東京国立近代美術館
7時起き。はれ。暑い。
引き続き熱海である。
そしてきょうは給料日。引き落としのもろもろの事情があるためコンビニのATMで支払い等済ませる。
ついでに、熱海ちっくなところ巡りもする。


ホテルに戻りOUTの準備。
きのうの到着が遅かったのでホテルの外観がよくわからなかったのだが、こうやって改めてみるとラブホのようだな。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
9時8分熱海発の上野東京ラインに乗り込み都内に向かう。
きょうはふくじゃとデート。高畑勲展――日本のアニメーションに遺したもの に行く。チケットはふくじゃが用意してくれた。

12時、ふくじゃと合流。

正直、高畑勲って、ハイジとアン、おもひでぽろぽろ しか知らない。
ほかの作品はミヤモトの食指が向かなかった。が、今回これを観たら他の作品も観てみたくなった。特に かぐや姫の物語 は奥が深そうだ。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
夕方はタカシマヤをぶらぶら。
ネットで見つけたタピオカ店でタピオカデビューをする。

…
って、スリープに願い事書くの忘れたー。
これじゃ、ただ単にタピオカ龍太郎を楽しんだだけになってしまったー。
ハンズで文具祭り2019をやっていたので、以前から気になっていたロルバーンのノートを購入。

そんな訳で、新宿を堪能してしまったので、きょうもいつもの宿にお泊り。