホワイトではない。邪鬼ポーチである。
おお、これで四人そろった☆
かわええ☆
夜は週末の準備。
日曜日は浄書会だからね。